Diary

2019MyGW~岐阜県関市 名もなき池 4.28

2019-06-23 | Domestic Trip - 2019GW 岐阜県
「通称 モネの池」と紹介されてた大きな鯉が泳ぐ綺麗な池の写真をしばらく前に見て、いつか行ってみたいなぁと思っていた。
今回のロードトリップのルートを決めてる時に、ちょうど寄れる感じなことに気がつき決定!


のどか~な田舎の山道を車で走っていくと、突然警備員のいる駐車場が現れる。



すんごく澄んだ水が流れている川の前の駐車場に車を止めて、池があると思われる方へテクテク。
ここだけ急に観光客溢れてて、ビックリ。




でも、周りの景色は畑と山。
こんな所にあの池があんのか?とか、写真に惑わされて本当はなんちゃってな残念スポットなんじゃ?とか話しながらテクテク。

根道神社の鳥居の横。




目の前にはいつか見たあの写真のままの池が!







絵画の世界




池底の苔の色が太陽に照らされて、本当に綺麗なグリーン色


神社なからには一応、お参りもしてきた。







周りには出店が数軒と、お土産屋さんがあるけど、実際、この池がこんなに有名になってなかった時は訪れる人はいたのかな?



もう少し観光客が少なかったら、池の鯉の動きをいつまでもぼーと見てられるくらい素敵な風景の所。



行って良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)






最新の画像もっと見る