放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

やはり春です

2025-04-07 23:26:00 | 
昨日買ったミントは今日プランターに植え替えた。



気がついたら、ホウチャクソウも芽がでてきた。



今年は防音工事があって、庭に足場が組まれたり、人が踏みまくったけど。植物は力強いね。



ラムズイヤーも出てきた。



あとはここにワイルドストロベリーの芽が出てくるかどうかたけど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のジューンベリーいろいろ

2025-04-02 23:52:00 | 
雨がなんとなく止んで、近所の桜も見てきたけど、昨日の雨と寒さで見頃は過ぎてしまったのだろうか。



庭のジューンベリーはこれからです。



我が家の春はジューンベリーの開花なのでね。



ちょっとアレンジした写真も撮ってみて。



やはり庭に花っていいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも開花しました

2025-03-31 15:12:00 | 
桜に続いて、今年もジューンベリーが開花しました。我が家も春がやってきた。



もう20年くらいになるでしょうかね。
小さい苗木を買ってきて植えたら、まえ伸びるは伸びるは。


そして、毎年桜とほぼ同じ時期に咲く。
誰も見る人いないけどね。



木があまりにも伸び過ぎたので、今年は防音工事のついでに、手の届かない枝を少し切ってもらったけど。



このあと5月下旬〜6月に紅い実がつきます。
6月だからジューンベリー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリーの蕾が

2025-03-25 23:51:00 | 
庭のジューンベリー。
毎年桜にちょっと遅れて咲く感じかな。



これは2年前Facebookが教えてくれた今日の写真だけど。
ジューンベリー開花していましたね。
白い花きれいですよ。


でも今年は3月になって雪が降るような天気だったからね。



でもようやく。蕾がふくらんでいるのが確認できた。



今年もジューンベリーの花。
無事に咲きそうですね。



今年の桜の開花はいつかな。
桜が見頃になって、それから庭のジューンベリー。


これは8年前の今日の写真。



横浜の友だちの家の近くで咲いていた桜です。



町田や相模原の桜まつりも近々あるんだけどね。
いつが見どころだろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に鳩

2025-03-25 16:54:00 | 
庭に鳩がいる。近くで声もする。
最近この辺り鳩が多いんだけどね。
うちの庭に1羽だけってめずらしい。




まだ虫とか実とか、餌になるものはないけどね。
梅の花びら食べるか?



窓開けても逃げない。人慣れしているね。
巣作りしようというわけでもないだろうけど。



昔向かいの家のミカンの木にヒヨドリ、うちのジューンベリーにメジロが巣を作ったことはあるけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする