毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

アトひとつ寝るとお正月♪

2013年12月31日 | Weblog
2013 春待月 31日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



いよいよ
平成 25年
西暦 2013年も
残すところ
アト 数時間

と 煽っても
明日がいつもの様に今日に続いている一日が始まるのですが
なにやら 特別な気がしますね~


来る年


皆様にとって
今年以上に素晴らしい年
素晴らしい 毎日が訪れるますよう心からお祈りいたします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬を迎えて・・・・・・

2013年12月30日 | Weblog
2013 春待月 30日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします




あわただしくも
のほんびりとした
年の瀬を迎えております

朝はとても寒く
車のエンジンをかけると

外気温が 0度

と表示されていました

それでも
あまりの車の汚さに
車を移動して洗車





こうやって写真を見ると
まだまだきれいジャン♪

実際は 運転席に座って
前もろくに見えないような状況です・・・・

昨日 息子が来て昼食も食べずに 4時間ほどかけて
洗車から ワックスがけ なんとかコートをしておりました

負けじと・・・・

と言う気持ちは無いのですが

いつも
誕生日祝い

といって 僕の車も洗車ワックスがけをしてくれるのですが

今年はやってくれず
クリスマスプレゼントの洗車もなし

仕方なく 自分でやりました

ホースから水を出し
路面がぬれると
ツルツル滑って危ないくらいでした

本当に寒い朝でした

でも車に水をかけても
氷になることは無く
まだ 暖かいじゃん!!

と、自分に言い聞かせ洗車です


洗車が終わってから
何年振りでしょう?
ワックスをかけました

確か 最後にワックスがけをしたのは
この前の車・・・・・

実にこの車を買って初めてだ~

いくらキレイにしても
新車のようにはなりませんね・・・・・

まあ、年輪 と言うことで


先ごろテレビの視聴率が軒並み下がっている
と言う事をいっていたそうですが
視聴率

ってどうやって算出するんでしょう?

下がっている

ってどういう意味なんでしょう??

と言うのは・・・・・・


普通に考えて
視聴率100%
と言うのは
テレビをつけている人が見ている率でしょ??

人口に対する比率なの??

そしたら 視聴率
って言葉おかしくないですか?

10台テレビがあって
その10台がすべて同じチャンネルなら100%でしょ・・・・・

でも 5台しか電源入っていなくて それがすべて同じチャンネルなら
同じく 率としては 100%のはずなのに・・・・

人口に対する比率なの??

夜中ですべてのテレビの電源が切れていたら
どのチャンネルも視聴率 0% は分かる
でも 1台ついていたら その視聴率は??


また
視聴率が下がるのももっともな話で

今までの VHF のほかに
ほぼ 同じ系列のテレビ局は BSでも放送を流している

他にも 有料チャンネルとか CS とか
我が家では写らないのでどんなのがあるか知らないのですが

BS と デジタル
だけでも 今までの 倍のチャンネルが存在するわけで
視聴率が下がったとしてもしょうがないじゃん



年賀はがきも発行枚数
販売枚数とも
かなり低調だそうで

それでも お蔭様で ふたつや文具では 印刷枚数は
前年なみ♪

良かった良かった

とばかりは言っていられない

日本中で下がっているなら
いずれ ふたつや文具でも下がるのは自明

これとて 色々な年賀の挨拶が出来る様になったからであって
年賀
の祝意を表す手段が変わったのだからしょうがない


僕が小学生の頃 父は

不景気になると 年賀はがきが売れる

と言っていた

不景気だと お年始の代わりに
年賀はがき 一枚で用事を済ませよう

とするからね

と言っていた

それがいつしか
お年始に行こうが 行くまいが
年賀状だけは出すようになった

それが ツールの問題で
メールで 年賀状代わりにしたり
電話で 年賀を述べたり

様々・・・・・


でも、 今回 年賀状の販売枚数が少なくなってしまったのは

景気が良くなって
皆 お年賀の品物もって
直接 お年始に回るからなんだな~

と おおらかに 思いましょう~

皆が 景気よくなった

と思うと 財布の紐が緩み
皆が 色々な物を買い
お金が回り 経済が活発化する

そして いつの日か
ふたつや文具にも お客様が来るようになる

その日が来るのを祈りつつ・・・・・・

良い年をお迎えください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅の匂いに誘われて・・・・?

2013年12月28日 | Weblog
2013 春待月 28日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



今日は のりこちゃんのご両親をお迎えして
お餅つき♪

と言っても
お餅を搗く
のではなく・・・・・

御餅こね

と言ったほうが良いかもしれません

お餅は保存食

これがあれば 朝早く起きて
かまどに火を入れ
はじめちょろちょろなかぱっぱ

なんてしないで
囲炉裏の周りでちょっとあぶればよい

おせち料理もしかり

だから 今頃 おせち料理やさんは
忙しいんでしょうね

これが 各家庭に配られ

何日間の保存料理になるのでしょう?



まあ、我が家のおせち料理は
のりこちゃんの手作りです♪

お餅つきは 古来より
28日と相場が決まっていた

29日はくんちもち
苦につながると 忌み嫌われたので
お餅を注文しても
28日に配達になっていた

だから お餅やさん 和菓子屋さん お米屋さん
は今日は大忙しでしょうね



もち米は新潟から来る・・・・
数年前に餅つき機を買った

それでも お餅を注文していたのだが

のしもちもビニールの袋に入れて
伸ばすと簡単にできる

と聞いてから
のしもちも 作るようになった

関西では のしもちではなく
丸餅だと聞く

うん 合理的

大体 食べる時に あの のしもちの大きさのまま食べる人は居ないので
チョット 硬くなってから トランプほどの大きさに切る

どうせ切るなら
最初から大福餅くらいの大きさにちょんちょん切って丸めたほうがアトが楽だ

のしもちにするには
餅の厚さ分の棒が四方に張ってあり
その中に餅を入れ 棒でその棒の厚さにのしていく

均等な厚さの餅が出来上がる・・・・・・?

均等な厚さの餅が出来上がった

僕が小学生の頃 おふくろさんの実家にお持ちつきに行った時の記憶です

それが 今やビニール袋

餅の厚さなんて その時の気分さ

大体 ビニール袋の端までお餅が入らずに
大きな 楕円 の のしもちが出来上がる





おっ
意外と上手くいきました
角丸
くらいな雰囲気で出来上がりました

今日は朝から色々な人が
入れ替わり 立ち代り・・・・・

ご両親に続いて
下の姉が来て
上の姉が来て
僕たちの 中学からの友人が来て
息子の友人が来て



お餅のにおいでもするのでしょうか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めでアタフタ・・・・

2013年12月27日 | Weblog
2013 春待月 27日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


いよいよ 今日が仕事納め?
配達も今年最後でしょうか?
集金に会社を回ったり 朝から大忙しです・・・

そんな今日の仕事は
印刷やさんに出来上がったものをとりに行ってきました

あまりにも大きくて
のりこちゃんに不評のバイクの後ろの大きな箱にも
入りそうにありません

それを承知でオートバイで取りに行きました

だって 国道は朝からものすごい渋滞

その印刷物は
お客様がなんとしても午前中に欲しい

と注文を受けた時点で言われていましたので・・・・

もう少し時間に余裕があればよかったのですが
いかんせん 大急ぎで
と 注文から 発注まであわただしく
 印刷やさんにも大分無理を言ってしまいました

その大きな箱を持って
オートバイのところに行って
さて どうやって入れよう?

のりこちゃんに不評なこの箱のふたは
簡単に はずせます
このふたを外し

雨が降るといけないの持ってきたカッパをパッキンに
揺れないように 落ちないように固定

するように 箱に入れるのに
少々てこずっていた・・・・

カッパが入れようとするスペースに雪崩のように落ちてくる
かといって
ふたが品物の箱に直接当てるのは
躊躇がある

そうこうしていると
後ろから 女性の声で

大丈夫ですか? それ持ちましょうか?


と 声がかかった

あれ~??
モテキ 到来??
モテキ 再来??

と振り返ると 妙齢なお年頃の女性が・・・・

ご自身の手には荷物を・・・・
入れて 運ぶ カートで かつ 疲れた時に椅子にもなる
優れものの カートを押す女性

この人に この箱持ってもらったら
そのまま後ろにひっくり返ってしまうか
腕の骨折ってしまいそう・・・・


大丈夫です エイヤ! って入れちゃえば
ストン と落とし込むように箱に入れて

ホラ♪

まあ と ひとことみこと お話をして

暮れになると・・・・
このところ寒くて・・・
慌しくて・・・・・・・・




横浜でも この手のカート多く見かけるようになりました

大きさは 折りたたみの パイプ椅子よりもずっと小ぶりで
25cm 角 位の椅子と
その下のもの入れ




そのおばあさんと別れてフト思い出したことが・・・・

僕が車を手に入れて
なんとなくふら~っと
紀伊半島を回ったことがあります

その時に 
車のトヨタ のお膝元をに差し掛かった頃



もう 40年近く前なのに
その手の車の大きさときたら
アメ車の如く フルサイズ

幅60cm
長さ1.2m
はあろうかと思われる
大きな 籐でできた カート

例外なくすれ違う妙齢のご婦人たちは押しておられた

アレは 何のために?

どこで売っているんだろう?


と 横浜に帰ってから
愛知県の友人に電話をして
すごいね~ 何ナノあれ?
え~? 横浜じゃ使わないの?

お年寄りには便利なのに

自転車やさんで新品売っているよ
おばあちゃんに買ってあげれば

と言われた

アレから もうすぐ 40年

やっと 愛知の風習が横浜にも押し寄せてきました

ちょっと ファッショナブルで
マンション住まいでも玄関先に入る大きさになりましたが・・・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス♪

2013年12月25日 | Weblog
2013 春待月 25日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



キリスト教徒でなくても
メリ~クリスマス

例え 第二次世界大戦で
キリスト教徒に負けたとしても

その大戦で多くの日本人に犠牲者が出たとしても

メリークリスマス


キリスト教の布教
という名目で
世界を征服していった中世
そこに 海賊が現れ暗黒史が始まる


あ~ そうだったのか
やっと疑問が晴れた♪

江ノ島でお世話になっていた
海賊船 セントエルモの船長さんが
中世史研究家として名を馳せ 海賊船に乗っている理由が

ふ~ん そうだったのか
一人勝手に理解して喜んでいます

今度 吉田さんにお会いしてその辺の話を伺おう♪

でもそんな話をしだしたら
今頃気がついたのか!!

もう 30年もお世話になっているのに・・・・・・

まっ 僕の思考回路はこんなものさ



テロリストはイスラム教徒だが
イスラム教徒はテロリストじゃない


と この論法からすると
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


戦後の復興にキリスト教団がどれだけ日本人を
物心ともに支えたのか

これは 言葉に尽くせない


都岡町に
お寺 お宮は無い

都岡町
が出来る前

江戸時代は 近隣の
川井 上川井 下川井 上白根 下白根 今宿
と一緒の都岡村だったから

その村の単位でお宮はひとつある べきだった

しかし 何個かある

そこで せめて 三川井(さんかわい)一つにしようとした力が政府から加わったそうですが
住民の運動が認められ
ごく近隣の
川井 上川井 下川井 の各町には神社がありますが

都築郡都岡村

の郡役場があった中心は
都岡町になり

神社 は神に近いところ

人々から離れた 悠久の地にある

でも 今ではどの神社の周りも
家が一杯ですが


キリスト教の教会の屋根は
高く尖がっている

理由は 目で屋根を 追っていくと
天に通じるからだそうです

そのような 尖った屋根の教会はありませんが
日本チャーチオブゴット教団
の本部の教会があります

僕が小学生の頃
アメリカから 宣教師の牧師さんが家族で来て
自分で教会も 家も建てたそうだ

地下室には卓球台があり
よく行ったものです

今から それでも 20年くらい前になるのかな
ニュージーランドから 一人の宣教師の方が見え
入り口を新しく作り直していたのが
プロの仕事で
びっくりしました

サイモンさんと言う方で
その後 どこを回っておられたのか知りませんが
数年後 ひょっこりお見えになり

あ~ サイモンさん

と声をかけたら 感激しておりました





工事現場で働く
トルコの ムーニップさん

とか バングラディシュの・・・・名前忘れちゃった

いろいろな 外国からの人が都岡には住んでいたな
ふたつや文具に来ては
何を買うわけでもないのに
何時間も話をして帰りました
時には日本の物価の高さを
時には絵の描き方を
時には日本語を
時には平仮名を
ムーニップさんに帰国直前に
そろばんのやり方を教えてくれ

と頼まれ 言葉で教えても
一朝一夕には覚えられない・・・・
そこで 
足し算
引き算
掛け算
割り算
のやり方を 紙に書いて渡したのですが
その時にも へーこうなっているんだ
筆算を そのまま算盤の上においていくんだ

これを理解したうえで 計算機って出来ているのでは

と 目からうろこでした

小学生の頃に習っていた時は
先生から 
こう
と教わるだけで 何も理解せず
こうやるもの

と教え込まれ 何も理解していなかった

ソロバン塾の先生もこうなんだよ

と教えてくれれば もっと興味わいたのにな~

と 人のせいにする・・・・・


でも都岡町では最近トンと外国の方を見かけません



日本の経済がまだ本調子ではないのでしょうね

世界をヒョイヒョイ回り 割の良い仕事を探している人に
日本は魅力的なところではなく

中国 韓国 ベトナム 今なら ブラジル
に 向かっているのでしょうか


宣教師さんも
景気の悪いところより
景気の良い国を回るの??

いやいや 宣教師さんの目的は
布教
不況なところを避けるのではなく

キリスト教の浸透していない地域を回るのが仕事



托鉢をしているお坊さん

神社のお札を持って回っておられる宮司さん

みな 年の瀬であわただしそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午 午 午といえば・・・・・

2013年12月24日 | Weblog
2013 春待月 24日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします






昨日



のことを 書かせていただき



の字を

ひる

と読ませる本があったな~


ふと思い出しました

誰だったかな~
何だったかな~
と今朝バイクで配達に回りながら思い出していたら

あ~~~~
芥川龍之介さんの 羅生門だ!!

違うか? 悪魔と煙草だったかな??


とにかく 芥川龍之介さんで間違いない!!



と何で こんなに断定できるのか

答えは 簡単さ~
そんなに本を読んだ記憶が無いから

何十冊も読んでいないから
色々な著者の本を読んでいないから


比較的簡単に思いだせるのさ~



昨日と言えば・・・・
午後から暇だったので
大桟橋のライブカメラを見ていたら
飛鳥Ⅱが停泊していて
夕方出航とあった
ほぼ同時刻 二時間違いで パシフィックビーナスも出航

こんな時間に大桟橋に居たら最高に気分良いんだろうな~

でも パシフィックビーナスに乗船している人の気持ち
僕にはよく分かります・・・・

だって 僕が学生の時に
二代目 にっぽん丸に大桟橋から乗り
でかい船だな~

と思っていたのに
神戸港に着いたら
当時世界最大級の
ロッテルダム
が隣のバースに止まっていて
おもちゃのように感じたのですから・・・・


そうだ ネットで見よう♪ っと

にっぽん丸 飛鳥のホームページを見ていたら

 12月の初めには
飛鳥の来年のクルーズはアップされていなかった
商船三井の にっぽん丸は12月6日から来年のクルーズの受付が始まる
と言うのに 郵船は遅いな~

と思っておりました

このところ 毎日忙しくホームページを開く時間が無かったのですが
昨日 そんな訳で 久しぶりに開いたら

お~来年の予定のクルーズが出ている

来年はアジアクルーズというチョット長めの・・・・
一ヶ月を超えるクルーズがあるんだ~

その後 すぐに世界一周のクルーズもある

すごいな~飛鳥

そこに行くと にっぽん丸は 短いクルーズばかり

ここ数年 世界一周クルーズに行っていないな~
もしかしたら
船検 遠洋 じゃ無くて 近海にしちゃったのかな

などと 馬鹿なことを考えたりしています

小型船舶だけなのかな~
遠洋 近海 沿海

って分かれているの

近海は 昔の短波ラジオが聞こえる範囲
と決めたそうですが・・・・

飛鳥のお正月は 香港
にっぽん丸のお正月は グアム・サイパン

飛鳥は横浜横浜で香港 暮れからお正月にかけての 11日間 
436000円~2500000円


一方のにっぽん丸グアム・サイパンは
東京東京で 9日間で
352000円~1600000

神戸神戸だと
飛鳥と同じ 11日間で
440000~2000000円


う~ん どっちが高いのか どっちが安いのか

まあ 僕には どちらも高値の花です

どちらのクルーズも
自宅でクリスマスを迎えられたお客様を乗せて・・・
クリスマスクルーズをおえてから
明日 明後日には 出発です

船の上で向かえる 大晦日 お正月はどのようなものなんでしょう?


