goo blog サービス終了のお知らせ 

放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

アメリカの友と

2021-01-31 13:35:22 | 日記
1月最後の日、朝ごはんは雑炊ではなくお粥。鶏ガラスープの素入れた山菜入り中華粥。





山菜と葱で、これが何とも美味しくできた。自画自賛から一日が始まる。


朝ごはんのあとは、アメリカにいる中国出身の友とSkypeで中国語レッスン。時差は16時間、こちらは朝だが向こうは前日の夜。日本もアメリカも朝でも夜でも最初の話題はコロナ。


友の住むところはそれほどコロナの感染者出ていないないといいつつも、同居するパートナーは来週ワクチンを摂取するらしくて。身近な人の摂取は、実験台じゃないけど今後の参考になるな。


日本のワクチンはいつだ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日だけど

2021-01-30 16:37:56 | 野鳥&植物観察
1月最後の週末だけど。買い物と散歩くらいしかやることもない。


スーパーへ行って、野菜たっぷり買ってきました。今日は上州ねぎ。明日からの創作メニューに使います。






午後は近くの川沿いを散歩。


今日もごみを拾う若夫婦(勝手にそう決めているだけ)に会った。その後、やはりごみを拾う年配の方を見た。


散らかっているごみもいろんな人が片づけているんだね。自分もやってみるかなって。ちょっと思ったな。


これから春がやってくる。






ただ歩くだけじゃなく、なんか目的を持って歩くのもいいかな。





川はきれいであってほしいよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから10か月

2021-01-29 16:07:55 | 日記
テレワーク中、勝手にちょっとだけコーヒーブレイク。


1月も終わり。庭のジューンベリーが咲く3月30日から突如スタートした在宅勤務から10か月が過ぎた。




ジューンベリーも桜も咲いたかと思ったら雪が降ったのが確か3月28日。ジューンベリー開花の後に雪が積もるのは初めてだったから覚えている。





そのジューンベリーはもうすぐ蕾。早いもんだね。もうすぐ一年になってしまうね。





最初は在宅勤務という考えられない生活と外出自粛によるストレスからか体調がすぐれなくて辛いところもあったけど。徐々に慣れてきて、友達ともたまに会うこともできて、良くなってきてはいる。





今日のお昼ごはんも簡単玉子雑炊。最近はこのお腹にやさしい雑炊に凝っているせいか胃腸の調子もいいね。


ただ、昨年末の健康診断では体重は維持したもの胴囲が増えた。トレーニングも行かないから筋肉が落ちたのだろう。テニスも昨年は2回だけだった。運動といえば散歩くらい。


おそらく外出自粛はまだ続くだろう。コロナも怖いが、運動不足による体調不良も怖い。ここが課題だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉としめじの雑炊

2021-01-28 13:32:24 | グルメ
雨降ってきた。この後雪になるかも。


こんな日はやはり温まろう。


冷蔵庫の豚バラ肉としめじをちょっと拝借して。





まず豚肉を麺つゆで煮る。そうか灰汁とるなんてこと久しぶりにやったな。





シメジにまだ残っている九条ねぎを入れて。





今日のお昼ごはんは豚肉の雑炊です。





なかなか美味しいです。
在宅勤務とは言え、昼休みは50分の闘いです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮人参酒

2021-01-27 13:42:44 | 日記
何となく物々交換みたいになっている向かいに住む方から今度は朝鮮人参酒と10年浸けたという梅酒をいただいた。








梅酒やジューンベリー酒はうちでも作ったことあるけど。朝鮮人参酒ってどうだろう。


ネットの口コミだとけっして美味しいものではないとあるけど、そりゃ薬用人参だから、味を期待してはいけないけれど。


効能を見ると、血糖値降下、不整脈、慢性下痢、精神安定などなど。


血糖値、不整脈に効果あるならちょっと期待だね。でも、ペットボトル一本じゃ効果はどうだろ。


まあ、家族で試しに飲んで終わりかな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする