呼吸で心を整える 2016-12-20 | 読書 自分の息づかいをまわりの「環境」や「誰か」 に支配されています。 そして、息づかいは、自分の呼吸の仕方を意識 すれば、簡単に変えることができます。 倉橋竜哉著「呼吸で心を整える」より 倉橋さんが呼吸のセミナーをやり始められてか ら何年かが過ぎています。 初めは、マインド・マップの大家が、なぜ?呼 吸法と思いましたが、この本を読んで、実践して みて、なぜ呼吸法なのかが少しわかった気がして います。
ドーパミン仕事術 2016-12-19 | 読書 「ウルトラマン仕事術」 どれだけ退屈な仕事や単調な作業でも、タイム プレッシャーをかけることで、モチベーション が高められる。 ・ハードなトレーニング後に執筆作業など不可能 だろうと思っていたのですが、実際はその逆なの です。 ・チャレンジを続ける限り、誰にでも幸せになれ るのです。 以上、「脳を最適化すれば能力は2倍になる」より 抜粋。 今日の時点で、7章の内、4章、5章、1章と読みま した。