goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第2894回】何処まで行っても自分たちの強みを知る事が大切

世の中の変化のスピードは、

思っている以上に速い。

 

今、自分たちがやっている事業、

自分たちが扱っている商品やサービスが

5年先必要とされているかなど、

誰にも分からない。

 

だからこそ、

新事業・新商品・新サービスの開発を

常に考えておく必要があるのです。

 

考え方としては

「誰が」「何を」必要としているのか、

これを常に考える癖をつけておくと良い

と思います。

 

更には自社の強みは何か?

自社が評価されていることは何か?

 

新事業を考える際には、

自分たちが扱っている商品・サービスを

新たな顧客に販売するか、

もしくは自分たちの顧客に

新しい商品やサービスを販売するかの

2パターンで考える必要があります。

(自分たちが扱ったことがない商品・サービスを

関係性のない顧客に販売することは、難易度が高い)

 

5年先、10年先を見据えて

新事業・新商品・新サービスについて、

考えることができているでしょうか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「価値観」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事