Diary

正統派雰囲気にやや押されつつ・・・

2015-02-04 | art

いま思うと学生時代って随分と時間があったんだなぁ~。

お勉強を一生懸命していた方たちはおそらく違うのでしょうが・・・・・。

友達とあてもなく街をぶらぶらウインドーショッピングしたり、

カフェで何時間もおしゃべりしたりetc.

 

大人になるに従ってやんなくちゃならない事が次々と増え、

家のウチ&ソトでの仕事、家族の事、

年取ってくるとなんだかそれらが積み重なって万年忙しモード。

実際はカウチの上でぼ~~~~としてることもよくあるんだけど、

なんだか気持ちだけは忙しない(汗)。

 

久しぶりに週末の午後のひと時を女子友㋗との~んびり過ごすと

時間があるって幸せなことだわと実感♪

とは言え近所のモールをぶ~らぶらして、美術館に行って来ただけだけど(笑)。

Mr.ホイッスラーに関する知識はほぼゼロだったんだけど、

「この絵って美術の教科書に載ってなかったっけ??」的な

正統派の作品たち。 

 

The絵画って感じ。何だそれ????

とっても混んでたのだけど、

気のせいか、観賞してる方たちもなんだかすごく正統派な雰囲気。

コレクション展には相変わらずの芸術は爆発だ!的な作品もちらほら。

根が中途半端なワタシは正統派と爆発しちゃうそのちょうど中間くらいの作風が好みかも。

 久しぶりに行った横浜美術館はエントランスの雰囲気も

ミュージアムショップのレイアウトも一新されていた。

 

女子とぶらぶら今後も時間みつけてたまにはやらないと。

ウインドーショッピングのつもりがうっかりシャツ買っちゃたり

とかしたけど、それもOK❤

 



最新の画像もっと見る