goo blog サービス終了のお知らせ 

神社めぐり大好き!心筋梗塞経験者・現役看護師・河合紀行ブログ

自らの心筋梗塞を契機に真島消化器クリニックの食事療法を開始!動脈硬化改善、心筋梗塞・脳梗塞予防のための方法を発信中!

眠りのホルモン「メラトニン」を知ってますか?

2017-01-12 | 睡眠法
眠りのホルモン「メラトニン」は、朝起
きてから約15時間前後で分泌が開始され
、人を眠りに導きます。

眠りのホルモン「メラトニン」は、トリ
プトファンというアミノ酸を原料にした
セロトニンより体内で合成されます。

トリプトファンは体内で合成することが
できないため、食事からとるしかありま
せん。

「メラトニン」は夜に必要なホルモンで
すから、トリプトファンを多く含む食品
り肉や魚、納豆、卵などを朝ごはんに食
べる必要があります。

フェイスブックはこちら、
お気軽に申請をどうぞ。
基本承認いたします。
https://www.facebook.com/noriyuki.kawai.39