【第385回】棟梁会
本日は、工程会議と大工ローテーション会議^^ 我が社では、大工さんのローテーションに合...
【第386回】ダイバーシティ(多様性を意識する)
「性別」「ライフステージ」 「キャリア」「専門性」「趣味」「出身地」 などの違いがある...
【第387回】マイナスの意味での阿吽の呼吸
長く同じ人とチームを組むと、そのメンバー同士 ではやりやすい一方、仕事のマンネリ化、馴...
【第388回】会社のビジョンを心に添える
次のレンガ積みの話を聞いたことがある方は 多いかもしれません。 ある老人が散歩をしてい...
【第389回】提案の深堀
先日の休みに初めて一人で映画を見に行きました^^ ゆっくりと自分のペースで集中出来るの...
【第390回】朝活
今年の目標に上げた朝活^^ まだまだ、本調子では ありませんが、朝早く起きての 活動は...
【第391回】リーダーは誰でもなれる。
最近うちの家族頑張っております^^ 長女がクラスの副委員長を務めたり 生徒会会長の応援...
【第392回】誰もが発揮している能力
最近は「自分はリーダーになりたくない」と いう人が増えていると言われております。 リー...
【第393回】マネージャー≠リーダー
先日の続きです。 人を管理するマネージャー的な人を日本では リーダーと呼ぶ傾向にあると...
【第394回】棟梁会行いました^^
先日は棟梁会^^ 私が尊敬する大工さん達が 一同に会し、現場の改善、 もりぞうの考え方...