楽しそうですね




などと 白昼夢・・・・

おっと よだれが・・・・・



飛鳥のクルーズを見ていくと

あ~ 来年もやるんだ 加山雄三さん名誉船長のクルーズ

今年行きたい
といっていた姉は キャンセル待ちまでしたのに
結局いけなかった

今年は発表になったばかり

これなら

と姉に電話をし行く気があるのようなので 予約をすることに

すると 一番安い部屋はキャンセル待ち

でもその上の 2万円ほど高い部屋なら
あと三室あいている

との事

で姉はそれでよい

と決断

流石だな~


http://youtu.be/BKQYYBkiX9E

船の中を歩いていると
ふと 加山雄三さんとすれ違うかも

コンサートで
一番高いお部屋の人は指定席

それ以外は 早い者勝ち

お風呂で会う機会は無いですよね~

だって 混浴じゃないから

でも 雄三さんは 部屋のお風呂に入るのかな~




僕たちは 来年念願の小笠原クルーズです
この小笠原がとりあえずの最終目標



 二年おきに乗ろう♪

と目標を立てて貯金をして

最初が サハリン 二泊三日
その二年後に 石垣島 台湾 三泊四日

もっと言えば 最初は 小樽小樽
次は 那覇那覇

そしてとりあえずの最終目標で
小笠原 は念願の 横浜横浜 五泊六日

う~ん 順調に夢を叶えてるな~
その準備のために習い事もしているし♪

お店 そんなに休めるかな~
と言う心配は確かにあるのですが
元気なうちじゃないと
現地に行って
元気に遊べない♪

お客様には事前にお知らせし なるべくご迷惑のかからないように
と思っておりますので お許しください


ともう 明日にでも行きそうな雰囲気ですが
来年の6月です

今から 楽しみ~


小笠原の次は 加山雄三さんクルーズかな~



さ~ 夢に向かって・・・・・・・・・・・・・
サンタさんにお願いしよう??

いや 自分の道は自分で切り拓く
その努力は怠りません

だから 神様見守っていてね~

と イエスキリストのみなを通しお祈りいたします アーメン










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます♪

2013年12月23日 | Weblog
2013 春待月 23日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします




おめでとうございます

誕生日??

今日は 誕生日で休日です

誰の??
天皇陛下

別に 誕生日会に御呼ばれしていないのですが・・・・

おめでとうございます

今日は 天皇陛下だけの 誕生日じゃ無いはず
他にも たくさんの方の誕生日

おめでとうございます

誕生日じゃない人も

おめでとうございます

初春を寿ぎ謹んでお慶びを申し上げます
今年もよろしくお願いいたします



ほへ??

と思われる方もいらっしゃるでしょうが・・・・

数年前のこのページに書かせていただきましたが
アレは ブログに転載し始めてからかな
それなら 残っているはずですが
その前だと もう無いな~

改めてさらっと書きます

一年の始まりはいつか
古代ギリシャでは 3月
だから 2月に帳尻を合わせるようになっている

日本の年度は 4月1日 はるくんの誕生日♪
なんとなく 初春

でもあくまでもなんとなく

今 世界中の新年は 1月1日

何の根拠で?

昨日は冬至
今日から 昼間の時間が長くなる

それなら 今日 冬至の翌日が
初春
新春
あけましておめでとう

となるべきではないのか

と言うのを
くどく くどく
これでもか

と 書かせていただいたことを覚えていながら
今日も書いている・・・・

話題が無いのだ・・・・・


これより前に書かせていただいたことに

完全週休2日制
に移行する時に僕が書かせていただいた文は

一週間を8日にしよう

日月火水木金土冥

にして 日冥 を休日にすべきだ

と書かせていただきました

するとメールで年をとらなくて良くなるからうれしい

と言う返事をいただきましたが

一年は365日で変わりません

一年52週間を
一年45週間に

分けるだけです

日本独自で

すると 国際市場と休日がずれる日が多くなり
日本の優位性が出る


そもそも この週 8日制は
ウイークデーを
5日にすることは無い
ウイークデーは
6日あるべきだ

と言う 考えなんです



一週間に 一回
一週間に 二回
一週間に 三回

ほら 一週間が 6日あればどれにだって対応するんだから

一週間が 7日で定着し
誰も変えようとしないのはなぜなんでしょう

世界の常識
僕の非常識


さー あと今年も一週間とチョット・・・・・ 現行なら

でも 僕の提唱する一週8日なら
一週間ジャストだ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞って読むほうも自分の意識をちゃんと持たないと・・・・

2013年12月22日 | Weblog
2013 春待月 22日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします




今日は珍しく日曜日なのに朝からオートバイに乗りました

今日は珍しく朝から配達に行きました

今日は珍しいところを配達で回っていました

場所は
花屋さん
お米屋さん
接骨院さん
高台
などなど・・・・


花屋さんではお客様が次々に見え
途切れるまで表でずっと待っていたのですが
陽だまりはとても暖かく 待っていてもそれほど気になりませんでした♪

お米屋さんでは外で最近は見慣れたお米の袋を何個も並べて
何をやっているのでしょう?
配達から帰ると そのお米屋さんから
鏡餅 が届いていました
今の鏡餅は パックになっているので
もう配達になるんですね

接骨院さんに行ったら
お休み
でもガレージを掃除していました
と言うことで 普段ガレージに入っている大型オートバイが外に出ていました
排気量は 僕の車とさして変わらないくらいのバイク
程度の良いメイドインジャパンを探すのがやはり大変だったそうです

高台から東のほうを見ると
ランドマークタワーがくっきりと見え
西側を見ると ところどころ雪をかぶった大山の向こうに富士山

初夢は
一富士 二鷹 ・・・・

ここまでくれば鷹の飛んでいるのも見えるのかな?
そうしたら・・・・来年はさぞ♪
などと 馬鹿なことを考えていましたが
この向こうの高台にあるズーラシア動物園で
のりこちゃんの好きなバードショーをやっていて
鷹がものすごい勢いで飛んできて
手に持った餌を ヒョイ と掴んで飛んでいくのが見えるので
あそこからなら
一 二 そろい踏みかな~

富士山は日本の象徴
その富士山がことし世界遺産に登録され

日本独自の 一富士 二鷹





来年は うま どし





子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥

この干支の考え方は
数え方は
中国 殷の時代
と言うと 紀元前17世紀
関東学院の平塚先生から教えていただいた・・・・・
はずだが 干支の話は無かったと思う・・・・

12ある干支
本当はもっとたくさんあるあるのだが
競争に負けた動物は入っていない

その話の概略は







昔々の ある年の暮れのこと
神様が動物たちに

元日の朝 すなわち 元旦 
新年の挨拶に出かけて来なさい
一番早く来た者から十二番目の者までは
今年から順にそれぞれ一年の間
動物の大将にしてあげよう

動物たちは
自分が一番になるぞ~
と気張って元日が来るのを待っていた

ところが猫は神様のところにいつ行くのか忘れてしまったので
ねずみ に訊きに行くと ねずみはわざと一日遅れの日を教えた


大晦日 牛は 
「自分は歩くのが遅いから
今から出かけよう」
とまだ夜のうちから支度をし出発した

牛小屋の天井でこれを見 ていたねずみは
ぽんと牛の背中に飛び乗った

そんなこととは知らず
牛が神様の御殿に近付いてみると
まだ誰も来ていない

自分こそ一番と喜んで待つうちに門が開いた

そのとたん牛の背中からねずみが飛び降り
ちょろちょろ と走って一番になってしまった

それで牛は二番、
以後 虎、兎、龍、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、猪の順で着いた

猫は一日遅れで行ったものだから番外で仲間に入れなかった

それでねずみを恨んで、
今が今 でもねずみを追い回すのだそうだ



とこんな話です

こんな話はいつ生まれたのか?

どこで生まれたのか?

この話の舞台は中国ではない




この干支が日本に入ってきた時に
覚えられない
覚えにくい

どうやって覚えよう


子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥

これを 動物にしたら・・・・・

ねずみ うし とら うさぎ たつ へび うま ひつじ さる とり いぬ いのしし

とした

これなら 親しみがあるのでちょっと覚えやすくなる


それでも どうしてこういう順番になったのか
それでも どうして他の動物は入っていないのか

と しつこく聞く僕のような子供が居たんでしょうね

そこで先人は 上記のような物語を作った

のではないでしょうか?


と言うことで この物語は
本場 殷の時代の物語ではない

だって 中国では

大体 ねずみ どし を子年
子 がどうしてねずみ??

子 は 一 
と 
終了 の 了

の合成された文字

すなわち はじめから 終わりまでの意味になるのでしょう


戌は 「穀物を収穫し纏める」という意味だそうです



と言うように 
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
は動物では本来無い

これを
日本人のアレンジで
かわいらしい動物が台頭し
そのイメージで
日本に浸透し
この年はどうなる
とかいう 吉兆までその動物になぞらえる


まったく 根拠が無い


でも
まったく 面白い

よくまあ こんなことを考え
あたかも 真実のように伝える


まあ いわしの頭も・・・・

というから


この動物が日本に浸透し
何年たつのだろう

この

子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥

鼠牛虎兎龍蛇馬羊猿鶏犬猪



こんなこた~誰でも知っている

こんなことを ことさらもっともらしく
暮れの忙しいときに
K新聞に掲載して

午どしの うまは 馬ではない

などと 新聞に書くと

じゃ ふたつや文具で印刷したこの年賀状は
誤字じゃないか

とご丁寧に赤で横に線まで引いて切抜きを持ってくる
人まで現れる


大体
午前
午後

の 午 がなんで うま と読むのか小学生の時に先生に聞いた記憶がある

すると


には 角がある

馬には無い

だから

の字の上が出っ張らない

ほうほう
出ているのは 角だったのか
一角目の斜めの払いは 耳かい??

不承不承 仕方なく 納得した記憶があります



でも漢字の覚え方としては正しいですよね

でも、ご飯を食べてすぐに寝ると牛になる

午後に 昼寝をすると・・・・
昼食後すぐに寝ると・・・・・

牛になるのではなく
午になる?????

午後に寝て 角が出るから

であっているのかな




件のお客様
その新聞の切抜きを僕に見せ
こんなの 常識なんだよ

と言い
こうやって出すことにした



と 一枚持ってこられた

それなら 印刷しなおしますからお持ちください

と 印刷をやり直した・・・・・

でもこの印刷の注文を受けた時に
このおじいさんは この 日本人の常識
を持っていられなかったの

だって これを選んだのだから・・・・

新聞から
ゆがんだ 知識 常識を植えつけられ 四角く午を囲って出す
と言う 快挙を思いついたのらしいが
明らかに 印刷業界 文具業界
いや 干支占いまでをも愚弄している

と僕が論破する??

イエイエ お客様は神様です


この印刷を受けた僕としては自分が許せないので
やり直しさ~

こんなことをやっているから
なかなかお金がたまらないんだな~

こんなことをやっているから
忙しいんだな~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにCB750を見かけた♪

2013年12月16日 | Weblog
2013 春待月 16日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


今日は 少し落ち着いています

明日は 忙しい

のが 今から分かっていますので
今日は 暇を見つけて・・・・・・・


今朝 オートバイで国道を走っていると
ガソリンスタンドから一台出てきそうな雰囲気は
50メートルほど手前で見えたのでゆっくり走り

何せ オートバイなので僕が止まっても
後続車が止まらなければ
ガソリンスタンドから出ようとする車は
出ることができなくなるので
バックミラーで確認しながら走っていくと
やはり 後続車は止まってあげそうもないので
僕も不承不承ガソリンスタンドの前を通り過ぎようとすると
件の車がガソリンスタンドの敷地から
歩道に入ろうとしていた

それなのに びっくり!!

その 車は
フォークリフト

荷物をパレットの下に突っ込んで
グイッと 持ち上げるあの爪?の部分が国道にニョキッと飛び出した

なが~い

バイクは左端を走っている

思わず右に寄ろうとも思ったのですが
後続車がどこにいるのか
もし 僕を抜かそうとしていたらぶつかってしまう

なんとか避けて
通り抜けたのですが

セルフのガソリンスタンドではない
すぐ 隣が 運輸会社

その運輸会社のフォークリフトなので
国道を自走し燃料を入れに来たのでしょうが
リスク 大きいな~


普通の会社はどうしているんでしょう?

