毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

常に前を向いて・・・・

2008年10月31日 | Weblog
横浜は、今日朝から

スキット曇っています
気温も低くもう、初冬・・・・・?


いよいよ、10月も今日が最後・・・・

明日から・・・・小春日和
という言葉が使える・・・・? 11月

なんて、楽天的な物の考え!!


という訳で、今日はチョッと忙しいので唐突に

竜馬がゆく
の抜粋を。




文庫本第二巻

もう、二巻に突入しました!!
ここで、緊急事態!!
3巻が無い!!

誰にでも貸してしまうので誰か僕の
竜馬がゆく

の三巻持ってませんか??

それとも・・・・・
我が家の何処かに入り込んじゃったのかな??

他の巻があるのだから・・・・
貸すなら全巻・・・8冊まとめてお貸しするはずなんだから・・・・

やはり、何処かにまぎれてしまったのかな?

また、のりこちゃんに
だらしが無いから
その辺にしちゃらほちゃらにしているから

と、言われそうです。


その、三巻の前の
二巻
99ページ

志士ハ溝壑(こうがく)ニアルヲ忘レズ
有志ハソノ元(げん)ヲウシナウヲ忘レズ

正に、これこそが、
巨人の星
そのままで、僕にはその絵まで浮かんできます


志士は・・・・武士とは言わない

志士は例え殺されドブに身が横たえられようと常に前を向いて
志に向かって死んでいくもの

有志はその時首をとられてしまうかもしれない
だから、どんな時でもそのことを忘れず日ごろから生活すべきだ

というようなことでしょうか

さて、月末です・・・・

行ってきま~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリップストリーム♪ 

2008年10月30日 | Weblog
横浜は、今日朝から

スキット曇っています
気温も低くもう、初冬・・・・・?

と、僕など思ってしまいます


さて、いきなりですが

竜馬がゆく
の抜粋を。


単行本第一巻
300~301ページ
にかけて

竜馬は、妙なことにこのお田鶴さまと話していると、つい多弁になる。
・・・・・・・・
竜馬は、自分でいままで考えてもいなかった考えがつぎつぎに湧いてきて、
(おや、おれは、こんなことを考えていたのか)
と、おどろいてしまう。
・・・・・・・・・
(男は。こういう女(ひと)を、妻か、想うひとに持たねばならぬ)




お田鶴さまとは、竜馬の上司 福岡家の娘さん
身分が預かり郷士という身分の竜馬にとって話すのもままならぬ相手

だから、竜馬がいくらそう (・・・・) 括弧の中で想ったとしても叶わぬことですが



頭の回転の良い人と話をすると
こちらまで回転が良くなることってありますよね

マラソンで早い人の後ろにぴったりくっついていくと
自分のベストを上回る
なんてことは、簡単におきます

ペースメーカーって大切ですよね

そういえば、自転車の最高時速は
もう更新されたのかな?
随分前に
270km/h近いスピードを出した人がいます

これは、お田鶴さまがその前を走ったから
まさか、お田鶴様もそんなに速く走れません

前を車が走り自転車はそのスリップストリームに入って
引っ張ってもらうように・・・・

空気の流れが前の車で跳ね除けられ
その空気の流れが後ろでしぼみ回りこむ様な風の流れが起き
まるで、後続車・・・者・・・・は引き込まれるように引っ張られる現象です

ですから、車のレースなどで序盤先頭車にへばりつくように走り
燃料の消費とエンジンの負担を軽くして
先頭がガソリンが無くなりピットイン
もしくは
エンジンに多大な負担を長時間かけているために
最後の踏ん張りがきかなく
首位を明け渡す
なんてこともあります

これは、何も高速で走っている時に起きる現象
と言う訳ではなく
マラソンの首位が風をよけ
その後ろから風を受けずに走る


こうすると、消費エネルギーが少なくなります

!!!!そうか!!!
高速道路で早い車の後ろをぴったりと付いていけば
ガソリン代が浮く!!

と、思ったら危険です

サーキットという特殊な・・・・
対向車もいなければ下手な割り込みをする人も無く
全員が同じ目的で走っているレース場と
力量がまったく違う人たちが
混然と走っている高速道路とはまったく違います
そんなに車間距離をつめていると
前の車がブレーキを踏んだら・・・・・・・・

そう、このことも高速道路の自然渋滞に繋がりますよね

前が軽い気持ちでブレーキに足を掛けたのに
車間距離が少ないために後ろの車がパニックブレーキ
すると、いくら車間距離をとっていた3台目の車もブレーキをかけざるを得なくなる

これで、大渋滞

後ろの車は渋滞に巻き込まれ燃費悪化。




だから、
馬には乗ってみろ 人には添うてみよ


って、いうのかな?


色々な人と接するだけでも僕なんか最初が低いから
すぐに高い所に連れて行ってもらえる

本を読んでも
マンガを読んでも

最初のベースが無いから
たった、一行でもポンとステップアップ

と、思っているのですが

2日もすると忘れて
ステップダウン・・・・・。

それでも、ベースから下がらないようにしなくっちゃ!!




でも、中々そんな相手とはめぐり合えず・・・・
めぐり合えずにいるひとは何も諦めることはない
相手を引っ張り揚げるように
自分がペースメーカーになるように日々努力して
お互いが引っ張り合える人を・・・・
結婚相手にすると仲良く過ごせるんでしょうね



同級生同士の結婚は
能力が同じくらいだから上手く行かない

どちらかが、圧倒的な力があると
どちらかがくっついていくから上手く行く。
と言う話を訊いたことがあります

僕とのりこちゃんは同級生・・・・・

それでも、上手く行っているのは
のりこちゃんが、聞き役に回って僕を立ててくれているから

学生の頃は僕より全然成績良かったのに
今は、僕の話をへーーーーよく知ってるね

と、おだてて・・・

僕は、おだてられ、もっと高い木に登ろうと頑張っている

そうか、そうなると話を聞く。という能力が人間一番大切なのかな

口は 一つだけど
耳は 二つありますものね


人の話は良く聞こう

そうか!!
目も 二つある

一生懸命、何かを見、感じ
自分の物にしていきましょう!!
っと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のカレンダーつくり・・・・

2008年10月29日 | Weblog
横浜は、今日朝から時々太陽が顔を出します

いよいよ、明日は年賀葉書の発売日!!

ということで?年賀状印刷の注文もちらほら・・・・

印刷をしていただいたお客様に恒例になりつつある
自家製カレンダープレゼントいたします

と、チラシに書いて・・・・

まずい!!

カレンダーまだ作っていなかった!!!

という訳で、朝から原稿つくり

そして、大発見!!

来年2009年 平成21年

9月は
19日 土曜日
20日 日曜日
21日 敬老の日
22日 国民の祝日
23日 秋分の日


で24日25日と仕事、学校に行けば、また土曜日


ビックリです

ということは、2日間お休みを取れば

9連休!!

という人も出てきそうです。
羨ましい。

観光業・サービス業・娯楽施設の方 今から楽しみですね

神様は時間だけは万人に公平に与えていると思ったのに
その、使い方はかなり差が出ますね



竜馬がゆく
の抜粋を。

昨日の言葉と似たような言葉が
後のほうで出てくる・・・・

自分の中では最終巻辺り
と思っていたのに、こんなに早く出てきました
しかも、軍鶏ではなく豚肉でした・・・・


単行本第一巻
219ページ

「はじめて?」
「ええ、はじめてです」
「はじめてだのに、なぜ大好きだとおっしゃるのでございます」
「私は好ききらいがありませんのでね」

これは、寄宿していた千葉道場の息子
千葉重太郎さんが竜馬に
徳川慶喜(このときはまだ、一橋卿)も食べている
と言う、この頃江戸の人は食べていなかった豚肉を食べるかい
と、きかれ、娘の さな子 は
こんなのイヤでしょ

と訊かれたときの会話である

徳川家の人間が豚肉を食べる・・・
この風聞からだけでも幕府末期の様子が窺がえる

というのは、もともと、四足の物を食べるな
と、お触れを出したのは、確か、徳川家康

理由は、庶民・敵対する諸大名が元気モリモリにならないように
動物性のたんぱく質は魚に限った
所が、庶民は鳥は二本足だ
ウサギはピョンピョン飛ぶからアレは鳥の仲間だ
だから、一羽、二羽 と数え・・・

それまで、食べていたものを何とか食べるためにあれやこれや知恵を絞ったのが窺がえます

でも、江戸の庶民はめったにそんな物を食べずに
穀類ばかり食べていた

だから、当時の浮世絵の男女は始終寝転がっている




まあ、写真を撮るのにも何分も動かなかったのだから
絵をかく間のポーズはさぞ長かったのでしょう
その時間を楽に過ごせるポーズは
椅子がなければ寝転がるしかないような気もしますが・・・・





と、美術史の時間に習った気がするが・・・・
本当かな??

その、事実を知ってか知らずか
市中にそんな噂が流れたとしたら・・・・
徳川家だけはひそかに食べて精力をつけていたのが
もれた、
とするなら、かなり幕府のタガも緩んで来たのかな

と、思わせるところです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報伝達の早さ・・・・ビックリ

2008年10月28日 | Weblog
横浜は、今日朝から時々太陽が顔を出します

寒くなる!

と言う、予報でしたが今のところ暖かいです
夜は寒いのでしょうか?

さて、来年は丑年


昨日、八王子の親戚のお墓参りをして帰り道・・・・
牛さんに出会った!!

八王子実践
のすぐ裏辺り、ビックリしました




以前ここに、

今の ま のとき
い はもう過去である

という、言葉を紹介させていただきました

百科辞典においては尚更顕著で
百科事典が編集されているそばから新事実が出てきて
新しい言葉も生まれる




中学生の頃歴史の先生に
先生は一度覚えたことを毎年同じ事を
違う生徒に教えるだけだから楽ですね

と、失礼なことを言ったことがあります


先生はむきになって
そりゃ違う、新しい古墳だって見つかれば
新しく古文書も出てくる!!

と、言っておられました



この、ジャポニカ百科事典は
僕が小学生の頃月に1冊
雑誌のように刊行されていき
全部そろうのに2年近くかかった・・・・

となると、一巻の事柄は古くなっている






というわけで、このジャポニカは
古紙再生に廻すことになりました

かなり高価な百科事典でも年数が経ってしまうと
残念ですが
何処にも差し上げることすら出来ません。



これは、百科辞典に限らず
瞬時に更新される大手検索サイトのニュースですら

と言う記事は難しい

仮に、速報!!
と言ってもタイムラグはあります

この、時差を現代人は嫌います

そんなにあくせくしなくても

というときもありますが・・・・



江戸時代後期、正に竜馬の活躍した頃
黒船が日本に来なかったら
江戸幕府はあと、50年はもった

と言う説があります

それは、外圧ではなく、情報の伝達スピードに起因します

その話は、追って出てくるのでしょうか??
取りあえず、順番に

竜馬がゆく
の抜粋を。

単行本第一巻
212ページ

男子は好悪(こうお)のことはいうべきでない

これは、桂小五郎が薩摩は嫌いだ
と言うのを聞き

竜馬の感想で
僕も男だ!!
常にこうありたい
と、今も思っております

これと、同じようなことを軍鶏鍋の下りでもっと後に出てきたと思いますが
とりあえず 一巻にも出ていたので・・・・

また、この文が出るのかどうか楽しみにしてください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門徒・・・・大忙し!!

2008年10月27日 | Weblog
横浜は、今日朝から曇り

今日は朝から忙しかったです・・・・・

今日は我が家の菩提寺
八王子の善能寺の報恩講


報恩講は浄土真宗の開祖 親鸞聖人さんの命日に行われる法事
浄土真宗の最大の法要

今日も門前には三つ葉葵の幕が張ってありました


普段、門徒、モノ知らず
と、お盆の迎え火も送り火もいたしませんが
この法事だけは大々的にやります

実の両親の法事は・・・・

一周忌
三回忌
七回忌

と、毎年じゃないのに
流石開祖様
毎年、封筒が贈られてこれに何某かのお金を入れて受付まで・・・・・

と書いてある

そうか、皆さんも法事・・・・に限らずお祝い事・・・・
例えば、結婚式の招待状に金封を同封する!

ってのはどうでしょう?

式に来てお祝い持ってこない!! 何て人を排除できますよ




そのお寺・・・午前中に八王子まで行って帰ってこよう!
と思っていたのに出かけられたのが 11時過ぎ

お寺参りをし

お墓参りをし

ついでと言ってはなんですが
折角八王子まで行ったのだから
親戚のお墓参りもして

帰宅が 2時30分

トライクで渋滞の道路をスイスイ走ったはずなのに
この時間・・・・。

今日はのりこちゃんがお留守番でした。


では、竜馬がゆく
の抜粋を。

単行本第一巻
78ページ

牛裂きの刑に逢ふて死するも
逆さ磔(はりつけ)に会ふも
または席上にて楽しく死するも
その死するにおいては異なることなし
されば英大なることを思ひ起すべし



これは、後に海援隊を起した時に
隊員に説いた話だそうである


この話を一番最初に読んだのは

梶原一騎 原作
川崎のぼる 画

御存知、巨人の星

少年マガジンに連載されていて
こんなシーンが出てきました

人の死は死に方ではなくそれまでの生き方が大切なんだと
言っているのだと・・・僕は思います

病気でも、不慮の事故であろうと
英大なる事を・・・・

僕に出来るかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピン・・・・上がる♪・・・?

