goo blog サービス終了のお知らせ 

FlamBay

夕暮れて、ワイン片手に、独り言。妖しげな妄念に囚われる間もなく、漆黒の闇が広がる。C`est la vie!!

タパス風スパゲッティのレシピ(後日の完全レシピ参照を)

2006-05-25 09:03:29 | 料理
 いい加減に書いていたら、Gooには珍しくコメントが来たので、前回投稿のレシピをちゃんと書きます。(後記;完全レシピはこちら

後記:下のレシピでは、少々物足りない味かもしれない。昆布茶は大匙くらい。シーフードは塩コショウ。最後に味見で、塩コショウを。パスタは9ミリくらいのスパゲッティが良い。

タパス&タパスのタパス風(2人前)
 材料:パスタ適量(普通の太さのスパゲティ・デブのもとだから気をつけて)
    ニンニク2片
    シーフードミックス適量(なるべく良いもの使ってね)
    昆布茶(100ccに小匙1)
    貝割れ
    刻み海苔
    塩、コショウ
 レシピ
 ①パスタ2人前をたっぷりの湯でゆでる。量はご自由に。塩多め、サラダ油も入れてゆでること、アルデンテ前くらいのイメージであげる。
 ②ニンニク2片をみじん切りにして、香りが十分出るよう弱火でオリーブ油でいためる(焦がしては駄目)。
 ③シーフードミックス(えび、いか、あさり)を硬くならない程度に茹でる。(茹でたシーフードに軽く塩、胡椒しても良い)
 ④①と③茹で汁を50ccずつまぜ、ここに昆布茶小匙1を入れる。③がえぐそうだったら①の茹で汁、半カップでもOK
 ⑤②にパスタ③、④をサッとからめて終わり
 ⑥たっぷりの貝割れと刻み海苔をのせる
  好みで塩、コショウを。
 以上です。ご参考に!


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (なんちゃって会社員)
2006-05-25 14:18:17
 レシピ、ご丁寧にありがとうございます。

FlamBayさんのブログは面白いので毎回楽しみにしています。

美術や木の話は特に興味深く拝見させていただいております。

これからもよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (flambay)
2006-05-26 00:45:06
 最近、気力が無くなって、レシピを書く気がなくって、でも、言っていただければ書きますので、これはと思ったら、一言「レシピ」と言ってください。「なんちゃって会社員」ってなんですか?ボクの想像通りで良いのですか?それで、いきなり「感謝」されても困っちゃうんですけど。
返信する
Unknown (なんちゃって会社員)
2006-05-26 10:01:32
あ、やっぱりふざけたネーミングですよね。申し訳ありません。

一応毎日出勤しているのですが、仕事が煮詰まると直ぐに逃避してネットにアクセスしてしまうので、"なんちゃって" な会社員にしました。

パスタは少ない人数分調理するのにも適しているので

調理方法が増えると嬉しいのです。
返信する
Unknown (flambay)
2006-05-26 17:04:11
そうなのですか。私は自称「寄生虫」です。同じようなものですね。パスタは太るから気をつけてください。はい!
返信する
Unknown (てんさじ)
2006-06-04 01:12:55
はじめまして。タパス風の味を解明すべく探していたら辿り着きました。

昆布茶は気づきませんでした。今度試してみます。それとタパスのはバターも入ってますよね。前に食べたときバターの味がきついときがあって、そのとき初めてバターの存在に気づきました。というわけで昆布茶でチャレンジしてみます。
返信する
Unknown (flambay)
2006-06-04 06:39:25
バターを感じたことは無いのですが、塩をきつめにしていることは確かです。その後、ブログにはしていませんが、別のものを色々作って居るのですが、あまりに自分が凡庸な料理人だということに気が付いて、落ち込んでいます。また、教えてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。