自己肯定感があるか、
自分をネガティブに捉えがちか?
同じ能力、同じ人間力を
持っていたとしても、
自己肯定感がある人と
ネガティブな人では、
おそらく仕事のパフォーマンスは
大きく変わってくると思います。
仕事で成功している人を見ると、
皆さん口をそろえて、
「自分は運が良い!」
「自分はツイてます!」
「自分は人に恵まれています」
ということをおっしゃいます。
そしてそういう言葉を日頃から
発することにより、
自分で自分をツキがある人と洗脳し、
そういう結果(未来)を
引き寄せているのです。
常日頃から、ポジティブ発言をし、
自己肯定感が強いと、
ツイていないことが起こった時ですら、
プラスに受け止めたりします。
この様な焦点の当て方、どの様な
言葉を発するか、そして体の使い方
がカオスな時代には特に重要となります。