毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

理想のバイクに又一歩♪

2015年12月07日 | Weblog
2015年 春待月 7日

昨日 ポッカリと時間が空いてしまった午後

年賀はがきの印刷も
受注分で できるのはすべて終わった♪

後は はがきの入荷待ち

そこで
先週の火曜日に 印刷やさんにバイクで行った途中
ちょっと 時間があったので
印刷やさんの そば バイクタイヤ専門店に
寄りました

ネットで 僕のバイクに合うタイヤを探したのですが
なかかな 見つからないので
ちょっと 相談に

そしたら 即決

これは 前輪
これは ちょっとパターンが違いますが
後輪

これで 行きましょう

木曜日に 入荷します

と話が とんとん拍子に決まったのですが

その後 そのタイヤやさんに行かれず

千葉にお見舞いに行く時に
バイクやさんに預け

そこから電車で出かけ

帰るまでに 作業をやってもらおう

と思っていたのですが
予定変更
で 年賀はがき印刷のお届けをしながら・・・・・
行ってきました

ご自宅ではなく
入所施設
今年 二件の介護施設からのご注文がありました

年賀はがきの 注文の方の高齢化が進んだ
と言うことでしょうか?


ダダッダダ



ダダッダダ



タイヤやさんに到着したら
一台 交換作業に入っていた

しばらく待って やっと僕のバイクの番♪
手際は良いが
車のタイヤと違い
外すのも大変

タイヤを組み上げてから
バイクに組み上げるのも大変
ブレーキの調整
チェーンの張り具合まで調整

バイクのことを 知らないとできないですね~

帰宅するまでに
二時間も経っていた

参った・・・・・

あと 1時間もあれば
千葉にお見舞い行って 帰れたかもしれない・・・・・
お大事に
早く 面会にいけるようになるまでには
快復してね


ダダッダダ

この 僕ですら
学生の頃は うっすらと ですが
腹筋が割れていた
縦に 一本
横に 三本

なんとなく 六個に分かれるかな~

と見えないこともない程度ですが・・・・

それが
今は 縦の線が消え
それでも
横に 三本は健在

でも のりこちゃんにどう?

シックスパックじゃないけど
スリーパックだよ

と言うと

三段腹 っていうんだよ

ガガ~ン


でもバイクは

ダダッダダ



ダダッダダ



チョット スクランブラー的な雰囲気が出てきました

この計画は 二年越し・・・・・・
後は タンクの色を変えて・・・・・

僕好みになるまでに
アト 何年かかるのかな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする