毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

年末と言えば・・・・♬

2019年11月30日 | Weblog
年末の 風物詩と言えば・・・・



日本家屋では 大掃除 障子の貼替 襖の貼替 畳表替え

でも 我が家でやるのは・・・・

先ずは 障子の貼替

大掃除は のりこちゃんが一人でチョコチョコ やるのでしょうね

昔の 日本家屋と違って


アルミサッシが付き畳の下には
新聞紙が敷いてあって その下は



昔の家は 隙間の空いた ぬき板が敷いてあって

その下は・・・・



という おばあちゃんの家を思い出しました

僕の家は 一階は ふたつや文具だったので びっくりしたことを覚えています


今は
耐震強度を得るために べた基礎が 主流で
縁の下は コンクリート
という家が多くなったので
アルミサッシも加味して 大掃除の必要性も さほどなくなったのでしょうか?


でも 障子貼りは
一年経つと さすがに 穴も開く 色も変わる ホコリもつく 

でも 化学繊維の入った 障子紙は丈夫で 穴も開かない

でも 呼吸をしない

昔ながらの 楮 こうぞ の入った 紙は

湿気を出したり いれたり

ホコリは はたきをかければ きれいになりますが

ビニール系の障子紙だと ホコリが吸着されて取れないんですよね


でも 貼る という作業より 大変なのは・・・・

この 洗う という作業

全部 洗いました・・・・





毎年 寒くならないうちにやろう

と話しているのに

今年も あっという間に 寒くなって・・・・

昨日 一日最後の散歩にトレールと歩いていると

隣の 車屋さんの 車に・・・・・



霜が 降りていました


話を 少し 戻します

障子の掃除・・・・

昨年 試しに 二枚だけ ニスを塗りました


これが 凄いんです

僕は 一年の間に 障子紙が はがれてしまうかも
 
と思っていたのですが はがれなかったです

替わりに

水をかけただけで 面白いように 剥がれました

二階で 乾かして

ニスを すべてに塗ろう

と 塗りだしたのですが
意外と 時間がかかる・・・・・

秋の陽はつるべ落とし
4時半には暗くなる・・・

結局 ちゃんと 裏表 すべて塗ったのは 二枚

後は 糊をつけて 障子紙を張るところだけにニスを塗って・・・・

後は 来年
来年は 暖かいうちにやろう

と言うことにして

とりあえず 寝る部屋

次に リビング

使っていない 和室

の優先順位で 夜 夕飯後には ニスも乾くでしょうから

障子貼りです・・・・


さ~ 今日も 寝るまで忙しそうです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう 年末・・・・・

2019年11月29日 | Weblog
11月も今週だけ
今年も明日と一か月

日曜日からは 何故か 12月・・・・・

何故か 12月・・・? って アホみたいな言動・・・・・


毎年 12月は江ノ島に行かない 仕事に専念する
と心に決めて

11月最後の日曜日は 一年の締めくくり と思って行っていましたが

今年は 子供たちの誕生日 義父が病院に行くのでその送り迎えでのりこちゃんが日曜日から実家に泊りがけで行ったり で

今年は いつの間にか 12月になってしまいます

でも

来年 1月には 望洋丸を 江ノ島からふたつや文具の横に移動するので
来年の 10月まで 乗れなくなってしまうので

1月末から
来年の 先月・・・・ って変な言い方ですが
11か月後まで 望洋丸に乗れません

となると・・・・・

あと 3回????

あと 3回!!!!

ゲゲゲ・・・・ それなら

12月の中旬以降 天気の良い日曜日は江ノ島に行こうか♪

と思っています

今年だけの 時限立法 と言うことで 両親も許してくれるでしょう・・・・?


昨日 いらしたお客様に初めて 言われました・・・・



これ キーボード??

これは お客様がいらしたことに気が付かなかった時のための
チャイム で ふたつや文具のカウンターの上に 何も書かずにおいてあります

でも 気が付かないと 気が付いて


って日本語が足りませんね

僕が 気が付かないと

何も書いていない チャイムの押しボタンに気が付いて
押してくださいます

その下に ふたつや の文字

これは 昨日のお客様の御察しの通り

壊れた パソコンのキーボードから外したもので・・・・


押せるの?

と聞かれましたが

これが 何かに連動するような器用なことは 僕にはできません

ただ 裏を埋め込んでいるだけです・・・・

さ~~ 何かと忙しい年末

病気などせずに 元気に新年を迎えましょう♪






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて これは 何でしょう???

2019年11月25日 | Weblog
まず 一つ目は これ



電子レンジで 作ってみました



第二弾!!



これは 何でしょう



第三弾!!!



これは 悲惨

先日ここで 書かせていただいた 京浜急行のホームドア
稼働前に こんな悲惨な事故が起きてしまいました

ホームドアが ホームを狭くすることはないと思います

それなのに・・・・・

そこに 壁がある という安心感から 
黄色い線の内側を歩いている
という 緊張感がなく歩き
まだ 閉まらないホームドアの開いている部分から落ちた? はみ出した?

それとも・・・・ 駆け乗ろうとして????

ホームドアは 閉まると? 開いていると?
電車のドアのように 電球が光っています

まだ 稼働していないと その間に人がいても
感知せずに 発車してしまうのでしょうか?

なければ 事故は起きなかった

反対に

早く 稼働していれば事故は起きなかった

横浜駅も 設置されたのを見て
ずいぶん時間が経って 再度見た時にも稼働していなかった

ホームドアが ホームの端に出来てから
稼働までに そんなに 時間がかかるものなのでしょうか?
京浜東北線のホームドアもかなり長い時間 稼働していませんが・・・・
(すみません・・・・もう稼働しているようです)

事故防止のホームドア

稼働前は 事故を誘発する危険もある

という事実を踏まえて
これから設置するときは ホームドアが設置されてから稼働までの時間短縮が望まれますね


横浜駅の京浜東北線ホームでは、10/15(火),16(水)にホームドアが設置されました。
11/13(水)稼働予定とのことです。

この間 一か月弱・・・・・

京浜急行もホームページに出ていました
もっと期間長くて・・・・・

設置箇所
上大岡駅 3・4番線ホーム
設置工事開始予定日
3番線:2019年10月19日(土)
4番線:2019年11月2日(土)
運用開始予定
2020年2月上旬
※工事の進捗により、運用開始予定が変更となる場合があります。


素人の僕には ホームにドアが建ってから
どんな作業があるのかわかりません・・・・・


ですから この話題からは 退散


第一弾!

これは すごいです

電子レンジで



当然 暖かいものです

主婦 のりこちゃんが 手にしています



箸ののった テーブルに置きます




その正体は・・・・・

某冷凍会社の 冷凍ピラフ を解凍したところ

手抜きがばれる一枚です

お粗末・・・・



これは 白菜

180度 回すと
どんな形だか 想像つきますか??

普通 360度 どの角度から見てもこんな形ですよね・・・・

ところがこの白菜



人には 好き好きがあるでしょうが

僕は白菜のこの先のほうの柔らかいところが好きです
でも最近 歳のせいでしょうか 茎の白いところも好きになってきました


若いうちは 柔らかい緑が好きなのでしょうか?

もうすぐ 3歳の若い トレール君

玄関で 朝食を食べ お腹いっぱいで散歩を待っているときに
玄関の廊下に置いてあった白菜を・・・・・

でも さすがに 丸ごと一個は食べきれなかったようです

まあ しょうがない??




昨日 らいと君と散歩に行って見かけた
紅葉





食欲の秋です から・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜駅にも ホームドアが付いた~

2019年11月21日 | Weblog
昨日 テレビニュースで 
世界で初?
日本で初?


電車駅のホームドアの事を 報道していました


神奈川県内を走る 相模鉄道も横浜駅に設置されてどれくらい時間が経ったのでしょう?

略して 相鉄線

JRの 相模線 とは 別物なのです
相模線は茅ケ崎・寒川・海老名~八王子に向かう路線です

相鉄線は 相模線の 海老名 から 横浜までの路線と
湘南台 から 横浜に向かう路線があります

僕は 気にも留めていなかったのですが
神奈川県を走る 私鉄で 東京都内に乗り入れていない会社は

相模鉄道 だけ!!

それが 今月 30日から 羽沢を経由して JR の貨物線?を通り
渋谷・新宿まで 行かれるようになるそうです

相模鉄道 という会社が 横浜駅 特に 西口を開発して
沢山の商業施設ができた

と思っている僕は 
エッ????

旅客を まるきゅう に運んじゃうの??

とすら 思ってしまいます

じゃ 渋谷に来るお客さんを 横浜に運んじゃうの?

というと 渋谷から横浜に来るのなら 東横線のほうが便利・・・・

海に行こう

と湘南台行に乗って 終点は 海とは程遠い 山のなかだし

本線の 終点 海老名に行くなら 新宿から 小田急??

ト 思うのです



ト??

そう 相鉄線 本線が 縦の棒だとすると

上が ふたつや文具から2kmチョット 3km弱にある 鶴ヶ峰
その先が 二俣川 海老名 と続き

下のほうが 西谷 横浜 と続きます

ト の右から斜め下に伸びる棒が 渋谷に向かう路線になり

この 分岐点が西谷になります

鶴ヶ峰から 反対に行くと 同じような 図式で 
二俣川から 湘南台方面行に分かれます

まとめると

横浜から出た 相鉄線は

いくつか駅があり 西谷 鶴ヶ峰 二俣川

と 三駅 続けてあるのですが
分岐しない鶴ヶ峰は 蚊帳の外に置かれてしまう??

でも 鶴ヶ峰には 横浜市旭区役所がある!!

から 大丈夫??

仮に 渋谷から 横浜に出ようと 相鉄線に乗っても
西谷で乗り換えなければならない

西谷より 横浜駅側の駅が最寄駅な人も同様

となると 使うのは 使いたい と思うのは 
西谷より横浜駅とは反対の田舎に住む人

そう のりこちゃんは 30日に乗ろうよ

と張り切っています



あれ??
思いっきり 話題がそれました

ホームドアです

その 相鉄線が 横浜駅に着くと 必ず??

そんなに 電車に乗ることもないのですが 乗ると必ず
停車位置を変えます
と バックしたり 前進したり

動いた距離は 動いたの? と思うくらい微量でした

今では そんなことないのかな 気にならなくなりましたが・・・・


ホームドアが付くと ちょっとでも位置がずれると



とも思うのですが

そんな シビアな位置でなくても大丈夫そうですが・・・・

京浜急行 横浜駅にも ホームドアが付きました

京急は つかないだろう と思っていたのに びっくりしました

その理由は

一車両に 2ドア 3ドア 4ドア の車両があるからです

以前 京急ッてすごいよね

一つの線路の上を 江ノ電 と 相鉄線 と 京浜東北線 と 東海道線 が走っているようなもの
京急にすると・・・各駅停車  急行    特急      快速特急

といったことがありますが
よくまあ こんなに 止まる駅も 早さも違うのに 運航している
と びっくりします

でも さすがに このホームドアは無理だろう・・・・

と思っていたのに 付いた!!

4つドアの車両は通らなくなり
2つドアの時は 真ん中なおホームドアが開かない!!

すごい!!


でも・・・・
4つドアの車両はどうしちゃったんだろう?

川崎大師のほうを走る 専用車両にしたのかな?



ところが 昨日のテレビニュースでは

この4つドアにも対応する

扉の様な
大きな和室の襖が 右に行ったり 左に行ったりするように
車両のドア前が開くようなシステムだそうです


横浜駅は 日本の サクラダファミリア 

いつまでたっても 完成しない

と言われているようですが

駅って そういうものだと 思っているのが
横浜市民 はまっこ


産まれた時から 駅って絶えずどこかで工事しているもの

と思い込んで 育ってきている


その横浜駅
京浜東北線にホームドアが付いたようで

中央地下道でアナウンスしていた

「ホームドアが付いた関係で ホームが狭くなっています 歩行には十分注意してください」



????

安全に歩けるように ホームドア 付いたのでは??

京浜東北線のホームドアは何処に付いたの?

まさか 黄色い線の内側?

よく 「電車が入ります黄色い線の内側にお下がりください」

あ~~~~ 電車が来た時だけ 黄色い線の内側に入って歩き
電車が来ないときは ホームぎりぎり 落ちそうなところを歩いていても良かったのか
だから 狭くなった とういうことか・・・・

失礼しました

でも・・・・・


先日 ここに
加山雄三さんが 倒れた

というネットニュースを載せましたが・・・



無事に 退院なさり
年明けには コンサート再開 だそうで良かった

来年の 若大将カップには 元気な姿が見られそうです

若大将
と言えば 船

船と言えば 商船三井



今度 排出ガスのきれいな
LPG船を作るのだそうです

と言っても 今ある 上に 丸いタンクのいくつもついた
LPG運搬船ではなく

燃料が LPG になるそうです

これを 新造するのなら・・・・

次は にっぽん丸かな~

と期待してしまいます


もし にっぽん丸が LPG船になったら

パナマ運河も 通行できるのかな?

そもそも 現行の にっぽん丸が パナマ運河を通行できるのか できないのかも知りませんが

排出ガスの関係で 通れない船も あるんです

新造船の計画が実行され
建造が始まって

出来上がるのは 最短でも 2026年くらい??

僕も 70になっちゃう・・・・・

となると 悠々自適 快適な 年金生活が





待っているわけもなく

乗って 優雅に 世界一周

なんてのは 夢の夢ですね












 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の GWは 横浜港が楽しみ~♪

2019年11月19日 | Weblog


海外旅行に 初めて行くときは 大桟橋から!!

と心に決めたのは 中学生のころ

その 夢がかなって 今から 45年前に大桟橋から 豪華客船に乗って意気揚々と出航した


大桟橋 すげ~~ 豪華

にっぽん丸 二代目の前身 セブンシーズ でかい 豪華 

と思って 出航



一日かかって 神戸港へ

何じゃこりゃ~~
これが 神戸か!!!!!!!

港湾施設にびっくり

大桟橋は 1本の桟橋が伸びるのみ

ところが 神戸港は その当時から 櫛の様な 桟橋が出来ていた

こんなの 江ノ島のハーバーでしか見たことがない

というより 江ノ島でも こんな 櫛型桟橋見ていなかったかもしれない



そして 対面の桟橋には これまた 見たことがないような 大型客船
ロッテルダム が停泊していた


横浜の中の僕 大海を知らず・・・・・

横浜が一番
日本が一番

と思っていたのに 打ちのめされたのを思い出します



あれから 45年

横浜港も 商業施設一辺倒から
客船の 桟橋の充実 新設が盛んになり

来年の ゴールデンウイーク には



と 6隻も横浜港にそろうそうです♬

でも 6日・・・・

ゴールデンウイーク 終わってるじゃん・・・・

と今 何曜日??

水曜日 でも 字が 赤い

と見たら・・・・ 振替休日ですって♪

見に行けるかな~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちの 誕生日♪

2019年11月18日 | Weblog
日曜日なのに 江ノ島に行かず
我が家で 子供たちの誕生日会

誕生日会も 三人の予定優先で決めたら
この日しか 予定が合いませんでした

子供たちが小さいころには
三回やっていましたが
それぞれ 独立してくると

集まれるのは 夜に・・・・

でも最近は

孫たちが眠くなる前に

と 昼間です

皆が来る前に トレールと散歩していると

我が家の アンテナの棒 今は その取り付けステーだけですが

その上に アメリカの国鳥

なわけないですよね・・・・

餌を咥えた カラス が止まっていました

このアンテナ 地デジになる時に 共聴用という マンション用の大きなアンテナを買って
立ててもらったのですが

1 か 0 という デジタル放送では

写るか 映らない

がーがー
ざーざー

やりながらでも 映る アナログ放送と全く違い

少しでも 電波の受信状態が悪くなると

受信できません

という 画面が出てきます

これは どんなときか・・・・

台風等で アンテナが揺れるとき

台風の情報が欲しいときに 映らない

最悪です

そこで電気屋さんに相談したら
アダプターを付けるしか・・・・・

アダプターつけるくらいなら・・・・

と 有線放送に切り替えたのはいつの話?

陸の孤島のふたつや文具は その線を持ってくるのが大変だったのです


裏からだと電柱を何本か立てなければならないらしく
表だと 国道の向こう側から 引き込むことに・・・・

でも 国道の上に 電線を 渡すのに 許可が必要で
かなり 時間もかかりました

そして今は カラスの レストラン ? になっているようです






久しぶりに 全員 集まりました



誕生日のプレゼントは 何と!!

三人お揃いの 色違いのカーディガンです



そして 孫三人



日差しが強く 暑いくらいの外で昼食♪





最後に のりこちゃんが ウクレレの弾き語りで・・・・







大喝采を浴びて大盛り上がりでした

さ~元気に 来年も集まりましょう

その前に クリスマス 孫の誕生日 色々行事も目白押し♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたつや文具で 配達に使うのは・・・・

2019年11月15日 | Weblog
ふたつや文具では
朝から何度となく配達に出かけます

朝は トレールと歩いて

大きな荷物がある時は 車で

丸子茅ヶ崎線の右側にあるお客様のところには 自転車で

と決めています


が大体は バイクで事が足ります

バイク???

バイクの定義って 何なんでしょう?

この前 こんな駐輪場の看板を見かけました



バイクを買い取る業者さんのコマーシャルで

バイク (126cc以上) 〇円高く買い取ります

というコマーシャル

じゃ 125cc以下は バイクじゃないのか??

125cc以下は 原動機付自転車??

それならそれで 統一しましょう

バイク
モーターサイクル
単車
原動機付自転車
おまけに タクシーでもないのに 
原動機付自転車 二種
何てのもあるし
自動二輪
小型自動二輪

エンジン付きの 二輪車の総称が バイク?

それなら・・・・

自動二輪 高く買います

と言えば 125cc以上のバイクだな
と思うのでしょうが・・・・・

さ~~~

もう 11月も半ば

坂本龍馬 の誕生日 命日

そして

七五三

年賀状の印刷 注文も入り始め忙しい毎日を過ごしております

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は 夕方からお出かけ・・・

2019年11月14日 | Weblog
らいと君は 週に一回 体操教室に行っています

オリンピックを目指すような教室ではなく
学校の体育の時間にチョット前に出て見本が示せるような
体操教室です

それでも 最近はマット運動 前転 側転 などなど
縄跳び

等々 頑張ってやっています

何でも 一生懸命にやる姿を見られるかな~
と一緒に行きました



場所は 横浜アリーナです



競技が始まったら 撮影禁止

とのことで
今のうちに・・・・・



あれ?? 何だあれ??

ちょっと 見てきて とライトにお願い



すると 何だっけ? 放水機? だった と戻ってきた

難しい漢字も読めるようになりました



当然 僕も見に行きました

三階の席の前に レール?があり 全周この一台で方するする筒先が付いています

いよいよ始まり・・・・・

日本体育大学 名物??

集団行動 も行います



僕は 当初 この集団行動がメイン

と思っていましたが
とんでもない すべてが 素晴らしかった

体操競技では これは難しいよね~ 高さがあるね
次々 よくできるね

と ライトも興味津々で食い入るように見ていました

帰宅時間は かなり遅くなってしまいましたが
ライトの心に何か残るものがあったらうれしいです♪


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若大将~~~ファイト~~

2019年11月13日 | Weblog
昨夜 ネットニュースを見ていて

え~~~~~~~~~~~~~



びっくりしました

でも すぐに病院に行ったのが良かった

らしい



良かった

返す返すも 今年の台風 被害も大きく
いまだ 避難生活をされている方もいらっしゃるし
いまだ 家が片付かない人もいらっしゃるし
いまだ 保険会社との話し合いも進まない方もいらっしゃるでしょうし


これほどの 被害をもたらした台風の翌日・・・

当然・・・・


リビエラヨットレース「若大将カップ」は台風19号の影響を考慮し中止といたします。


との 決断で 今年の若大将カップレースは中止

来年は 僕の船の江ノ島に戻っているのかな?
戻っていたら 是非とも又 エントリーしたいと思っています

僕の中での 歌手は

加山雄三さん
吉田拓郎さん
さだまさしさん

と 昭和の人ばかり・・・・いやいや そんなこた~ありません



今晩 ベストヒット
って 歌番組ですよね?

とその上に



この部分に 目が留まり

僕が知っている 一番新しい 歌手

ほー

AKBだけは 別枠で 出るんだ~

とよく見ると



違った

4K8K30面

という 新聞のページ案内・・・・

目が悪い??

若ぶって 見すぎ??



でも のりこちゃんに ほら 

とみせると やはり AKB と勘違いしていました♪

よかった 僕だけじゃなくて




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたつや文具 毎日大忙し♪

2019年11月12日 | Weblog
いつの間にか
秋を通り越して

冬ですね~



カブトムシの幼虫も大きくなりました♪

でも しゅうくんは 大きくなってしまったので 触れません・・・・



中々 自分の用事で パソコンの前に座っていられません・・・・

それで 毎日 何をやっているのかといえば・・・・
お仕事??



先日来 僕の中距離配達用

エイト クオーター バイク

八分の一 バイク

125ccバイク

ヘッドライトが付かなくなり 電気系統をバラシて調べたのですが
原因わからず
まあ 昼間だけ その辺を

と短距離配達バイクに格下げ・・・・

反対に 短距離用配達バイク エイティー 80ccバイク
中距離用に格上げ



ところが 夕方走っていると
前車のバンパーが光っている

明日も 良い天気??
夕日が差している

と思ったら エイトクオーター バイクのヘッドライトが点灯していた・・・・

どうしたことでしょう??

でも これから もっと 陽が短くなり
暗くなって ヘッドライトが点灯しなくては大変

と補助灯をつけることに



でも 本来ここには ホーン が付いていた
これをタンク下 エンジン前に移設



電気系統のどこが悪いのかわからないので
バッテリーから直に配線

+ 側に 余っていたヒューズを組み込み
使っていなかった グリップヒーターの配線を適当に

切り

が いけなかった

このスイッチだけでも使えないかな?



と オンにしたまま これで エンジンかかるかな??

とやったら

ビシッ

という音とともに 電気系統 すべてシャットダウン

ヒューズ が切れてしまったようです・・・・

それからが 大変

ヒューズボックス が開かない・・・・

オイルスプレー をかけては 開けようと試み
オイルスプレー をかけては 開けようと試み
オイルスプレー をかけては 開けようと試み

を 何日 繰り返したのでしょう

やっと 開き 交換♪

無事 エンジンかかりました♪

ついでに エイティー バイク チェーン調整

僕・・・・運転うまくなった?

チェーン かた伸びしていない・・・・・

思えば 盗まれてしまった XLR250 通称 パリダカ

よく チェーン調整 交換 してたな~

ついつい トルクに任せて 低回転で走ってしまい
チェーンが片伸びしてしまっていた

ところが この80cc バイク ツーストなので
フォーストロークエンジンの 二気筒並みの発火爆発

チェーンにかかるストレスは フォースト 単機筒の クオーター? くらい??

エイトクオーター の CBX名前はかっこいい~ それでも排気量は125cc

キャブレターは 二個あります
マフラーも 左右二本あります

それなのに 単気筒です・・・・


よって パリダカほどのトルクもないくせに
ついつい 低回転で走ってしまい
チェーンが片伸び・・・・


まあ どちらも 30年物のバイク
手間がかかります・・・・



それに引き換え
最近 めっきり手間のかからなくなった 孫たち・・・・




僕のために コーヒーまで 淹れてくれます



その らいと君と むか~~~し 使っていた座卓の修理・・・・

きっと 父が道具もない昔
壊れてしまって 安直に釘で止めたようです

その釘を 四本抜いて
どうなっているんだ?

とみてみると

どうも 組立時に丸棒で折り畳みの脚を挟み込むような構造??

そこで 同じ径の丸棒を見つけ
その太さの ドリルの刃が・・・・

偶然 どちらも工具箱と材料置場にあった~

ラッキー

らいと こっち持っていて
ほら ここ 小槌で叩いて

へ~ これが 小槌?

あっ 字が違う 木槌 こづち って呼ばないのかな?

木槌 あ~ きづち だ



なんとか 新品状態に・・・・?
いやいや 昔ながらの 板で ギギギ と脚を固定する・・・

その部分が擦れて 削れてしまっている

そこに今度 当て板を接着しよう

と思っています



ここまで出来て

どうだ!!

と言わんばかりの らいと君です




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いのほか 強い風の江ノ島・・・・

2019年11月11日 | Weblog
令和 元年 霜月 3日

2019年-週末の回数-江ノ島に行った回数-出航した回数
2019 -  44  -    47    -  25

こんな天気図で 吹くのか?

と思いながら江ノ島へ・・・・・



いやいや テレビの気象予報士さん さすが!!

吹いてます







レーザー級が マストを立てずに
器用に船を揺らしながらスロープに近づいてきます

それを U さんがヘルプに向かいます

どうしたのかな~?

と声をかけると

今日 レースがあり レース海面に向かう途中

デスマスト

強風で セールに風を受け マストが折れたようだ

うん やっぱり 出航はあきらめましょう

そんななか 僕と同型艇が出航していきました・・・・

大丈夫かな~

Tシャツ 短パン といういでたちのクルーもいましたが・・・・

元気だな~





セールを上げずに エンジンで出航していきました



沖に出てから セールを上げるようですね~

僕たちは 散歩

海から見て 気になるお店



柱と柱の間に

CAFE

とぶら下がっています



以前 小型船舶の更新をしていた

EYC の跡地です

でも 残念ながら お休みでした



ハーバーに戻り

A級 ディンギー の前で



フラフラ していると こんな写真発見




赤い枠は 何なんでしょう?

ワールドカップの運営艇を置く場所だったのでしょうか?

え~~~っと 僕の船は・・・・



黄色い丸のところですね

上から見ると こんな感じなのですね

朝 手助けしていた Uさんの船は出航しているようですね

お昼近くになったら

風が落ちた・・・・・

でも これから艤装 用意したら 30分以上かかるしな~

やはり 今日はやめておきましょう

さ~ 今度はいつ セーリング出来るかな~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の祝日は・・・横浜スカイウォーク♪

2019年11月06日 | Weblog
出来た当初から
一度は行ってみたいと思っていた
横浜 ベイブリッジの下を通る歩道

スカイウォーク

に行ってきました



この日は 風が強くなりそうだったので 江ノ島に行っても
ヨットには乗れないかな~

と言うことで 丁度 客船 飛鳥 ダイヤモンドプリンセス
が横浜に入港していたので

この スカイウォーク も無料開放されていました

車で行こうか?
公共交通機関で行こうか?

と悩んだのですが
駐車場 混んでいるかな?
三連休で道路も混んでいるかな?

と言うことで

京急で鶴見に行きました
別に 京浜東北でもよかったのですが
何故か 京急 と決まりました

のりこちゃん も 中学生の時から
反対方向ですが 黄金町まで 毎日通っていましたので
愛着があるのかな?

バスが 一時間に 1本!!!!!

当然 帰りも 一時間に 1本!!

びっくりです



30分以上待ったバスで やっと到着







エレベーターで ベイブリッジを通る 下の国道わきの歩道のフロアーに出ます

僕は ベイブリッジは三段になっていて
上が 首都高速
真ん中が 国道
下が スカイウォーク

と思っていましたが

国道とほぼ同一面に スカイウォークはあるのですね



この真下が
ベイブリッジをくぐれない大きな客船が停泊する桟橋で

以前は もっと 倉庫街然 としていたのですが
意外と整備されたのですね






まあ 殺風景ではありますが

そんなこともあり
ベイブリッジをくぐる手前の この反対側 
本牧に新しい桟橋を作るそうです








このベイブリッジを作っているころに
この付近にクルーザーを止めていたことありましたし

友人のクルーザーで この工事中の下を通って遊んでいましたっけ・・・・





お昼になったので・・・・
横浜駅で買ってきた 崎陽軒のシウマイ をおかずに 昼食です

















何度も書きますが ここはベイブリッジの首都高速の下
場所は・・・・




ここです



ここは・・・・・鶴見側から来ます



以前は 大人一人 600円でした

それが 数年前から 封鎖になり

近年 客船が来る祝祭日のみ 無料開放になりました

なぜ 封鎖になったのか?
面白いだろうに・・・・

とずっと 不思議でしたが
行ってみて 初めてわかりました

これじゃ 人は来ない・・・・・



横浜港 にかかる ベイブリッジです

上の写真の上方向が 東京 鶴見 大黒ふ頭 です

倉庫街です

下のほうは 山下町 山下公園 元町 中華街 

こっちに行けば 何分も待たずに
バスでも 電車でも 歩きでも
好きなところに行ける

調べると ほんの数キロ

タクシーで 向こう側に行こうか

と言うことになり 丁度出たところで休憩していた運転手さんに声をかけ

いいよ~

と乗せてもらいました

ここから国道に乗るために
結構 東京方向に走り

そこから U ターンするように 



さっき 歩いたスカイウォークの横を 走ります






向こう側に歩いて行けたら
もっと 観光客を呼べたのでは?

なぜ 倉庫街から渡るようにしたのか?

せめて 逆側から 同じ距離歩けるようにしても
もっと お客さん 来たのでは

でも やはり こっち側で バスを降り
観光客は歩いて向こう側に行き

そこからバスに乗り
港の見える丘公園に行って
ベイブリッジの全景を見る

とかできたら 

いや

出来なかったから 600円 出して 誰も行かなかったんでしょうね

今からでも 前線歩けるようにしたらよいのに・・・・・

山下町でおり
孫の誕生日プレゼントをモンベルで買い

元町へ・・・・

もう クリスマスです



ライトは 駅はまだ????

ここまで来れば もう少し♪

横浜駅から バスで1本で帰ることにして

乗って 座ったとたん 三人とも 爆睡でした

あ~~~~疲れた

でも 初めてで面白かったです
機会があったら ぜひお出かけください

     いつ 解放日か 事前に調べてください



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風後 初セーリング・・・・

2019年11月05日 | Weblog
令和 元年 霜月 3日

2019年-週末の回数-江ノ島に行った回数-出航した回数
2019 -  43  -    46    -  25



毎日 気になり チェックする 日曜日の予想天気図

特に 今週末は 三連休だったので
いつ 江ノ島に行くべきか・・・・

も考えて・・・・



日曜日には こんな 予想天気図になっていた
駿河湾に小さな低気圧が・・・・・



う~~ん 三連休では 日曜日が最高かな??

と 早起きして 階段を降りると



ワッ コウモリがいる

隣の家の屋根裏にコウモリの巣があるらしく
夜 良く飛び回っている

でも のりこちゃんが突然見かけたら びっくりするだろうな~
でも トレールが突然見つけたら 噛んじゃうかも

それで 捕まえて どこかに逃がそう

と ほうきと 塵取りを持って ・・・



シャーーーーーーーーッ

と牙をむいた

これじゃ 吸血鬼の話が生まれるのも無理はない

実際には 牛の背中に乗り 耳から血を吸うコウモリもいる

と何かで読んだことがありますが
こんな 獰猛な歯を見ると
人間が襲われても 不思議ではない気もします

無事に 大きな石の上に逃がし

トレールと 散歩をして戻て見たらいなかったので
無事に巣に帰ったのかな?



江ノ島に着くと 小雨が降っている・・・・

でも 雨雲レーダーには



ない!!

どこかの雨が 風に運ばれてきているのでしょうか?

ハーバー内を うろうろして・・・・















僕も・・・・









大分 落ち着いてきた トレール君です

ポンツーンについていた ソリング級のマスト周り



ふ~~ん こうやって スルーマストの雨水侵入を防いでいるのか・・・・



へ~~~ こうやって スピンの出し入れ するの?スライド式のドアなんだ











ジブセールを上げると
何故か フォアステイが緩い・・・・

台風後 初めての出航で いつもより念入りに各部をチェック

台風でこんなに ゆるむ?

どこか おかしいか??

マストステップが 沈んだ?

マストがフォアレーキした?

サイドステイ のチェーンプレートが壊れた?

色々チェックしましたが 異常は確認できず
まあ ゆるんだんだろう

とフォアステイの ラ二ヤードを 締めなおして出航















姉が トレール と声を掛けたら 身を乗り出して お見送りしてくれたそうです















船の上では・・・・・メインセールのチェック を目視で



おかしいな~
どうして ゆるんだんだろう??







微風下 気持ちよくセーリングして
不具合は見つかりませんでした



今度は もう少し風のある時にも 注意深く乗ってみましょう



クルーザーのバックステイに



この旗

江ノ島から 移動する際に 船に掲揚してください

と僕のところにも 送られてきました



でも セーリング・・・・の旗ではなく オリンピック旗

特別に 1000枚くらい 



こんなの 作っちゃえばよいのに・・・・・・









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする