バイラオーラ福原恵理ぶろぐ【フラメンコな人生】

スペイン・セビージャ在住のフラメンコ・ダンサーblog

ソニケテって

2015-09-16 16:06:28 | Weblog
私はあんまりSoniqueteって口にした事はないのですが。

新しい先生について初めてソニケテ以外に表現しようがない感覚を得ています。

勿論「パソ」なんだけど繰り出すリズムが何とも心地よいのよね。難しいです。
でも難しさを追求してるのではなく「音」でもって編み出す「心地良さ」、それにプラスされる上体や腕の動き。

当然、まずはパソがしっかりと正確に出来てないとダメです。出来たらそこから初めて上体とかをプラスするのだけど。

ソニケテ。

よくフェステーロ(フィエスタで唄って踊ってる人)がソニケテって口にしますが。

でも、これを追求するにはきちんとした足のベースがなってないと。
って事はやはりこの域はワンランク上にあるんだろうなぁ。😒

私は女性だから女性らしい部分を追求した踊りを目指していたけど、これにソニケテをプラスしてワンステップアップしたいと思いました。☺️


http://youtu.be/21P7VxdGCsc

ちなみにこれが、Soniquete満載のフラメンコ。ギターなしで始めるところから乗ってきてる! やっぱりこういう愛嬌はリズム感からくるのかな…

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラメンコへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