LOHAS DIARY .。*・゜゜・*.。* “猫と花とECO LIFE”

おいしい食材、体にいいこと、環境のこと・・・『LOHAS』を目指して♪

ベビーリーフ

2012年06月14日 | natural life
「ベビーリーフ」という名で売られていた植物の種。
数種類の種が入っていました。

ベランダで育てたら…わっさわっさ!育ってます。

せっせと食べてたのですが、
さらに育って花が咲いちゃった!

ルッコラの花です。
花も食べられるので、一緒にサラダにして食べてます。





ルッコラの葉は育つと苦みが出てきます…。
おぅ…。

潤い

2011年12月25日 | natural life
冬になるとお肌が乾燥するので
効果がありそうな美容液が欲しくなるかもしれません。

でも、乾燥肌に一番必要なのは水分です。


干し椎茸を戻すとき、油には浸けませんよね。
お水で戻して…ふっくらしてきますよね。


カラカラなものを潤わせたいのなら
まず水分補給です。

いろんな化粧品をつけるのではなく
まずは時間をかけて化粧水をしっかり浸透させましょう。

今お使いの化粧水でいいのです。
コットンに浸して顔の上に乗せて…時間をおいてみましょう。

お肌がたっぷりぷるぷるになったら、皮脂の成分に近いホホバオイルなどを
少~しだけ付けるといいでしょう。


洗いすぎると乾燥がひどくなります。
毎回毎回、石けんなどで洗う必要はありません。

お化粧するから洗わない訳にはいかない…という方は
冬の間だけでもクレンジングを乳液でやってみるといいですよ。

乳液も「油」が入っていますので、ウォータープルーフなどのごってりメイクでなければ
問題なく落ちますから。


やり方はカンタン!
乳液を手のひらで温めて、顔に乗せます。
優しくマッサージするように馴染ませます。
ティッシュでそっと拭き取ってください。

気になる人は、その後お湯洗い。

季節に合わせてお肌のお手入れは変えて下さいね。
洗いすぎは厳禁ですよ!









にほんブログ村ロハス部門に参加してます!
ここをぽちっとしていただくと嬉しいです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ



しっとり化粧水

2011年08月01日 | natural life


化粧水はずっと手作りしているのですが、それ以前はこれ一本でした。



もともとは母が使っていて、実家に帰った時に使わせてもらって以来の長い付き合いです。

この化粧水一本でOKです。
乳液などは必要ないくらいしっとりします。

ヒアルロン酸やプラセンタエキス、ユキノシタエキスなどなど、嬉しい成分♪
そして「鉱物油・防腐剤・合成色素・香料」は使っていません。

私の肌はけっこう敏感肌ですがこれは全く問題ないです。
ちょっと手作りするのにも飽きて(笑)何年かぶりに購入しました。


あぁ、やっぱりいい(*´∇`*)



ELFE化粧品
C-ホワイトEX 薬用ローションS(しっとりタイプ)




〈有効成分〉
酢酸トコフェロール、水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K

〈その他の成分〉
精製水、PG、ブルシン変性アルコール、濃グリセリン、BG、
ヒアルロン酸NA-3、乳酸、ソウハクヒエキス、ビタミンCリン酸Mg、
ユキノシタエキス、カッコンエキス、ボタンエキス、酒石酸、アロエエキス-2、
クロレラエキス、ジグリセリン、POE硬化ヒマシ油、クエン酸Na、
イソステアリン酸ポリグリセリル、イソステアリルアルコール、
グルタミン酸Na、クエン酸、ブドウ糖、エタノール、DL-リンゴ酸、
ペンチレングリコール







にほんブログ村ロハス部門に参加してます!
ここをぽちっとしていただくと嬉しいです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ



お塩

2011年08月01日 | natural life


こんなお塩をみつけました。




ピンク色かわいー♪と、手に取ったら、梅酢の塩ですって。


整体師さんから腰痛防止のため「ほんの少し塩を入れたお水を飲むべし!」と
言われているので、オススメのお塩とコレを気分で飲んでます。



暑くなるとお水がウマイです。
ごくごく。


ついつい冷たいお水を飲みたくなっちゃうけど、おなかが冷えるから
温めのお水を飲むようにしています。







にほんブログ村ロハス部門に参加してます!
ここをぽちっとしていただくと嬉しいです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ



天草塩の会

2011年02月24日 | natural life



風邪を引いた後、風邪は治ったのに咳だけが出る・・・。
ここ数年はこうなります。

親が心配して、コレを送ってくれました。


天草塩の会 “小さな海のニガリ”



「これでうがいしたらすぐ治るけん」(←これは広島弁ですね)


私の実家が熊本県の天草なんです。
といっても、広島で育ちましたので熊本弁はしゃべれません(笑)


天草は海に囲まれていますので、やっぱり魚介類はおいしいです。
そして、お塩も天草から送ってもらっています。


こんなものをYou Tubeでみつけました。

天草塩の会 nakata.net Revalue Nippon



おぉ~~~~~。
ちょっと天草すごいわね(笑)



“塩” はどのように作られるかご存じですか?
まぁ、海水から作るのですが。
実際は海外から海水を運んで日本で作って国産といっているものが多いでしょう。

いつも言ってますが、わかって(理解して)買っていればいいのですよ。
盲目的に信用しないで、ね。

「天草塩の会 」はおっちゃんが天草の海の海水で作っています。
出所がしっかりわかっているので安心です。




で、

にがりを水に薄めてうがいしたら…ちょっとでも濃度が濃いと
死ぬほど苦くてしょっぱいです。
これは効きそう~。







にほんブログ村ロハス部門に参加してます!
ここをぽちっとしていただくと嬉しいです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ




石けんで洗濯

2011年01月19日 | natural life




美容師の友達がflavour★salonに遊びに来たときのこと。

「タオル、ふわふわで気持ちいいね。何の洗剤使っているの?」


自宅でもflavour★salonでも、粉石けんで洗濯しています。

美容室はタオル業者に洗濯をお願いすることが多いのです。
まぁ、flavour★salonは一人でやっている小さなお店ですので…自分で洗えますから(笑)

柔軟剤は必要ないくらいふわふわになります。
合成洗剤のように香りはあまりありませんので
洗濯物にも香りはほとんど残りません。



でも~・・・。
粉石けんの洗濯を全自動式洗濯機ですると、全然エコじゃない気がするんです。

まず泡立てで簡単に回さないといけない。
これがなかなかムズカシイ。
粉石けんの量と回す時間のバランスが洗濯機によって違う。

ちゃんと泡が立ってから洗濯物を投入。
洗濯物と用量の水が入るとみるみる泡が消えていくー。きゃー。

慌てて、ここで液体石けんをプラス。

泡が復活したのを見届けて、やっとフタを閉められるのです。


石けんでの洗濯は、すすぎもしっかりしないと
洗濯物に石けんが残ります。
私の服なんて、暗い色味が多いので石けんが残ると目立つ!
もー。
なのですすぎは最大でやってます。
水を大量に使うのでやっぱりエコじゃないなー。

なので軽い汚れのときはアルカリウォッシュで簡単洗濯です。
泡が立たないのですすぎも簡単でOK。

お店の洗濯も軽い汚れの時はアルカリウォッシュで洗います。

でも石けんで洗濯するほうがふわふわになります♪







にほんブログ村ロハス部門に参加してます!
ここをぽちっとしていただくと嬉しいです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ


アクリルたわしのススメ

2010年07月16日 | natural life


flavour★salonオープン時にプレゼントの1品でもあったアクリルたわし。
大好評でした。

編み物大好きな私のお義母さんが編んでくれてます。


またまた大量に編んで下さいました~♪



アクリルたわしとは!?

ちょっと前に大ブーム(笑?)だったアクリルたわし。
食器洗いに大活躍!
コレでこするだけで、軽い汚れは洗剤ナシで洗えます。
油汚れの食器は洗剤(石けん)をつけた方がスッキリ落ちますが
洗剤の量が減りますのでとってもエコ~♪

私の場合は大量にこのタワシがありますので
毎回取り替えます。

例えば…野菜洗いにゴシゴシ。
食べて、食器洗いにゴシゴシ。
シンクを洗ってゴシゴシ。
タワシを軽く石けんで洗って、洗濯機にポイ♪

毎回取り替えるので常に清潔なのです。

この使い方オススメです!




こちらは販売ではなく募金という形でお渡ししています。

いくらでもいいのです。
いくらでも何個でも(笑)


たくさん集まったらどこかボランティア団体へ寄付しようかと考えています。
とりあえず1年くらいは集めて、寄付できる金額になったらまた報告いたします。


     ↑
   猫型貯金箱です☆



アクリルたわしはいろんな色や柄、形があります。
お気に入りを見つけてね。






にほんブログ村ロハス部門に参加してます!
ここをぽちっとしていただくと嬉しいです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ











毛玉取り

2010年05月13日 | natural life



少し前のことですが、晴れた日が続いたので冬物を一気に洗いました~。
コートや礼服以外は何でも家で洗っちゃいます。

セーターも石けんで泡々洗濯です。
(材質によってはビックリするほど縮みますのでご注意を!)

