毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

おおみそか・・・・

2015年12月31日 | Weblog
2015年 春待月 31日

押し詰まりましたね
今年も あと 12時間

と言っても 明日から日が長くなるわけでも
春になるわけでもなく

どうして 明日が 年の変わり目なのか 未だに理解できない僕のなのですが・・・・

冬至が大晦日なら 納得できると
随分前に書かせていただきましたが



僕が小学生の頃には
暮れになると
田舎に帰る人が結構いらして
大きな 紙袋に沢山お買い物をして
田舎に帰っていかれましたが

そういう 人もトントふたつや文具にいらっしゃらなくなったのか
そういう人自体がいらっしゃらないのか
大体
日本中 どこに行っても 大きなショッピングモールがあるので
わざわざ 横浜から持っていくものがないのか

世の中 凧揚げする場所もなくなった都岡町
元日から営業するスーパー ショッピングモール

ふたつや文具が立ち行く場所も狭くなってきました


まるで 得俵につま先を引っ掛けて立っているような・・・・


でも 
自転車を持ち
バイクを持ち
車を持ち
船を持ち

何とか維持できている

なんと 贅沢な生活をさせていただいているんでしょう

これもひとえに
お客様 一人ひとりの ご愛顧のおかげです
来年も 宜しくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする