goo blog サービス終了のお知らせ 

毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

あちゃ~~~ 風邪をひいた・・・・

2025年04月23日 | Weblog
自分で言うののなんですが・・・・
僕は 意外と几帳面です

まあ ズボラな部分が 大半ですが・・・・

先週の日曜日の早朝 喉が痛くて目が覚めました
洗面所に行って うがいをしました それでも 良くならず・・・・
そのまま寝ました

起きたときには 明け方ののどの痛みはなくなっていましたが
一日 おとなしく ぼ~~~~~ っとしていました

月曜日頃から 咳が出始め
火曜日になっても収まらず
水曜日に近所の病院に行きました

この病院? クリニックで 僕のレビーを St.M病院に行って 検査をしてもらったほうがいいといってくださった医師のクリニックです

当然 その検査の後に報告に行ったり 検診に行ったり しています

喉が少し赤いですね 咳止めとのどの炎症を抑える薬を処方しましょう

風邪を 根本から直す薬はいまだない と言われていr

喉と 咳を 良くする薬 これを 風邪薬 と呼ぶのでしょうか?


水曜日の午後から食後に薬を飲み始め
以前の薬は 袋に食後30分 とだけ書いてあった
これは     食後30分経ったら飲む?
        食後30分過ぎたら飲む?
        食後30分以内に 飲む?

詳しく書いてないから 仕方なく 30分経ったら飲んでいた
だから 食事を終えたら時計を見て そのキッチリ30分後に薬を服用

ところが この時処方された薬には 食後 としか書いておらずそんなに真剣に時間の管理をしなくてすんだ


ね 几帳面でしょ


毎食後キッチリ 忘れずに飲み続け 土曜日の朝に 久しぶりに頭がふらふらした
それでも 元気に江ノ島に行き 船にも乗って遊んで
月曜日の夕方 一人でYouTubeを見ていたら 大学の先生らしき人の講演会の様子でした
その中で なんとか言う薬は 飲みすぎると副作用で症状を悪くする と言っていました

だから 僕は 薬を処方されずに今過ごしているのか

と納得

その薬の仲間に 風邪薬も含まれる とのこと・・・・・・

がが~~~~ん
8回薬を飲んで 頭がふらふらしはじめ
16回薬を飲んで知った

頭が フラフラしだして 僕の病気が 一段登った? 一段下がった?
                  一歩前進?? 一歩後退???
端的に行って 悪くなった

これは 時間の経過? 
    風邪薬の所為?

何が原因か わかりませんが とりあえず 風邪の症状 のどの痛みも 咳も収まったので 服薬をやめました

やめて 二日目 未だに 頭が少々ふらつきます
この症状に 頭が慣れていきません

これが 風邪薬の所為なのか 単に病状の進行かわかりません

もし レビーになられた人が周りにいらしたら 医師に相談なさることをお勧めします

でも 一番大切なのは レビーの人に限らず 規則正しい生活をして 暖かくして
暑いからと 布団をふんぬいて 寝るようなことをして 風邪などお召しにならないように お気を付けください 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイロ効果? の減少??

2025年04月20日 | Weblog
ふたつや文具のホームページに載せていた文を一日で消しちゃうのはもったいない
と 数人の方に言われましたので

こちらの グーブログさんに転載してそれでも忘れて消してしまう事もしばしば

ふたつや文具のホームページもお金を振り込むの忘れてURLが取れなくなり
最近はグーブログさんのみに・・・・?時々更新させていただいておりましたが
goo blogサービス終了のお知らせ
と書いてあり 11月には終了し ブログの引っ越しを
と書いてありました

さてさて どうしましょう??

もう やめてしまおうか それとも 今のように細々とでも続けるべきか??

忘れずに 10月までに決めなくては!!

イヤイヤ 忘れるようなら やめましょう・・・・・

昨日は 久しぶりにセーリングをしました
僕好みの微風下 快適に楽しめました

義兄に船の上で二人になった時に 体調はどう?

フラフラするの

目が回るの?

いや ふらふらするの 歩いている時は平気なんだけど

????

ジャイロ効果 って言ったかな 車輪を回すと 垂直に立つやつ
バイクや自転車で傾いた時にアクセルや漕ぐことをやると自然に垂直に立とうとする感じ

うんうん

トレイルと散歩して 歩いている時は ふらふらしないんだけど 信号待ちとか 知り合いに会って 立ち止まったりすると
標識や ガードレール のりこちゃん につかまらないと 倒れそうになるの

ほほう わかりやすい

そんな感じが ここ数か月の出来事です

まあ ヨットも同じだな~ 風がなくて 船が漂っている時は 波に翻弄されて ピッチングやら ローリングして フラフラするけど
ひとたび セールに風が入ると 風でセールがはらむと ローリングはしないし 波を シュッシュと切り開いて進むのでピッチングもしません

やっぱり 僕はのほほんと立っているだけでなく 何かをしていないと倒れてしまうのかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

St.M病院に通院♬

2025年04月14日 | Weblog
今日は 4か月ぶりに通院の日

その前は 具合が悪くなって色々な検査が終わってから 3か月目

そして 次回は 6か月後 本当にそれでよいのか??

1時間近く待ってようやく呼ばれ 医師の隣に座る
どうですか?変わったところはありますか?

別に特段の変化は・・・・ ただ先々週の土曜日に朝起きたらフラフラしてそれでも数時間で治ったのですが・・・・・

一過性ですね

他には? 手はどうですか?

別に変化ないです

じゃ 大丈夫ですね 他に気になることありますか

薬を飲みだしたら一生飲み続けるようになるのですか?

そうですね 病気の治療薬ではなく 症状を抑える薬ですので 飲まなくなったらその症状がまた出てきてしまいます

そうなんだ と改めて心に入れる


薬に関して はっきりした3点
症状が良くなる薬はない
病気が治る薬もない
薬を飲み始める前に 1週間から10日ほど入院して薬の量を調べる

風邪を治す薬もいまだに無い
どのくらいの量で効き出すか 個人差が多いようだ
少なすぎれば効かない 多いと副作用があるその丁度良い塩梅を 10日かけて探るようだ
それでも いつまでもその量で良い訳ではない 一生おいかけっこが始まる
それなら その追いかけっこに参加するのはまだ先で良いかな

と思う僕です

別に 逃げているのではなく むしろ 真っ向から病気に立ち向かいこの症状と対峙して病気を退治することはできなくても
一生 付き合って行こうと今は 思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察手帳 本物??

2025年04月13日 | Weblog
先日 年に何回か巡回に来てくださる近所の交番 派出所からおまわりさんが来た

変わりありませんか~ とフランクにお店に入ってきた


僕は そのYさんに 誰ですか? お巡りさんですか? 本物ですか? 警察手帳見せてください


と矢継ぎ早に 失礼なことを言い放った


すると Yお巡りさんは 笑いながら胸から細い3mmくらいのロープに巻かれた警察手帳を取り出し
開いて見せてくださいました


僕の最初に一言

折角見せてもらっても これが本物かどうかわかりません
テレビ等で 詐欺師かもしれないから警察手帳を見せてもらうようにしましょう

みたいなことをしきりに言うが どこを見たらよいの??

すると そうですよね
先ず 運転免許証より少し小ぶり? クレジットカード ポイントカードくらいの大きさのものが
縦に二枚分くらいの大きさの警察手帳 というより 身分証明書 である 手帳に当たるノート 紙の部分はない

縦に広げ 上に 写真が大きく写っている
その写真の下の方にYさんの 本名が書いてある
そして さらにその下に 番号が書いてある

この 二行は チョット書かせて と言って 警察手帳 など一般人は持っていないから 広告の裏にでも書き留めておく と良いらしい

カード 二枚分の下の部分に 金ぴかの警察のエンブレムが光っている

この部分で大切なのは 真ん中より 少し下の リボン のようなところに

神奈川県警

と 刻印してあるかどうかが 大切なんだそうだ


東京都にお住まいの方のところには 警視庁

その他の都道府県にお住まいの方のところには 各道府県 の警察と書いてある・・・・らしい

基本的に 突然居住地の警察以外の人が来ることはないそうだ



そういえば 以前のおまわりさんに どこに行くんですか? 珍しいですね バスでお出かけなんて
と話しかけたことがあります ここは 旭区ですが 隣の保土ヶ谷区に用事があるのだが 
普段使っている白いバイクでは区を越えて行く事はできないんだそうだ


そんなに厳密に言われている警察官 他県に行って いきなり警察手帳を見せることはないそうだ


この 3点を 控えたうえで最寄りの警察に

この人 この番号 この警察署 の人が 来ている テレビ電話がかかってきているが 本物か?

と 照会してもらうべきだとおっしゃっていた

変な電話 
変な訪問者

がいたら 先ず 疑ってみてはいかがでしょうか

そして ご近所の お巡りさんが巡回に来た時は 本物の警察手帳を見せてもらいましょう

顔見知りの 警察官が持っている警察手帳は キット本物ですから
でも 長年 本物の警察官です と信じてた人が持っている警察手帳が・・・・・


そんなことないですよね
でも 見せてもらう価値はあると思います

どこで どんな事件に巻き込まれるか わからないご時世ですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一進一進・・・・

2025年04月09日 | Weblog
先日 僕の病気の事を知っている数少ない友人に

どう?

ときかれ 一進一進

と答えると そうか 良かったね

と言われた

一進一退 は 良くなったり 悪くなったり という意味

じゃ
一進一進 は 良くなったり 良くなったり という意味で使ったのか? というと真逆です

病状は 進む一方 後退は ほぼ毎日ない
今日 症状がこんな感じ とすると 翌日も変わらない
でも 毎日同じ症状が続くと 身体が順応してきて こんなもんだろう
と 頭が 良くなってきたと思うような気がする
このところ毎日血圧を測っています
その記録メモの欄外に体の調子を 10段階で書いているー1 とか ー5 とか言うように

書くようになってから ー5以上には 中々なりません




病院に行こう と思ったきっかけになった症状から丸一年

具体的に いつだかわかりません・・・ブログには書いてありませんでした
ただ 父の命日に N先生の事を書いてあります

あれ? 具合が悪くなったのは
2024年4月14日だ
何故 この日より前に N先生のこと書いたのでしょう?
その翌日に 病院に行っている
大きな病院を紹介され
2024年4月18日 ダットスキャン検査
2024年4月24日 MRI 検査
2024年5月 9日 脳血流シンチ検査

と検査をしました

その結果 レビーと診断


N先生は パーキンソン病でした
最初に行った病院では パーキンソン病だと思われます
と診断され
最終的に レビー小体と診断が下りました

僕自身の中で この診断結果に納得がいかない所もあるにはあるのですが
専門家の医師が言うのだから疑う余地はありません

そして 毎日の体調自己判断
ー5 が毎日続くとこんなものが正常?
と思いだす 楽天家
いつしかその症状が ー3になり ー1になる

2025年4月5日朝起きると最悪 ふらふらして まともに歩けない
ベッドに寝ても 船に乗っているようでグラグラする
のりこちゃんに だめだ 江ノ島には行かない 実家には一人で行ってきて・・・

もう このまま 病院に入院か? 施設に入所か?

と思わせるような症状

その時は 当然 ー10 
でも 昨日あたり ー7

症状は 良くなったのか? 
それとも 変われないのか?

実に難しい・・・・・

まともに歩けるようになったのか?
歩けるように体が覚えたのか?

実に難しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のシーズンに思う事・・・・

2025年03月29日 | Weblog
桜の開花も 横浜では進んできましたが
北海道では今日も雪の地域もあるようで日本も広い♬

東京では 五分咲き
横浜では 三分咲き

とか 東京と 横浜 の距離 30kmほどでしょうか

南にあるのが 横浜
北に位置するのが 東京

やはり 人口密集地で ヒートアイランド・・・・


違う違う 書こうと思ったのは 五分咲き 三分咲き の話

この 五分 も 三分 も 百分率ではない

野球の選手が 三打数一安打で 三割三分の打率 これは 間違いなく 百分率
長嶋茂雄さんが 選手時代 プロだから 三回打席に立って 一回ヒット打つのは当たり前でもう一本打つのが巨人の四番打者
みたいなことを 何かに書いておられました

三割バッター 三回に一回ヒットを打つ
30% バッター

じゃ 100輪の蕾がある桜 三輪咲いたら・・・・・

まだ 開花宣言も出ない・・・・

100輪のうち 30輪 咲いたら 30% の開花率 これを 三分咲き
100輪のうち 50輪 咲いたら 50% の開花率 これを 五分咲き

うそうそ・・・・ 正しく言うなら

三割咲き
五割咲き

なのにな~ と思う 偏屈爺さんであります


これも 病気の所為?? とお許しください

それにしても 日本語って難しいですね

小学生が この時期に 百分率の勉強をしたら 頭が こんがらがっちゃいそうですよね



娘の家で飼いだした わんこ トレイルとも相性がよく先日初めて江ノ島に一緒に行きました

残念ながら レッドフラッグが掲揚されていて 一緒にセーリングはできませんでしたが まっ次回という事で・・・

実は 僕も今年はまだ 一回しかセーリング出来ていません
これから 本格的に暖かくなってきて 出航回数も伸びるとよいのですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人考えの ドーパミンの事・・・

2025年01月13日 | Weblog
以前 僕の病気の事を少し書いた気もするのですが いつ どんなことを書いたか 見つかりません・・・

僕の病気は どうも ドパミン ドーパミン? の不足から来るそうです

ググってみると

ドパミンは、脳内で合成される神経伝達物質の一種で、快感や多幸感、やる気、運動機能などに関与しています。セロトニンやエンドルフィンと並ぶ「3大幸せホルモン」の一つです。
ドパミンの主な働きは次のとおりです。
快感や多幸感を得る
意欲を作ったり感じたりする
運動調節に関連する
学習や記憶、注意、実行機能をつかさどる
ドパミンは、アミノ酸のチロシンから酵素の働きによって合成されます。また、咀嚼することで脳の海馬からの分泌が促進されることが明らかになっています。
ドパミンは、統合失調症や注意欠陥多動性障害(ADHD)などの精神疾患とも深く関わっています。ドパミンの働きを遮断する抗精神病薬が統合失調症の陽性症状の治療に効果を示す一方、ドパミンの働きを活性化させる薬剤が統合失調症に似た幻覚・妄想を引き起こすことから、統合失調症の陽性症状に脳内のドパミンの過剰が関与しているのではないかと考えられています。



という事です 毎日 幸せ感じて あらゆることに感謝して過ごしていたのにな~~
これが引き起こす病気は・・・・



レビー小体型認知症では、脳内のドパミン神経細胞が壊れることでドパミン量が減り、運動機能に障害が生じます。
ドパミンは、脳の黒質で作られ、全身の筋肉に運動の命令を出す神経伝達物質です。ドパミン神経細胞が壊れると、ドパミン量が減って神経伝達に障害が生じ、手足が動きにくくなったり、ふるえたりする症状が出現します。
レビー小体型認知症とパーキンソン病は、黒質線条体のドパミン神経細胞が変性する運動失調疾患です。ドパミントランスポーターシンチグラフィ(ダットスキャン®)では、レビー小体型認知症とパーキンソン病の両方でドパミントランスポーターの取り込み低下がみられます。ただし、レビー小体型認知症ではパーキンソン病に比べて尾状核におけるドパミントランスポーター結合の低下が著しいという特徴があります。
レビー小体型認知症のパーキンソニズムの治療にはレボドパが推奨されていますが、精神症状の悪化や不随意運動(ジスキネジアなど)が出現しやすくなるため高用量投与は避けます。


とググってみたのですが 何のことだかわかりません


昨年 連日釘付けになった WBC で 大谷選手が放ったことば



僕から一個だけ。憧れるのをやめましょう。
ファーストにゴールドシュミットがいたりとか、センター見たらマイク・トラウトがいるし、外野にムーキー・ベッツがいたり、野球をやってれば誰しもが聞いたことがあるような選手たちがいると思う。
今日一日だけは、やっぱり憧れてしまっては超えられないんで、僕らは今日超えるために、トップになるために来たので、今日一日だけは、彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけ考えていきましょう。
さあ、行こう!


そうなんだ 憧れちゃダメなんだ
もう歳なんだし 
ヨットも
車も
バイクも

今あるもので 充分じゃないか

そして 先日テレビで さんまさんの ホンマでっかTV でドパミンを増やすには・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あこがれを持つとよい ようなことを 言っていた

そうなの??

そうか!! 大谷選手も 今日だけは と言っている

じゃ レビー には 江ノ島に行って 他の人が乗っているヨット見て
家の前を走る車を見て
散歩の途中でショールームのぞき込んで かっこいいな~ このバイク

とやって いいんだ
いや むしろ 憧れを口に出したほうが良いんだ

きっと・・・・・

讃美歌 121番です



1. 馬槽(まぶね)のなかに 産声(うぶごえ)あげ
 木工(たくみ)の家に 人となりて
 貧しき憂(うれ)い 生くる悩み
 つぶさに舐(な)めし この人を見よ

​2.食(しょく)する暇(ひま)も うち忘れて
 虐(しいた)げられし ひとを訪(たず)ね
 友なき者の 友となりて
 こころ砕(くだ)きし この人を見よ

​3.すべてのものを 与えし末(すえ)
 死のほか何も 報(むく)いられで
 十字架の上に あげられつつ
 敵を赦しし この人を見よ

​4.この人を見よ、この人にぞ
 こよなき愛は 顕(あらわ)れたる
 この人を見よ、この人こそ
 人となりたる 活(い)ける神なれ



写真は 昨年のクリスマス飾りで
トレイル君の 車用ベッドに 模様を描きました
そう 讃美歌の 1番の歌詞のイメージで
あわてんぼうのサンタクロースと一緒に来た赤ちゃんトナカイが まだ父 ヨセフも 母 マリアも到着する前に到着し
馬の餌入れで トナカイが遊んでいる・・・・・♬

人にも 憧れましょう

あの人 素敵だな~~~♬

人に  憧れられる 人になる努力も惜しまないようにしましょう

さ~~~~ そんな人になれるのでしょうか

寅さんじゃありませんが 目方で男が決まるなら こんな苦労もかけまいに・・・・・


パーキンソンは 難病ですが
レビーは 難病ではないそうです

余命が 長いか 短いかの差でしょうか??

まあ どっちにしても 僕の年齢+余命は 平均寿命を越えそうですから問題ありません

そんなことが 理由ではありませんが このブログも 書くインターバルが 長くなておりますが
時々 思い出したように書きたいと思っています

See you!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の移ろいは早いですね

2024年12月18日 | Weblog
あっという間に 秋が過ぎ 冬が来て

え~~~~来週はクリスマス??

え~~再来週は お正月??!!

という季節になってしまいました

良い年を お迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みに 八丈島に行ってきました last

2024年10月07日 | Weblog


バウンテン号の反乱 の本を読むまでもなく
本船内では 船長さんが警察権を持っているのは 周知の事実 だと思っていた



だから 船長さんは エライ
だから 船長さんに 誰もが成れるわけじゃない

と 僕は思っていたのですが・・・・・

今 ネットで調べたら

     民間人船長には逮捕権はありません。

とありました が 続けて

     一般人が逮捕できるのは、犯人が現行犯または準現行犯である場合に限られています。 
     明らかに犯人である者が目の前にいても、現行犯でない限り逮捕はできません。
     船長は、出港してから安全に帰港させるまで、すべてに責任を問われます。 
     船舶の安全性を確保するために、船内規律に関する規定が設けられています。


僕は 逮捕して 開いている部屋に閉じ込めることもできると思っていました

郵便局長にも逮捕権があると聞いた記憶があるのですが・・・・

記憶違いか 冗談を真に受けたか・・・・




いよいよ 八丈島のホテルを後にし
     底土港も後にし

楽しい思い出を心一杯に詰め込んで
その余韻を 陸においてきた 家族 友人 知人にぶちまけたい
まだまだ 楽しい 八丈島 御蔵島 三宅島の船旅の延長

八丈島から 10時間半 帰りの席はごろ寝の部屋
いくら寝坊助の僕でも 10時間半ごろ寝ばかりはしていられない
そこで 死守した アフトデッキのテーブルとイス


ここで 最高のひと時を かみしめていたのに
僕にとって 許しがたい人間がいたのです

でも 僕は じっと我慢していた

昔の僕だったら とっくに声を荒げていたと思う

でも 両親から
頭に来たら じっくりよく考えて
次の日になっても 許し難い と思ったら云え
そうしないと 自分が馬鹿を見て 誰も付いてこない 相手にしてくれなくなる

と言われたのを思い出いし じっと我慢していた
孫も同席していたし じっと我慢していた
でも この船の中で出会ったメンバー 明日には? あと数時間で 二度と出会う事もない

今度また こんな話をしだしたら制止しよう

と思っていたら その機会は あっという間に来た






事の顛末はこうだ・・・・

スラング = ある階層・社会だけで用いる言葉。卑語。俗語。▷ slang

スラングの英語で 下品なことを 大声で言っている
何十年か前の 大罪の犯人を称えるようなことも言っている その言っている人間を師匠と持ち上げる人がいる

スラングなら 誰も解らない 学校で習わない とでも思っているのか????

僕は 学校の先輩に 中学生の頃教えてもらった

こんなことを 欧米で言ったら 殺されたってしょうがない
               何をされてもしょうがない

こんな動作も とフィンガーサイン も教えてもらった

あれから50年以上経ち 大分薄まったのか??

小学生でも 動作をする子供がいる
短期留学するという女子が 平気でそんな動作をする

僕は それは・・・・・・

と 絶対に そんなことをしてはいけないし言葉にしてもいけない と教えた

学校では スラングは教えない 皆知っているのに 意味も そのアト どうなるのかも教えない

当然? 中学生になったライトも言葉と動作を知っている
意味は知らないようだ

全くやんなっちゃうよあいつ に続けて スラングでつぶやいたことがあった

意味知っているの? 

知らないけど いやになっちゃったときに言うんでしょ
皆 言っているよ

でも らいとは言ってはいけない そんな動作もやってはいけない

これから 学校でも 個人でも 奥さんとでも 家族とも 外国に行くことがあると思う
そんな時に そんなことしたり言ったら 殺される 一緒に行った人も何をされるかわからない

僕は どうやって覚えたんだ??
先輩からの知識?
映画?
本?

とにかく そういうもんだ と 覚えていった



何度も言うが 個人の部屋ではなく パブリックな空間にある 椅子に座っていた
大人もいれば 子供もいる

そこで その人たちは大声で話している

まるで 2歳児が 覚えたてのウンチ ウンチ と怒鳴るように


でも その人たちは 2歳どころではない その15倍は軽くいっている
30過ぎのおじさんたち三人だ

そのうち 一人いなくなったら
その一人がどうした? 寝た と答えると うちの奥さんと?

そのうちの奥さんと ○○○○ とスラングを大声で怒鳴りながら しているの

いい加減 僕も・・・・・


おまえら何 品の無いことしゃべっているんだ 
といったか 下品なこと言うんじゃないよ
といったか 忘れましたが
ここには 子供もいるんだ
と 振り返ると

タバコを吸っている

ここは 禁煙だ タバコは喫煙室で吸うものだ
    本当に言いたかった事は すっ飛んだ
    アフトデッキには にっぽん丸では 乗客はそばにもよれない鉄製のもやい索がある
    鉄製 当然錆びる 錆びないように オイルでコーティングしてある

    そこに 火が着いたら・・・・・・

直ぐ消せ
ヤダ 
危ないから 消せ
煙は後ろに流れているから 大丈夫だ
そういう問題ではない 危ないから消せ

火の粉は 煙と一緒に オイルまみれのアンカーロープの方に飛んでいく

じゃ警官呼んで来い

いないと思っている??

前述のように 船長は 警察権を持っている
少なくとも この現行犯では持っていると信じたい

呼んでくるから 待っていろ

と 席を離れ クルージングデスクに行ったが クルーもいない

仕方なく 売店の人に クルーが戻ったらアフトデッキに急いでくるように伝えてください

と言って 戻ったら

タバコは吸っていなかった人は 部屋に戻った とのりこちゃんに教えてもらった
タバコをつっていた人は タバコを持っていなかった がそこにいた
何でそんなこと言うの? 何されるかわからないから気を付けて

その人に 個人の部屋があったのか 雑魚寝部屋だったのか わからないが 

そんな話をしたいのなら 個人の部屋ですればよい

違うだろうか??

折角の 旅の余韻が台無しだ

傍にいる人も 台無しになったであろう

それは 先ほどの人の所為?
それとも 僕の怒鳴り声??

このことも 書こうか 書くまいか考えましたが

広く 船長さんに警察権があることをもう一度広めるためにも書くことにしました

と言っても こんな輩は このブログを読んでくださっている方に いるとは思いませんが

明るい未来のために 蛮行を排し 万難を期すように 願います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みに 八丈島に行ってきました Part11 いよいよ 八丈島に別れを告げます

2024年09月23日 | Weblog
ここに 何泊したの??
なが~~~~いようで
あっという間の八丈島 での日々



足取り重く 港に向かいます
歩いて行ってもすぐそこ
でも 船に乗ったら なかなか来れる場所ではなくなってしまいますので
来る時と違って 忘れ物などできません






八丈富士も しばし?? お別れです
また来てみたい島になりました













 
まさか 本当にこの横の砂浜で 亀が泳いでいるとは・・・・

















見慣れた景色も あそこで体験したのは 幻か?
と思わせるほどに 霞んでいきます



らいと君は ダイビングしたのが 大変気に入り
ライセンスとろうか 大学でクラブに入ろうか?

と盛り上がっていました

じいじと 夏休み 何年もかけて 水泳の練習してきたのは 
今回の ダイビングをする為に 練習を重ねてきたみたいだね

良かった 良かった♬













僕が どうしても死守したかった テーブルです

来るときは こんな カードキーを使う 4人部屋だったのに
帰りは 10時間 昼間だし 船室にはいないだろうからと



こんなお部屋 で良いよ

とは言ったものの にっぽん丸と違って パブリックな寛げる椅子などありません
このテーブルでも座れればラッキー 座れなければ 流浪? 10時間どうする??
通路に ヘタリこむしかないのです



橘丸の定員は 600名近く
でも このテーブルは8個 椅子は40個・・・・















やっと 東京湾に入りました
ここからは あっという間??

いえいえ ここからは 速度を落として 他の船を追い抜くこともできません







帰宅して もう一か月以上が経ちました
段々 記憶もぼやけてきましたが 確かな記録としてこのブログに残せたので良かったです

もう 40年以上前に僕の 両親に 船旅良いよ 行っておいでよ

と新聞の広告で見つけた 八丈島ツアー 面白かったのかな?
泳ぎも 潜りもしなかったであろう両親

でも 帰宅後 面白かったから 行って来れば

その頃僕は 頑なに 最初の船旅はのりこちゃんも 海外旅行
僕が感じた感動を 味わってもらいたい

と決めていたので いや やはり 船の中で入国審査する海外旅行に行く

と それが実現できたのは 何年後だったでしょう?

サハリンに行きました♬





そういえば サハリンにも 大したお土産なかったな~

やっと見つか他のが どこかの博物館階段踊り場で売っていたもの
ここの商品が一番魅力的でした



両親の行った 八丈島のお土産は
今も 





和室にあります

が 
こんなの なかったな~

ツアーじゃないから お土産やさんがみつからなかっただけか??

この旅行で 亀と泳ぐ喜びを知った らいと君

実は 10年前に 亀と一緒ににっぽん丸のデッキをハイハイしてました
おもえば この時から 亀との縁が あったのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みに 八丈島に行ってきました Part10 亀の朝食見学

2024年09月18日 | Weblog
寝坊助な子供たちですが

亀が見られるかも!!

という言葉につられて八丈島で迎える最後の日の出を皆で見ることになりました



いつも行く 江ノ島からはこんな日の出は見ることが出来ません
陸から 日が昇りますから










あれ? 今日はたくさん人がいますね どうしてでしょう??











ご来光を見て 太陽が出れば 今日も真夏  海に入り 泳ぎ出す 我が家のカッパたち・・・・

娘が 沖から お父さん この下にいる 早く早く

の声に 引っ張られ 到着 まだいるよ

と海面に顔を付けると いたいた 大きなカメが 岩場に付いている 小さな海藻を食べています

思わず僕も しばらく見とれてしまいました

でも 残念ながら 僕は大群を見ることが出来ませんでしたが
遠くまで泳いでいった人は見ることが出来たそうです

皆満足したところで
港に行って 乗船前何分ころから どこに並ぶか 聞きました

やはり 前日聞いた以外の情報は得られません

なんとか 10グループ以内に乗り込みたい 僕なのでした

ホテルに戻って 朝食 帰宅準備のパッケージングもしなければなりません

長かった 八丈島旅行も あと少しです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みに 八丈島に行ってきました Part9 八丈島一周ツーリング♬

2024年09月17日 | Weblog
ホテルでの バイキング形式の朝食を
お昼ご飯の分まで食べて


さあ~レンタカーに乗り込んで 八丈島一周ツーリング 出発~

前日 日没見学に行ったので 大体わかっちゃった道路



ホテル横の道路を 飛行場の方向に曲がると
こんな一本道

朝早かったという事もあり 車が一台もいないのをいいことに





娘の携帯で写したので どんな写真が写せたのか・・・・ 年賀状が楽しみです♬



防波堤から写した写真です
富士山の裾野 右下に見えるのが コンクリート製のがっしりとした休憩所です

どこの富士山も あっという間に表情を替えますね















のりこちゃんが泣きまねをしているのは
瀧見物に行ったのに 雨が降らず 枯れていました





飛行場です

















らいと君は 友達とLINEをしていて
八丈島にいる と言ったのに 信じてもらえない

という事で 絵葉書を買って出していました






のりこちゃんは どこに行っても 掃除 洗濯です

三原山の中腹から見た 八丈富士
真ん中左の方に 飛行場が見えます



八丈島マラソン もありましたね



この地図の 上半分 
八丈富士を一周するコースだそうです

今度 東京オリンピックをやるなら
フルマラソン 八丈島一周コースも素敵でしょうね

飛行場で ご飯を食べて
飛行場で お土産探して

一周を終え 明日は一緒に日の出 ご来光を見に行こう

何時??

4時30分起床かな

やだ~~

だって 亀泳いで岩場の海藻を食べているって

じゃ 起きる 行こう♬

という訳で 今日も早寝だ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みに 八丈島に行ってきました Part 8 早朝散歩♬

2024年09月16日 | Weblog


この日も グリーンフラッシュを見ることが出来ませんでした



右の方が 本船岸壁で
2本目の岸壁はもう 底土のビーチです



小さく見えるブイから沖は 遊泳禁止のエリアです

大学のサークルの人たちが潜るようで
他にも 一般の人たち も潜り 亀見られます?

ええあっちにいましたよ

本当??!!

明日は 皆で日の出と同時に泳ごう♬

他にも とっても賢い ゴールデンレトリバーが
飼い主さんが テニスボールを投げると 階段を駆け下りて 沖のボールを拾って戻ってきて

全身 ぶるぶるぶる かわいい~

飼い主さんがボールを投げてくれないと自分でボールを岸壁から落とし
階段ををりて 自分で泳いでボールを拾ってくる

トレイル君は できるかな?
トレイル君は 元気かな??





人気の無い なんて言うの??
噴石が例え飛んできても大丈夫なような
がっしりした屋根がある 海の家にもなっていない 休憩所

がありますが これはレスキューの人の詰所



砂浜の外れまで行って 道路に出て 島内一周の下見



一周 60km 無いそうです

当然 カーナビも地図もありませんが 大丈夫そうです









今日も 天気が良くて 富士登山は暑そうですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みに 八丈島に行ってきました Part 7 八丈島のサンセット

2024年09月14日 | Weblog
早起きして 富士山に登り
一旦ホテルに戻りお昼寝

起きたら・・・・



とりあえず 海水浴♬



ホテルで 浮き輪をお借りして いざ目の前の砂浜へ



かなり 浅そうに見えますが 皆ここから飛び込んでいます





という訳で 僕らも飛び込んだのですが 動画しかなく ここに載せられません・・・・



亀 いるかな~~~?

でも 見つけられなかった・・・・・


日没がきれいに見えるところを お昼ご飯を食べたところで聞いたので そこに行きます



さすが 東京都 どこにいても 幹線道路は立派です

しばし 言葉を飲み込んで 奇麗な夕日を



















本当に 奇麗な夕日 奇麗な道路

そして 奇麗な温泉によってホテルに帰る途中

なにか湯板になるものを と お店によって らいとの分 シュノーケル買う?

でも もう 来年まで 使わないか・・・・

足ひれもあると早く泳げて 亀と一緒に泳げるかも


と盛り上がったのですが これはやめて 僕のギョサンを買いました

さ~ 明日は何をする??
八丈島一周!!!!!!!

じゃ 早く寝よう~♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みに 八丈島に行ってきました Part 6 弾丸富士登山?

2024年09月13日 | Weblog
富士登山です

日帰りの予定です

山小屋も予約していません

弾丸登山です
でも 山頂でご来光は見ません

でも 弾丸登山禁止 とも言われてません

だって 八丈富士 だから・・・・




あれ?? 知ってました??



八丈富士 山頂!!

山頂は何処も険しい

だから 山頂に着くと感激もする

だから 縄文杉に着いた時の感激とは異質なものですね

富士登山 何回目でしょう??

本物の富士山には すべて違うルートで 4回
そして今回 5回目♬




あそこまで

木が生えてるじゃん

低い山じゃん

あっという間の ハイキング??





あと半分・・・・

水の残りは もう 4分の1・・・・・



自動販売機も 山小屋もありません

どこが ピクニックだ・・・・
なにが ハイキングだ・・・・





さすが 中学生のらいと君 ばあばと二人で スイスイ登って行く
低木が生い茂って思うように歩けません



やっと山頂に着き お鉢巡りのコースに入ります

ここは 時計回りに歩くのがルールだそうです
とても すれ違えません

それでも 他の登山者に道を譲る時は 場所を選ばなければなりません



お鉢巡りのコースは 上ったり下りたりで 疲れますね



先行の二人は 時間的にも 体力的にも余裕があるようです

僕はと言えば 足がふらふら・・・・
娘は そんな僕を 後ろから 支えてくれます

この辺りの低木は 山肌を吹き上がる風で? 皆火口に向かって倒れています
そして お鉢巡りの道は 30cm ありません

そこに 低木とはいえ 高さ40cn それが お鉢巡りの道にかぶさるように立っていると
まっすぐ立って歩ける道幅は 5cmもありません

そこを 靴幅 3E の足で歩こうとするのが しょせん無理

どっちに 傾いても一度倒れたら 滑落!! 間違いなし
こんな低木が 僕が滑り落ちるのを踏み留ませてくれるのでしょうか

何度となく 転びかけた僕を 後ろから起こしてくれた 頼もしい娘です♬



お鉢巡りの稜線がこんな感じばっかりなら僕も娘に助けられることもなかったのに

大げさでなく 何度か 命を救ってもらいました

ありがとう♪ 

老いては子に従え はいその通りです

思えば 家族で登った時は 娘は中学生 らいと君と同じ歳くらいでしょうか??





登ったり下りたり 変化にとんだお鉢巡りでした



向こう側が 三原山 ふたつの島が噴火でくっついたところに 飛行場なのでしょうか?





この岩の 指さす方向に 本物の富士山が   あったらすごい・・・・・

らいと君 先まで行って見る

というのを 全力でやめさせた のりこおばあちゃん





この辺りから見る景色は

君の名は

の ロケーション そっくりですね



火口に降りれば あの川が 流れているのでしょうか?

降りる元気なんて 全くありません・・・・

















らいと君が指さすのが
本物の富士山で言うところの 剣が峰











やっとついた 山頂



のぼったからには 降りねば・・・・

まだ お鉢巡りは 半分残っている







娘が 上り始めてすぐのここに サングラスを落とし 帰りに見つけることが出来ました♬



登りも辛いが下りはもっとつらい



紫陽花みたいな花が咲いていましたが まん丸のつぼみ



もう 皆の水筒はとっくに空っぽ
僕の水筒には 辛うじて・・・
皆で 回し飲み


当然 帰り道にあった 牧場により ソフトクリームと ジュース

うまかったな~



前日 突然 やっぱりレンタカーないと動きが取れない
と 急遽 レンタカー会社に問い合わせたら
釣り用に 貸し出しているこれしかない

魚の匂い コマセの匂いが充満する車でした



とりあえず どこかで昼食とって ホテルの戻って 休憩しよう♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする