2ヶ月ぶりくらいにK沢公園の喫茶店に。ワン子も一緒。今回はesで初めて送信。1ヶ月位の使用歴になるけど、昨日、カメラがついていることを初めて知った(恥)前のW-ZERO3と比べて小さくなったのは良いのだけど、キーボードやディスプレーが小さくなって、ジジイにはつらい。カメラは相変わらずプア。
気持ちの良い朝。いつもの喫茶店のあと公園に。ワン子は元気だけど首のテーピングが痛々しい。W杯もいよいよ。普段はコスモポリタンのつもりだけど、日本が残ってる限りガンバレニッポンで行こう。ワン子もユニフォーム着て応援してるぞ。ロナウジーニョの蝶のようなステップ、盛りは過ぎたとは言え(ヒトのこと言えないが)ジダンの帝王ぶりも楽しみだ~。
久々いつもの喫茶店。天気が悪かったのとワン子が怪我をしたため。ソファーから飛び降りた際、頚骨を捻挫。42度の熱を発して死線をさまよったが、ようやく回復。途中、だっこしながらやってきた。駒沢の森も、見ないうちにうっそうとしていた。ウッソーという感じ(アホ)。
皐月晴れとは言い難いけど、嬉しくなって、ワン子といつもの喫茶店に。きょうは、テラスのシェードもフルに降りて夏の装い。FSをめぐるアホな議論の後の深酒にもかかわらず二日酔いなし。
久々のW-ZERO3、最近あまり可愛がってないのでたまにはと持って出たけど、撮るものなし。
久々のW-ZERO3、最近あまり可愛がってないのでたまにはと持って出たけど、撮るものなし。
つかの間の雨上がり、1ヶ月ぶりくらいにワン子を連れて「いつもの喫茶店」へ。ワン子は白いレインコート姿。Nano君から流れるアフリカ系スペイン人のBuika(日本では、ほとんど知られていない。日本市場での自称代理人の了解が取れたらご紹介します。)の調べに「完全Trip」しながら。
駒沢の街路樹もすっかり夏景色になりました。しかし、ラニャーニャかなにか知らないけど、厭な天気続いてますね。夏は暑いのだろうな。
駒沢の街路樹もすっかり夏景色になりました。しかし、ラニャーニャかなにか知らないけど、厭な天気続いてますね。夏は暑いのだろうな。
珍しく6時間寝ました。昨日も奇行子したみたい。某氏の歓迎会。途中から記憶ないけど。体育会系だからしょうがないか?気がついたら朝だった。
んで、緑の桜=御衣黄だけど、まだ開花してなかった。そして、ワン子と、いつもの喫茶店。
んで、緑の桜=御衣黄だけど、まだ開花してなかった。そして、ワン子と、いつもの喫茶店。
ワン子の散歩道のしだれ桜が、開花しました。去年より1週間あまり早いかな?昨日の朝、散歩中に気がついたのですが、カメラを持っていませんでした。
今朝はちょっと冷え込んでいるものの、風もなく、日差しが暖かいので、まさに春爛漫です。
今朝はちょっと冷え込んでいるものの、風もなく、日差しが暖かいので、まさに春爛漫です。
今朝は、雨で散歩なしかと思っていたら、上がって例によってワン子(ヨーキー)といつもの場所。ハイネックセーターだと室内では暑い。
ワン子にレインコートを着せたけど、必要なかったな。このところ内外ともに小波乱の割には、波乱を楽しむ余裕というか、諦念というか…好ましい情況。
W-ZERO3は、すっかり手に馴染んで、この種の小物では2カ月以上も遊ぶ大記録。来月の海外出張に連れてって無線LANとSKYPEの有効性確認しよ。
ワン子にレインコートを着せたけど、必要なかったな。このところ内外ともに小波乱の割には、波乱を楽しむ余裕というか、諦念というか…好ましい情況。
W-ZERO3は、すっかり手に馴染んで、この種の小物では2カ月以上も遊ぶ大記録。来月の海外出張に連れてって無線LANとSKYPEの有効性確認しよ。
一昨日、W-ZERO3をなくして、昨日はかなりめげていたのですが、関係者の皆さんのご協力で、出てきました。本当に有難うございました。さらに愛着が湧いて来ました。今週は、新しい記事をアップしてません。これを機にブログ依存症から脱却したいと考えています。Collectionはまだまだあるので、細々と続けます。カタログ代わりだから。最近、表ブログのほうのアクセスやコメントが増え、へそ曲がりとしては困ってます。こちらは裏です。
駒沢公園の梅はこんなになりました。喫茶店からのアップです。W-ZERO3購入から2カ月、まだ使ってます。この手のPDAでは新記録。基本がPCだから楽しいのでしょうね。ある程度カスタマイズできるし。カメラの解像度は一寸プアですね。200万画素は欲しいところ。それと、カメラのシャッターボタンがスライドするキーボード側に付いているので、切る時ブレそうになります。キーボードにはすっかり慣れました。昨日、ウィルコムストアで携帯ケースが売り出されて、散歩用に買おうと売り出しから1時間位の時間にアクセスしたらSOLD OUT。すごいですね。
暖かいと思って、比較的、薄着でワン子の散歩に出たら、北風が強く、意外と寒かった。散歩の途中、寒桜を見つけた。梅ではない。寒風にさらされながらけなげに咲いている。ソメイヨシノとは全く違う野趣がある。勿論、うきうきした気分にはならないけどね。
いつもの喫茶店でこれを書いている。慣れると、W-ZERO3のキーボードは使いやすい。ただ、駒沢公園周辺にはフリースポットがなく、WEB検索には、忍耐が必要だ。
いつもの喫茶店でこれを書いている。慣れると、W-ZERO3のキーボードは使いやすい。ただ、駒沢公園周辺にはフリースポットがなく、WEB検索には、忍耐が必要だ。