2008年10月26日 | Weblog
天気図を毎日のように眺める僕の一週間

今日は午前中くらいなら・・・・

と、甘い期待をこめて出発・・・・しようとしたら
雨の予報に急遽変わった・・・!

ホント??

大丈夫じゃないの?

と思いながらも車で出発

久しぶりに車なのでキャロットも一緒

本当に、来る途中大雨!!

でも、江ノ島に着く頃にはやんでしましたが
西の空にくっきりと前線が



これじゃ、怖くて朝から出られない。

駐車場に入るのにエラク時間がかかって
やっと入り船の所に

すると、僕の尊敬するヨットの神様 埜口さんが待っていてくださいました

というのも、先週スピンの金具が付いたから是非扱い方を教えてください

と、ずーずーしくメールをしたのです

まさか、こんな早く、来てくださるとは思わずビックリ

新事実!!
まだ、部品が足りない。

ここをこうして・・・・・・・・

と、話をうかがったものの話だけで触ったことも無いのも手伝ってチンプンカンプン
判った?

と、聞かれても
判ったような?判らないような・・・・。

そうしたら、紙に書いてくださる
ということになり、二階に!!

アレ、おかしい?スキャナで採ろうとしてもファイルに入らない・・・
仕方がないので写真を!



これを書いてくださっている横で説明を聞きながら・・・・

アッ!!!!!
この絵見たことある!!!!!!!!

というのは、かつて埜口さんがヨットの月刊誌 舵 と言う本に
クルーワーク
レーシングヨットの乗り方
を連載されていて
それを読んで
僕も、いつかウエットスーツを買うときは
ロングジョンにしよう!!

と、思っていました

その 舵誌の挿絵と同じだ!!

と、思い出してしまいました

その頃は、やっとヨットに触れる程度で
埜口さんの書いている話は難しく・・・・
判ったのは、先のウエットスーツの選び方話だけでした。



今度又是非風の弱い日に御願いします

というと、風が強い日にスピンを上げたほうがジャイブが怖くない

と、教えてくださいましたが・・・・
先ずは微風で。



午後から用事があるとの事で、お忙しいのに本当にありがとうございました

よっしゃ!判った!!
とばかりに、風が無い時を狙ってスピンを陸上で上げてみることに

すると・・・・アレ??



どう考えたって入らない

埜口さんが、この金具は微風の時に重くて綺麗にスピンが膨らまないかもしれない

と言ってくださったのを良いことに
ここは直にボーラインノットで結ぶことにした



ワーーーーー
上がった上がった

これだけで、大満足♪

この、船を中古で手に入れて早5年?

建造されてから 18年

新品だった スピンが始めて上がった瞬間!!

金具類を見ても本当に初めてだったんですね。


と、喜んでいる頃

のりこちゃんはパトカーに



連行!!

されたのではなく、お祭りで運転席に座らせてもらったそうです

こちらが、お祭り会場↓



まだ、前線がくっきり!!

その後、江ノ島に入る手前の引地川でドラゴンボートレース見学

来年は、是非このレースに出ると姉たちと勝手に盛り上がっていたそうです




ハーバー内から西の空
いまだに前線動かず
こちらの空気と
向こうの空気の押し合いがまだ、拮抗していて
江ノ島にはまだ強風が吹きません



北西の方から拮抗した力関係が崩れた

向こうの空気が物凄い勢いで流れ込み
江ノ島は西の大風




こんな天気ではもう出せそうにありません
帰り支度!!

帰り道富士山が頂上に雲の帽子をかぶっていました







埜口さんに言われた物をそろえ・・・・
今度こそ海の上でスピンを揚げられるように・・・・

とりあえず何をすれば良いんだ??
さっぱり判りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安直・・・・? 話題がない!竜馬助けて!!  

2008年10月25日 | Weblog
横浜は、今日朝から曇り

昨日は遂に一日・・・夜まで雨が続いていました

さて、この場所に書き出してはや7年・・・?

話題が尽きた




と言う訳ではないのですが

実は、これを始めた当初にも考えたのですが
自分の言葉で無いのでやめておりました


でも、今回満を持して

というほどのものか??


気が向いたときに書かせていただきます

それは



ここでも何度か書かせていただきましたが
僕は坂本竜馬が大好きです

大好きになったのは御他聞にもれず

司馬遼太郎さんの

竜馬がゆく

を学生の頃に読んでからです

次に自分で単行本を買って読み直そう
と思ったきっかけは

武田鉄也さん原作
小山ゆうさん作画


お~い竜馬

が雑誌で連載が始まり、読んでから



これらの本を僕は何度読んだのだろう?
二桁はいっている。

その中で、気に入った部分をご紹介したい
と思います



御存知の方も多いと思いますが
竜馬がゆく
は 竜馬が江戸に最初の剣術修行に出かけるところから始まります

一方、
お~い竜馬
は、竜馬が産まれるところから始まります

竜馬がゆく
にも、幼い頃の話は出てきますが
大体が後書きとか、想い出話のようにでてきます


さて、今日ここに最初を飾る好きな言葉

この、言葉は司馬さんの言葉だったり竜馬の言葉だったり他の方の言葉だったりしますが
御了承ください






世の中の 人は何とも いわば言え
我が成すことは 我のみぞ知る


と言う言葉です

この、歌のことを司馬さんは多分・・・・
本編では触れていなかったと思います

後書きで、竜馬が幼い頃に作った歌で
大した歌じゃない

と、酷評をしていらしたと思います

ただ、今、後書きを ザーーーーーと、見直しましたが出ていません

仕方ない、もう一度頭から読み直しましょうか



この、歌を中学のPTA、役員をさせていただいた時に
卒業生に贈らせていただきました

遠からん者は耳にして
近からん者は目にも見よ

だっけか?
そんな言葉もありましたね
竜馬とは関係ありませんが・・・・・



奉書紙に書いて見せました

目で見たことで聞くだけよりは印象として残るかな
と思ったからです


すると、ある父兄の方が是非それをくれ

というので、大した字ではなかったのですがプレゼントさせていただきました


中学を卒業しても信念を持って自分の道を突き進んでもらいたい
と言う思いから、ご披露させていただきました

さて、次回からは本のページを繰りながら
好きな部分を書かせていただきたいと思います

これで、読んだことのない人も
読んだ気分になると思いますし
原文を読んでみたい
読み直してみたい

と言う方が出たら、望外の幸せです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の横浜!!

2008年10月24日 | Weblog
横浜は、今日朝から物凄い雨!!


今、あまりの雨で車で配達に行ってきました


途中なん箇所か国道一面に雨が溜まっている所もありました

皆さんのお住まいの所は
心配ありませんか??




いくら屋根がついているトライクでも
この雨ではびしょびしょになってしまいます

やはり、車での配達は面倒です
お客様の所からUターンして出てくるのにどれだけ気を使い時間がかかるか・・・・

やはり、雨でもトライクかな??

でも、今日は模造紙の配達もあったので


トライクは後ろにトランクもありますが
旅行用のトランクよりはるかに小さいので
大きな物、長い物は入りません
模造紙は長さが80cmあるので後ろの座席の横に
フックをつけて座席に座らせる様にゴムひもで止めて配達に行きます

運転している僕ですらこの雨では濡れてしまうので
当然のように、後ろの座席もぬれてしまうのです



で、今配達を終えてパソコンの前に座っていますが・・・
頭から背中ズボンまで・・・・
びっしょり。

あまりの雨で玄関先に車を止めるわけにも行かず・・・
さりとてそんなに離れている所に止めているわけでもないのに
そこまで行くだけで・・・・びっしょりになってしまいました

やはり、これだけの雨の中配達に行く時は
車でもカッパ着用ですね・・・

えっ?傘・・・・!

そうか・・・・・傘を持つのはキャロットと散歩に行く時くらいで
ほとんど持たない。

でも、この雨も午後にはやむと言う予報です

でも、もう正午を過ぎました・・・・
やむのは夕方になるのでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事中のお買い物・・・・

2008年10月23日 | Weblog
横浜は、今日朝から物凄い陽射しで
思わず寝坊した!!

