goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2894回】何処まで行っても自分たちの強みを知る事が大切

2022年08月26日 | 価値観

世の中の変化のスピードは、

思っている以上に速い。

 

今、自分たちがやっている事業、

自分たちが扱っている商品やサービスが

5年先必要とされているかなど、

誰にも分からない。

 

だからこそ、

新事業・新商品・新サービスの開発を

常に考えておく必要があるのです。

 

考え方としては

「誰が」「何を」必要としているのか、

これを常に考える癖をつけておくと良い

と思います。

 

更には自社の強みは何か?

自社が評価されていることは何か?

 

新事業を考える際には、

自分たちが扱っている商品・サービスを

新たな顧客に販売するか、

もしくは自分たちの顧客に

新しい商品やサービスを販売するかの

2パターンで考える必要があります。

(自分たちが扱ったことがない商品・サービスを

関係性のない顧客に販売することは、難易度が高い)

 

5年先、10年先を見据えて

新事業・新商品・新サービスについて、

考えることができているでしょうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。