goo blog サービス終了のお知らせ 

毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

警察手帳 本物??

2025年04月13日 | Weblog
先日 年に何回か巡回に来てくださる近所の交番 派出所からおまわりさんが来た

変わりありませんか~ とフランクにお店に入ってきた


僕は そのYさんに 誰ですか? お巡りさんですか? 本物ですか? 警察手帳見せてください


と矢継ぎ早に 失礼なことを言い放った


すると Yお巡りさんは 笑いながら胸から細い3mmくらいのロープに巻かれた警察手帳を取り出し
開いて見せてくださいました


僕の最初に一言

折角見せてもらっても これが本物かどうかわかりません
テレビ等で 詐欺師かもしれないから警察手帳を見せてもらうようにしましょう

みたいなことをしきりに言うが どこを見たらよいの??

すると そうですよね
先ず 運転免許証より少し小ぶり? クレジットカード ポイントカードくらいの大きさのものが
縦に二枚分くらいの大きさの警察手帳 というより 身分証明書 である 手帳に当たるノート 紙の部分はない

縦に広げ 上に 写真が大きく写っている
その写真の下の方にYさんの 本名が書いてある
そして さらにその下に 番号が書いてある

この 二行は チョット書かせて と言って 警察手帳 など一般人は持っていないから 広告の裏にでも書き留めておく と良いらしい

カード 二枚分の下の部分に 金ぴかの警察のエンブレムが光っている

この部分で大切なのは 真ん中より 少し下の リボン のようなところに

神奈川県警

と 刻印してあるかどうかが 大切なんだそうだ


東京都にお住まいの方のところには 警視庁

その他の都道府県にお住まいの方のところには 各道府県 の警察と書いてある・・・・らしい

基本的に 突然居住地の警察以外の人が来ることはないそうだ



そういえば 以前のおまわりさんに どこに行くんですか? 珍しいですね バスでお出かけなんて
と話しかけたことがあります ここは 旭区ですが 隣の保土ヶ谷区に用事があるのだが 
普段使っている白いバイクでは区を越えて行く事はできないんだそうだ


そんなに厳密に言われている警察官 他県に行って いきなり警察手帳を見せることはないそうだ


この 3点を 控えたうえで最寄りの警察に

この人 この番号 この警察署 の人が 来ている テレビ電話がかかってきているが 本物か?

と 照会してもらうべきだとおっしゃっていた

変な電話 
変な訪問者

がいたら 先ず 疑ってみてはいかがでしょうか

そして ご近所の お巡りさんが巡回に来た時は 本物の警察手帳を見せてもらいましょう

顔見知りの 警察官が持っている警察手帳は キット本物ですから
でも 長年 本物の警察官です と信じてた人が持っている警察手帳が・・・・・


そんなことないですよね
でも 見せてもらう価値はあると思います

どこで どんな事件に巻き込まれるか わからないご時世ですから

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一進一進・・・・ | トップ | St.M病院に通院♬ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事