と、思うほど良い天気でした

でも、昨夜雨が降ったそうで・・・・
先日塗ったベランダの板が水をはじいてまん丸の水泡が付いていました
塗った所だけですが・・・・



のりこちゃんは旅行から帰って久しいのに
今になって
体中が疲れている・・・・・。

と、こぼしています

一緒に行った のりこちゃんのお母様は今週一杯滞在
体を充分休めてから帰るそうです

主婦は家に帰った瞬間から
全開で家事をこなさなくてはならないので大変ですよね


ということで
のりこちゃんもとても嬉しそうです

やはり、何歳になっても母親は甘えられる存在なんでしょうね


そこ行くと・・・・父親はつまらないですね




今、近所に配達に行ったら
お弁当屋さんに警官の姿
その横の月極め駐車場にはパトカーが

何が起きたんだ??
と、信号待ちをしながら眺めていると

一人の警官が手に拳銃を持たずに




出来たばかり・・・と、思われるお弁当を手にパトカーの方に歩いていく

警官も人間だから別にお弁当を買うのは良い
パトカーで勤務を離れて買うのも良い
いざとなった時にそこからすぐに駆けつけられるのだから・・・・

でも、署内にお弁当のデリバリーがあった方がもっと良いと思うのは僕だけでしょうか??


そういえば、何年か前にアメリカのどこかで
夜勤者が全員で消防自動車にのって
夕食を食べに行き・・・
ついでにお酒飲んで飲酒運転で・・・・

というのが、新聞に出ていましたが
消防自動車で買い物も食事もやはり合法だと言う事です


流石に日本でパトカーや消防自動車でレストラン・・・・
は無いでしょうね・・・・

一国の首相はホテルで安いお酒を飲んでいるようですが

僕には居酒屋で安いお酒も飲む余裕がありません・・・・

お酒と言えば年に2~3回我が家でやるバーベキューの時に
少し飲む程度で・・・・

友人を呼んで皆で飲む・・・
う~ん
至福のとき。

お金は一人で使わずに
皆と、皆に感謝しながら使う!!

というのが、僕の身上です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KY ・・・・ 風は読める・・・・

2008年10月22日 | Weblog
横浜は、今日朝から久しぶりにイマイチはっきりしません

時々、薄日は差すのですが
全体的に曇りがちです


さて、昨日・・・?一昨日??

テレビを見ていて、久しぶりにこの言葉を使ってみたい!!
という、言葉に出会いました

それは
石原良純さんの言葉で・・・・

周りの共演者に
ショーがねーナ
空気読めよ
ホント KY だな

と、嘲笑されていた時の言葉で

うるせーな!!
俺は空気読めなくても
 風は読めるんだ

だったかな??

アレ?

風は見えるんだ

だったかな?

と、いっていた言葉です

かっこよい!!

天気予報士
 としての彼を見、頭において納得された方がほとんどでしょうが

僕は、彼のことをヨットマン

として、見ているので

風が読め
風が見える

と言う言葉にオールドソルトの風貌を重ねて
良いですね、あこがれちゃいます



僕の尊敬するヨットマン
埜口史郎さんは
一緒に乗っていただいている時に
ホラ右から風が入る

と、風があたかも見えるように
風の向き性質が読めるんです

そこ行くとにわかヨットマンの僕など
その、風に翻弄された後
凄い急に風がフレタ

潮が変わった

などと言い訳をしています。




僕も、いつか
KY だな
と、誰かに言われたら、胸を張って言って見たいものです

でも、おじさんの周りではそんなことを言う人はいないな・・・・

残念。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、年末準備・・・・!

2008年10月21日 | Weblog
横浜は、今日朝からスッキリと晴れ!!
とても暑いです

こう暑いと体を動かすたびに
フュー

と、冬を待つ言葉??

ちらりほらりと、喪中葉書の注文も入り始め
もうすぐ年末

と言う雰囲気もありますが・・・・

まだ、暑いです。

そういえば・・・昨日網、年賀状の注文も来ました

どうせ頼まなくてはいけないのだから
時間がある今日注文出していこう!

と、仰っていらっしゃいました

もう、心は年末
と言う方もいらっしゃるのですね

僕など、まだまだ・・・・
と言いつつも
トナカイを作り続け
やっと、ひと段落しました

今年は、何匹くらい僕の手から産み出されるのでしょう??


やはり、モノを作るのは面白い

これが、長い間皆さんのもとで毎年クリスマスに飾られる
と思うと、なんともいえないくらい嬉しいです



あーーー頭が回りません
寝不足かな??

今日は早く寝て・・・・
もう寝る話
明日はまた頑張って沢山書きます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの油引き!!

2008年10月20日 | Weblog
横浜は、今日朝からスッキリと晴れ!!

風も落ち着いています・・・・残念一日ずれていれば・・・・。



今日はもう二十日・・・早いですね
もう、あと少しで年賀状発売日・・・・

ふたつやでは今年、年賀状をふたつやで用意される方
ほかの割引とは別に
印刷代を 5% 引きにすることにしました

急に、そうしよう♪

と、思ったもので皆さんにお配りする物には間に合わなかったのですが
是非、御利用ください


さて、ここ何年もベランダの油引きをしていなかったのが気になっていたのですが
なかなか時間が取れず・・・・
遊ぶ暇はあるのに・・・・

洗濯物が無く
下の木が充分に乾いていること

という条件がなかなか・・・・


で、今日やっと塗りました



下地処理として金属へらでコケが生えている所をガシガシし
デッキブラシで全体をブラッシング

向こう二枚と半分を塗ったところで

そうだ、写真撮ろう!!

と、手が汚れる前に映してみました

このあと・・・・・

あと、2平方メートル位残した所で・・・・

塗料がなくなってしまった。

上の写真の缶でもうに3回塗っていたので
もうなくなっても全然不思議ではないのですが
参った。

色が変わっちゃうな・・・・でも、しょうがないか

今度、買ってきて全体をまた塗りなおそう

でも、ペンキと違って油引きは楽だは!!

僕が以前お世話になっていたクルーザーの木製マストは
毎回ニスを塗らずに
チークオイル
を、塗っていました

その塗り方は、上に重ねて塗るだけ。

僕の木のマストは紙やすりで綺麗にニスを落として
磨き上げ
マリン外部用ワニスを4~5回塗り

工程の簡単さが羨ましかったです。


そうか、木部に塗るための
亜麻仁油
イット缶で買ってあるな

あれでも良いか・・・

でも、もったいないかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マストを倒しスピン金具の取り付け

2008年10月19日 | Weblog
天気図を毎日のように眺める僕の一週間

今日は風は吹かない・・・どころじゃない
高気圧のヘリでかなり吹きそう・・・・


大当たり!!

というわけで、土曜日の朝から荒天作業準備

というのは・・・以前から買い集めていたスピンのブロックをマストに付ける事に

今日は自分の携帯を家に忘れてきてしまったために
すべての写真は息子が写しました

なかなかのカメラアングル・・・・・もあります。


先ず、マストを倒すためにブームを取り去り
デッキの上をかたずけます

さっぱりしたコクピット



男三人で大騒ぎしてマストを倒しました

以前乗っていて船は車の屋根に載せていたので
マストを建てる・倒すは日常的だったのですが・・・・



通しボルトより少し太いドリルの刃も買ってきたのですが
ステンレスの板に中々穴が空きません

家で空けてくればよかった

ハーバーでやるにはどの道具が必要か考えて持っていくのですが
どうしても、足りない・・・と言うより
これももって来ればよかった
という品物が必ず出てきます



でも、何とか付きました
当初予定していたロープでは短すぎて、ハリヤード用に買ってあった
少々太いロープにしてしまったので
上のブロックもベロ付きの大きな物にしました



僕が一番気に入った写真が↑
海の上ではこんなアングルで写真は撮れません

そうか、息子は前回来た時も乗れなかったんだ・・・・。



ステイ類が沢山あります

細いアルミの棒が折れないように
色々な方向から抑えています

最近電信柱にも平行に30cmほどの間隔をあけてワイヤーが張られているものがあります

子供が小さい頃
へにゅへにょの井桁の形をした長さ10cmほどのプラの棒を高く立ててみたことがあります

ヨットのマストのように
スプレッダー と呼ばれるマストに垂直に延びる棒を付けると
へにょへにょの棒でもかなりしっかり立てることが出来ましたっけ。



上から、ダイヤモンドステイ
スピンハリヤード
フォアステイ
ジブハリヤード
その横がサイドステイ

で、サイドステイの ↑ この写真の下にある棒がスプレッター



T さんも手伝ってくださり立てるのは比較的簡単に作業終了

準備を整えて一気に行ってしまえばあっという間

これが、ステイ類がきちんとなっていないと大変な作業ですが。
この辺はなれたもの

のりこちゃんと二人でも
立てられるし、倒すのも出来ることは出来る・・・・
でも、ヘルプが沢山いたほうが、万一の時に対処しやすい

でも、風が強くて怖かった。



で、作業が終わって
そこに立って

と言われ、ポーズを作っているところ




これで、やっとスピンが揚げられる装備はついた

あと、必要なのはスピンをあげる技術!!

実は、一度も自分で揚げたことがない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド人になりかけの・・・僕。

2008年10月18日 | Weblog
横浜は、今日朝からスッキリと晴れ!!

忙しいです!!

明日は江ノ島に行ってしまうので
今日のこの天気で・・・
シーツから枕カバーまで大洗濯



ついでにカーペット類もすべて干し
店をホッタラカシテ、前のスーパーにお買い物
綺麗に干せていたので写真に収めてみました

昨日の昼食は・・・
興味ないでしょうが・・・報告・・・
焼きそばを作り・・・・おっ、のりこちゃんと同じ味!!
そりゃそうだ、同じ焼きそばだもの・・・
結局誰が作っても、まるちゃんの味!!

半分まで食べて・・・
そうか、カレーを食べないと

と、カレー焼きそばに

昨日から夜勤だった息子に
仕事で出かけちゃうから夕飯一人で食べてて
お父さんの分は良いからカレー食べなさい

と、書置きをして

帰宅すると、カレー全部食べ終わっちゃったけど良かったの?

と聞くので
昨日の夜からずっとカレーだから
と、話すと
申し訳なさそうに
袋から・・・・

自分の職場で作ったパンを出した

それが何と、カレーパン

しかも2個

今朝、お前一個食べろよ!!

と、今朝の食事は二人してカレーパン

そのうち、インド人になりそう。




午前中、以前から作りたかった台所の蛸足配線を綺麗に V 収めるボード作成

洗濯物をしまって、アイロンかけて

主婦業は忙しい
暑くなっちゃいました

ほかにも沢山やりたいことあったのに
中々進まない僕でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主夫業・・・・・一日二日なら簡単だ!!

2008年10月17日 | Weblog
横浜は、今日朝からスッキリと晴れ!!

早速、布団を干してきました!!

というより、いつもより早めに朝起きて
パジャマを脱いで洗濯機にホオリ込み
スタートボタン押して洗剤入れて、柔軟剤入れて
簡単な物だ

のりこちゃんが長年育てているカスピ海ヨーグルトを今日食べる分とって
新規作成!!
簡単な物だ

次に、キャロットの散歩
これは慣れたもので
簡単な物だ

戻って、家の周りの鉢植えに水を撒き
ちょっと掃除
簡単な物だ

昨日の夕飯、カレー がまだ残っている・・・
というより、まだまだ残っている・・・

まずい、これを何とかしなくては
自分の食事はすべてカレーになりそうだ

仕方なく、朝からカレーライス
これはかなり厳しい
お腹一杯

食器を洗い・・・・
昨夜、どれが食器を洗う洗剤かわからずちょっと迷ったが・・・・
というのも、容器を入れ替えているので何がなんだか判らない
最初にスポンジにとった物は
全然泡立たなかった・・・何だったんだろう??
でも、今回は一発で泡立ち
簡単な物だ

ベランダに陽が差し出したので布団干し
簡単な物だ

戻ると洗濯が終わっている
カゴに入れ、ベランダに移動
無事に干せた
簡単な物だ

お店を開け
いつものとおりキャロットと近所に配達
簡単な物だ

あっ、いけない・・・・掃除機をかけるの忘れてた・・・・
とりあえずガーガーやってくるか・・・・
簡単なことだから・・・・


でも、これが毎日続くとなると・・・・やはり大変だ。


というわけで、今日の昼食は・・・
また、カレー??
は勘弁してもらって・・・
焼きそばでも作りましょうか・・・・・

だって、昨日出掛けに
冷蔵庫を見てのりこちゃんが
あーーーーーこれ食べないと駄目になっちゃう!!

と言っていたので・・・・

俺は残飯整理部門?

とにかく、冷蔵庫の中は綺麗にしとかなくっちゃ・・・・
納豆も入っていたな・・・・
ご飯にカレーかけて・・その上に・・納豆は掛けられないしな・・・・

とりあえず、どっちを先に食べるべきか
優先順位が大変です

まあ、今の季節腐りはしないだろう・・・・・・か?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする