goo blog サービス終了のお知らせ 

神社めぐり大好き!心筋梗塞経験者・現役看護師・河合紀行ブログ

自らの心筋梗塞を契機に真島消化器クリニックの食事療法を開始!動脈硬化改善、心筋梗塞・脳梗塞予防のための方法を発信中!

空腹時のおやつは厳禁です!

2017-01-31 | 心筋梗塞・脳梗塞予防


空腹時のおやつは、動脈硬化が進み、心筋梗塞・脳梗塞のリスクが高まります。

簡単な説明に挑んでみます。

食事後3~6時間の間は、食事で食べた油・脂の燃えかすが、血液中にたくさん存在したいます。

食事を食べてから、小腹が空く、おやつの食べごろの時間です。

しかし、ここでおやつ(お菓子・果物)を食べると、血液中にたくさん存在していた油・脂の燃えかすが血管にたまってしまうんです。

それで、動脈硬化が進んでしまうんです。

真島先生のサイトで詳しく説明されているんですが、やや難解!?かもです…

http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/42.html


・フェイスブックはこちら、お気軽に申請をどうぞ。
https://www.facebook.com/noriyuki.kawai.39

・ツイッター(フォローをお願いいたします。フォロー返しさせていただきます。)
https://twitter.com/StepFrom2007

・なんでもご相談ください。

 メール→ kawainoriyuki2017@gmail.com
 フェイスブック経由でも可
 ブログへのコメントでも可