川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

12月15日大島

2009年12月15日 | 釣り部
立花学園高校釣り部顧問です。
今朝、開成FSへ行く前に1号館7階へ上がりました。
西は雲が多く、富士山は見えませんでしたが、
南は晴れ間がのぞき、大島が綺麗に見えました。
今日は珍しく1日中大島が見えました。
気温が低下して空気が澄んでいるのでしょう、冬ですね。



今朝の新聞に鶴見区の「町自慢ポスター」で
小学校から見える富士山を描いて区長賞になった小3の女の子が
「富士山が綺麗に見えた日は、とても得した気分になる」と言っていました。
私も毎朝富士山や大島を見ていてそう思います。


今日も開成へ釣行しましたが、思うようになりませんね。
ライントラブル、ルアーロスト、
みんな自分のせいでトラブルが起こるんですよね、
糸巻き量が減っていないか、ドラグのセッティングはOKか、
失敗して、自分の釣りを振り返って、次に備える。

それでも思うようにはなりません。自然が相手ですから。

同じ開成FSでも、毎日違う表情を持っています。
川・湖・海なら、もっと違うでしょう。
自然の変化に敏感になること。
人間と違って魚は遊んだり、ひなたぼっこしたりしませんから、

「そこに魚が居るのには、必ず理由があるんです。」

その理由を探して、どうやったらルアーにチェイスするか考えて、誘う。
またうまくいかなくて、考える。考えているうちにまた条件が変わる。
だから釣りは面白いんですよね。

思い通りになったらすぐつまらなくなりますよね。
だから大人もこの遊びに魅了されるんです。
どんな釣りにも先人の知恵と工夫があって、

「釣りは思い通りにならないから面白いんです。」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、ルアーロスト…

2009年12月15日 | 釣り部
16:00学校出発、16:30釣り開始。
いつものパターンです。

FM小田原のハリーさんがいらっしゃっていました。
少しお話をさせていただきました。
トラキン白河FSに出場されるそうです。

がんばってください。

1stポンドに移動してスミスのトップウォータープラグを投げました。
1投目でヒット、デカイです。
好きなようにラインを引き出していくので、、たまらずドラグを少し締めました。

「プチッ」3ポンドラインがあっけなく切れて、ルアーもロスト。

はい、おしまい。魚のサイズもわかりません。

写真は女子部員が釣ったレインボートラウトを拝借しました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は生徒休校日なので…

2009年12月15日 | 釣り部
立花学園高校釣り部顧問です。

今日は生徒休校日、部員たちは朝から開成FSへ。
といってもまずは清掃、ゴミ拾い・死魚回収、etc.
私もちょっとのぞきに行ってきました。


朝の状況いいみたいですよ。皆さん竿曲がってました。
特にサードポンド好調です。


FM小田原「BIG FISH」のハリーさんが来ているようです。
夕方お邪魔して、教わっちゃおうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする