it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2015年11月25日(水)

2015-11-25 20:01:26 | Weblog
明け方、トイレに立ったらキッチンと洗面所の明かりがついていた。
こんな早くに誰か(仕事で朝の早い弟君が)起きているのかと思ったけど、誰もいない。
その時は、そのままにして寝た。

6時半、起床。
朝食、そして薬。
・ トースト
・ ブルーベリージャム
・ りんご


朝食の時、明け方のことを母に話したら「私も誰か居るのかと思った」って。
弟君なんかは父がボケて明かりを点けてまわってるんじゃないの? とか言ってたそうだが。
明かりだけならまだいいが、これで火を扱うようになったら怖いな。



部屋の掃除。
一日くらいいいや、と思ってたら結構汚くなるな。
大して部屋の中で動きまわってるわけでもないのにさ。
むしろ、全然動いてないわけだが ... 。



父のクロスバイクで30分間、運動する。
窓は開けてやってたけど汗かくなー。



もぉー非常にしつこく、またNASの設定を見直し、悩む。
NASを起動した直後? にマルチメディアスキャンが走ってるのだが、どうしてだろうか。
(コントロールパネルの「マルチメディア管理」で確認した)
スキャン設定は「ライブラリに追加された新しいファイルをリアルタイムスキャンします」を選択してるんだけどなあ。
ファイルを追加も削除もしてないのにスキャンが走るってことは、前回スキャンが完全に終わっていない途中の状態でシャットダウンしたので、そのため再びスキャンをやり直してる、とか?? ... 。


並行してDVD-RAMからRD-X5へのデータのコピー作業。



NASはマルチメディアスキャンが終わったのを確認して、一旦シャットダウンする。
また夜に起動してフォルダ内がどういう状態になっているか確認する。


昼食。
・ スパゲティ ナポリタン



眠くなったので少しだけ寝る。
1時間ほどして起きた。


撮った映像の編集作業の続き。



夕食、そして薬。
・ ごはん 茶碗二杯
・ あさりの味噌汁
・ マグロのタタキ ... みたいな



ちょっとファイル整理などして身の回りの片付け。



『トップをねらえ 2!』を視聴。
第3話 「トップレスなんか大嫌い」
第4話 復活!!伝説のバスターマシン!

ノノが憧れ、そして追い続けたバスターマシンがまさかの ... 。
しかし、サブタイトルに「復活 & 伝説」ってあるってことはまだ何かある?

今までこの話は「続編」だというので、何の疑いもなく前作でノリコとカズミが帰還した後の時代の物語だと思い込んでいたんだけど、出渕裕さんと榎戸洋司さんとの対談(インタビュー)で二人の地球帰還前、つまり二人が最後の作戦のために地球を後にしてから100年か500年か1000年か5000年か10000年か分からないけどその可能性もあるんじゃないかと聞いて、世界(設定)がああなのもなんか納得出来るような気がした。



髪の毛が綺麗にまとまらなくなってきたのでシャワーを浴びてサッパリする。



Web上をブラブラ。
今日はちとペースが落ちたか。
それでも当初計画よりも早いことは間違いない。



NASの縮小表示はもういいわ、ホントマジで。
Thumbs.dbファイルを作ってそれを非表示に出来ればベストなんだけど、どうもダメなようで。



な~んか2時過ぎまで考え事をしてたな。 (昼間考えろよ、昼間!!)
薬を飲んで床につく。