LOHAS DIARY .。*・゜゜・*.。* “猫と花とECO LIFE”

おいしい食材、体にいいこと、環境のこと・・・『LOHAS』を目指して♪

アクリルたわしのススメ

2010年07月16日 | natural life


flavour★salonオープン時にプレゼントの1品でもあったアクリルたわし。
大好評でした。

編み物大好きな私のお義母さんが編んでくれてます。


またまた大量に編んで下さいました~♪



アクリルたわしとは!?

ちょっと前に大ブーム(笑?)だったアクリルたわし。
食器洗いに大活躍!
コレでこするだけで、軽い汚れは洗剤ナシで洗えます。
油汚れの食器は洗剤(石けん)をつけた方がスッキリ落ちますが
洗剤の量が減りますのでとってもエコ~♪

私の場合は大量にこのタワシがありますので
毎回取り替えます。

例えば…野菜洗いにゴシゴシ。
食べて、食器洗いにゴシゴシ。
シンクを洗ってゴシゴシ。
タワシを軽く石けんで洗って、洗濯機にポイ♪

毎回取り替えるので常に清潔なのです。

この使い方オススメです!




こちらは販売ではなく募金という形でお渡ししています。

いくらでもいいのです。
いくらでも何個でも(笑)


たくさん集まったらどこかボランティア団体へ寄付しようかと考えています。
とりあえず1年くらいは集めて、寄付できる金額になったらまた報告いたします。


     ↑
   猫型貯金箱です☆



アクリルたわしはいろんな色や柄、形があります。
お気に入りを見つけてね。






にほんブログ村ロハス部門に参加してます!
ここをぽちっとしていただくと嬉しいです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ











最新の画像もっと見る

コメントを投稿