寒がりなので冬はニットばかり。
化繊混だと静電気がすごいので、カシミア(安くなりましたね~)が
多いのですが柔らかくて着やすいけど毛玉が鬼のようにできます…。

今までは電動毛玉取りを使っていたのですが
今年は新兵器!繊維に優しそうな(笑)毛玉取りです。

「プロも使ってます」なんてよく見るので、どのくらい取れるのか
気になっていたのですが、思った以上に取れます!

電動のと違って切れちゃうことがないので安心です。



といっても、面倒な手仕事は細かい性格のダンナに押しつけちゃいました(笑)









にほんブログ村ロハス部門に参加してます!
ここをぽちっとしていただくと嬉しいです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ



家庭菜園

2009年04月21日 | natural life


昨年植えた人参です☆

実は…実って、さぁ食べよう、と思った矢先に葉に虫がついて
むしゃむしゃ葉っぱを食べられてしまい…

人参の葉が大好きな私は、悔しいのでまた葉が茂るまで
待っていたのでした。

やっと食べられる~



石があったのでしょうか?
足のようになってます。

赤い色の変わった品種です。


次は何を植えようかな




布ナプキン

2008年04月04日 | natural life


3年くらい前から布ナプキンを使っています。


市販のナプキンて、キレイな白さに漂白してあったり、可愛らしく色がついていたり…。
でもそれって体には悪いらしい。
どんどん薄くなったり羽がついたり使いやすいことは認めるけれど…。

皮膚からはいろんなものが吸収されるけど、アソコはすごーーーく吸収しやすいところなんですって。
『経皮毒』という言葉でいろいろ本も出ています。


布ナプキンはけっこう快適で、、人によっては生理痛がなくなった!という人もいるらしい。
私はそんなことはなかったけど、毎月ナプキンを買わなくていいのがウレシイ


まあ、洗濯が面倒といえば面倒だけど。

バケツにアルカリウォッシュを入れておいて、そこに使用した布ナプキンを浸けておく。
洗濯するときに、先に石けんで手洗いしてから洗濯機にポン。
(手洗いだけだと脱水が弱くて、いつまでも乾かないから~

ちゃーんと汚れは取れます。
漏れたり、ってこともナイ。


まあ、ギャルいピタピタのジーパンとか履けないけど

でも確実に快適なのです。

最近はけっこう増えてきて、ナチュラル系のお店でも売ってあるし、可愛い柄物もあるし。
ハンカチタイプとか2枚重ねて使うタイプとか、いろいろあるみたい。
私は一体型が好き。(洗濯が少なくていいからねえ)






最近見つけた布ナプキン屋さん。(写真はココの

Lingerieholics?



たくさん扱っている布ナプキン屋さん

Nunonapu.jp

Myタンブラー & My箸

2008年02月28日 | natural life



スタバのタンブラーで『Create Your Own Tumbler』というのがあって
型紙を変えることが出来るのです~。

Create Your Own Tumbler

タンブラー買う時はコーヒー代はタダって知ってた ?
その後もタンブラーを持参すると少し安くなるし、いいね、コレ

まあ、最近は穀物コーヒーばかりなのでコーヒー屋さんにはあまり行きませんが…。





それとMy箸。
割り箸はキライなので(食べにくいし、うまく割れないし!)My箸は必須。
忘れるとすごーーーーくショックです。
しかしよく忘れてしまうんだ、これが…

夜中に小汚いラーメン屋に入ったとき、My箸持参がめずらしかったのか
店のおじちゃんがMy箸を洗ってくれました



もちろんecoバッグもたくさん持ってます。








石けん生活の必需品

2008年02月27日 | natural life
石けんで顔や髪を洗うと、さっぱり~♪しますが
ちょっとしっとり感が欲しい私…。


顔にも髪にも体にも!
使えるオイル達。


お気に入りはコチラ



椿油は大島椿の高田製油所のもの。
少し匂いもありますが、本来匂いはあるものだし、丁寧に作られているようで
安心して使えます。しっとり感も良し!
食用としても使えるそうです。


もう一つ、グレープシードオイルも使いやすい。



今使っているのはニールズヤードのものですが、食用のものでいいです。
(青いビンフェチなので高いのに買っちゃった

最近はスーパーでもいろんなオイルを扱っていますし、探しやすくなりました。


使った感想としては、椿油の方がしっとり感は強し。
さっぱりと使いたかったらグレープシードオイルの方が向いているかな。

リンス(酢やクエン酸)に混ぜたり、オイルヘアパックにしたり、
乾燥肌の人は顔にもつけていいのです。

抗酸化作用も強いので長持ちします。
1本あると便利です。