だいぶ前だが、休日の東京の暑さに耐えかねて河口湖へクルマを走らせたことがある。そのときの湖畔の暑かったことといったら。
軽井沢でも昼間の暑さに喘いだことがあり、避暑地といえども涼しいのは朝晩だし、昼間の涼は森の中くらい。それが日本の夏。
真夏のキャンプで、木立の日陰がまるでない炎天下のサイトにテントやタープを張ってがんばっている人が少なくない。タープが作ってくれる日陰なんてタカがしれているのに……。
熱中症にならないかと見ているだけで心配になる。すごい根性なのは認めるが、ただただあきれてしまう。