バイラオーラ福原恵理ぶろぐ【フラメンコな人生】

スペイン・セビージャ在住のフラメンコ・ダンサーblog

2019年開始‼️

2019-01-13 01:06:53 | Weblog
皆様お久しぶりです!

長らくブログお休みしてました。
なんかとても忙しくて余裕なかったです。

バルセロナに来てから3年くらいになります。
もともと来たくて来たわけではなかったので、フラメンコを愛する私にしてみると ここで何してるのだろう。みたいな?

そんな想いがあったりもしましたが、ここ3年でハッキリしてくることってあるんですね〜☺️

バルセロナも意外とフラメンコな都市だったんだ。と。

でもやはりフラメンコって土地の風習、慣習と密着してるので バルセロナはバルセロナのフラメンコがあるんだなぁ。

そうやって考えると日本も日本のフラメンコなんだと思う。これは良い悪いじゃなくて その土地の文化とか風習に沿った踊りや唄、ギターでそれに沿った クアドロが自然と生まれるんだと。

ちなみにバルセロナは上体よりもサパテアードでの速さやリズムを重視してると思う。
また、観光客相手が多いせいかあまりレベルは求められないみたいで、それでお金頂けるから まあいっか。みたいなレベルの人達が当然多くなる。
そして何故か縄張り争い?みたいな気があったり?
結局こんな状況なんで本当に上手い人達はみなさん、バルセロナから出て行ってるみたい。

(Jesus Carmona, Jose Maldonado, Ana Morales etc...)

そんな中で私はまあ、地道に続けてます。
一応 生徒さんもおりまして、是非私で教えれる限りのことを学んで欲しいと 使命感満々で教えています。😂

でもね。私もまだまだ学びたい。
のに、バルセロナではあまりこれといった所がないのです。

でも。

そうです!モノはみよう。なんで。


2019年も頑張りたいです!
まずはFlashMobを企画しているので。
乞うご期待!って言っても私一人での制作じゃないんだけど。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラメンコへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています!ポチッとお願いします〜‼️






最新の画像もっと見る

コメントを投稿