ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
放假 - fangjia -
とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。
スーパー高いよ
2019-12-28 14:04:19
|
日記
年末年始休暇初日はスーパーに買い物から。
スーパーの駐車場から見える遠くの山がいい景色。よい天気だね。気分いいね。
と思ったら、現実を目の当たりにして。年末だから?
何もかも高いよ。
いつも米だけは美味しい米をって思って、コシヒカリ買うんだけど。
今日はいつもより高い。なんじゃこりゃ。
あきたこまちで、もちろんい不満はないんだけど。いつも買っているコシヒカリの値段と同じ。
なんだよこの値上がり。気分悪くなった。
コメント
一年のご褒美はこれ
2019-12-27 18:13:23
|
日記
本日が仕事納め。もう納会もパス。まだ明るいうちに退社して、近くをぶらりと。
会社近くにもいるんだオオバン!。冬は本州以南で越冬というから、この時期になると見かけるんだな。ときどきこの場所に来るけど、今までは見たことがない。これは発見だ。
そして、帰宅前に珈琲店に寄って、一年のひとり打ち上げ。
たまには、ちょっと贅沢にサイフォンコーヒーでも。自宅近くで、ちょっと気になっていた店で。今日初めて寄ってみた。
けっして、高価なものではないけれど、ちょっと気分を変えて。これはエチオピア。
以前は仕事納めの日はもっと豪華にやったけどね。今年は控えめにこれが一年のご褒美です。
コメント
日本酒が飲めたらいいな
2019-12-26 21:23:06
|
日記
今夜はおでん。
帰宅直後にワイン🍷一口飲んだ後は、芋焼酎お湯割りとおでん。
寒い冬に、これは最高ですね。
でも、こんなとき日本酒🍶はもっと美味しいんだろうな。
日本酒が嫌いなわけではないよ。
できることなら飲みたいよ。きっと美味しいと思う。
でも、血糖値が気になるので糖質オフ。ここは我慢なんですよ。
今は友人と飲んでいるときもビール、日本酒は飲まない。
コメント
今年最後の外弁
2019-12-26 13:34:48
|
日記
明日が仕事納め。自分の抱えている業務は月末、月初が多忙⤵️ので、年末年始といっても余分に休みをとることができない。それでも今年は9連休!だけど。
ちょっと寒いけど、雀に挨拶しようかと思って、たぶん今年最後の外弁当とした。
でも風がないからまだまだ暖かいやね。
鳩はお腹すかせているのか集まってくるのだが、雀たちの姿は見えないね。せっかく来たのに残念だな。
でもいつもと違う鳴き声がして、あたりを探してみたら。あっこの鳥だ。
ここでは珍しいぞ。
でもこの鳥はご飯粒など食べないよね。この場所からしばらく動かず、そしていつの間にか去っていた。
まあ今年は野鳥に癒された一年だったね。
コメント
今日がクリスマスなんだよね
2019-12-25 22:03:14
|
日記
昨日はクリスマスイブ。クリスマスは今日なんだよね。
横浜の星降るテラスもイブで終わりではない。今日も耀いていました。
2月16日まで続くようだな。なるほどバレンタインデーまでということか。
クリスマスということで。でも今日の夕食はカレーライス。カレーがごちそうなんて子供じゃないんだから。
まあ、大人になってもカレーは美味しいけどね。
だけど、ゆで玉子の殻ががうまく剥けなくて。ぼろぼろになったカレーライス。
芋焼酎のお湯割りとともに食べるカレーライス。
今年のクリスマスも終わりだ。
そして、また歳をとるんだ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
セカンドライフを楽しくすごしたい。
暇があればランチ、ライブ、落語も聴きに行きます。それから中国語勉強してます。そして人生を変えたエジプトにもう一度行ってみたい。
最新記事
土用の丑の日は過ぎたけれど
譜面台買って本格練習
知らなかったじゃあ済まされなくなって
ひとり飲みそして
やよい軒で朝ごはん
今年も野菜をいただきまして
鷺が増えてきたと思ったら
二胡レッスン ついにド・レ・ミの世界へ
あいかわらずカルガモ見に行ってます
夕方水を撒いたら
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4351)
遊び心
(6)
野鳥と昆虫
(1)
旅行
(7)
グルメ
(2641)
ライブ
(37)
野鳥&植物観察
(183)
庭
(209)
昆虫・爬虫類観察
(11)
思い出
(13)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
fennel-tea50/
マイツーホーありがとね
力丸ママ/
マイツーホーありがとね
fennel-tea50/
1時間かけてかみさん孝行
fennel-tea50/
1時間かけてかみさん孝行
suisuimedaka/
1時間かけてかみさん孝行
力丸ママ/
1時間かけてかみさん孝行
ひろし曽爺1840/
ゴーヤいただいて、包んであった新聞に見入って
fennel-tea50/
神奈川県にやってくる
Yumita/
神奈川県にやってくる
fennel-tea50/
14年前の今日は仙台へ
カレンダー
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
Organic Theater
amin オフィシャルブログ amin's diary
巫慧敏博客-搜狐博客
風のダイアリー -鈴木重子公式ブログ-
女性写真家常見藤代の中東・アラブ・遊牧ブログ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について