こうなってくると
電動のフォークリフト
って 便利そうですね

錘を後ろにつける代わりに
バッテリーがおもりの代わりになるし

無駄がない

無駄と言えば
先日
1970年製の
CB750 を見かけました

お~ 懐かしい

でも タイヤ交換しちゃったのかな?
細いな

CB750
が発売された時に
4.00
タイヤ
太っといな~

と友達と話をした記憶があります

それまで
3.50
が一番太かったように記憶しています

ホンダ で一番排気量が大きかったのが
それ以前では
僕も一時期乗っていた
CB450

国産 唯一の DOHCエンジンで
それでもタイヤは
3.50

タイヤを交換するときが来たら
4.00
よんまる
に交換しよう
と思っていたのですが
そこまで長く乗りませんでした

その太くて立派なタイヤ

その見かけた
CB750は・・・・・

あれ~?
あのタイヤ よんまるだ
随分細く見えるな

最近のオートバイがやたらと太いタイヤになってきたので
細く見えるんですね

車のタイヤも
ラジアルタイヤで メートルが単位

バイアスタイヤは よんまる のような インチ表示

父が最初に買った車も
3.00
位だったと思う

ラジアルタイヤでその昔主流は
145
それでも
細くは感じなかった

一番最初に買いかえたときにつけたのが
175の13

そのタイヤの横には
ワイド
WIDE

と誇らしげに書いてあった

でも今や 175なんて細い部類

今の 僕の車でも
215
4センチメートルも
太くなった

太いタイヤと言えば
ファイヤーストーンの
パーネリージョーンズ
と言う タイヤ 流行りましたね

でも僕の車には入らなくて
友人が履いていましたっけ

でも一般道を普通に走るには
無駄ですね

国道を走るのだって
155
位で問題ないのに

無駄ですね


でも太いタイヤは
かっこよい

タイヤ交換するときに
倒れないでいてくれるタイヤが欲しいな

と学生のころ思っていました

レースシーンをテレビでみていて
タイヤ交換前に並んでいるタイヤは
ピットに転がっているのではなく
立っていたのです

大体 レースも無駄ですね


今日から?
昨日から?
年賀状の受付始まりましたね

これも 無駄??


人類は
無駄の上に文明を築いた


最たる無駄は
電力を使って
くだらない 僕のブログを読んでいる事かな~


この無駄に囲まれた文明の中
無駄に生きないようにしましょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄なものの排除

2013年12月15日 | Weblog
2013 春待月 15日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



毎日 毎日 元気に 忙しくしております

何で年末は忙しいのでしょう?
いつもと同じ 月末なのに

昨日 A新聞の投稿欄に
いらないカレンダーがいくつも集まり無駄だ

と言う投稿が載っていましたよ

と友人に教えられた

最近 その人にカレンダーを差し上げていない

だから
別に気にすることもない

でも

無駄

って

無駄なのでしょうか

人類から無駄を取って一切やめたら
人類に進歩はない

無駄があるから進歩し文化文明が発達した

と思うのですが

それをそのまま掲載する新聞社の気が知れない

じゃ何を持って無駄
と言えるのか

無駄を切り捨てることのほうが
先ごろ野党やマスコミメディアがこぞって反対した法案より
ずっと怖い

究極の無駄は??

税金を払わない人だ
国家にとって生産性のない人だ

となった時に 果たして
そうだ!!

と言えるの?

無駄があるから 進歩したことを考えもせず
安易に掲載するのは
憤りさえ覚える

そんな 新聞こそ無駄だ

と 結構気まずい雰囲気・・・・・・




人類が進歩したのは??

父母が南の島に旅行に行ったのは
僕が中学一年の時だった

帰国後良いな~あんな島で住んでいたら仕事しなくて済むよね
だって
一年中夏で
着るものは Tシャツが2枚短パンが2枚あれば一年過ごせる

そこに行くと日本は
四季折々の服が二枚づつだと最低でも8枚いる

ろくに仕事もしないわけだ


のんびりしていて良いな~

と言っていた

そう言った父は この前も書いたように
月月火水木金金
の人で
遊びに行くのは年に一回
遊びに行く時は 一生懸命遊ぶ
が心情の父でした

それでも お店を閉めることには抵抗があったようで

姉弟でなんとかやりくりして
学校や仕事を早くしたり遅くしたりして可能な限り開いていた

そんな 父の尺度なので

ろくに仕事をしない

と言うのは

僕のレベルですらそうなるのだから
南国の人の生活だって
僕よりは一生懸命仕事をしているんですけどね



でも冠婚葬祭に適した服も・・・・?

日本には
サムイ
と言う服があり これはどんな時に着ても良い
と聞いたことがあります

沖縄のYシャツみたいなものも正式な服ですよね

で無駄を拒絶する人の生活は
キット
モンペ姿で
家も
立って半畳
寝て一畳
時計も一部屋に何個もある
なんていう生活ではなく
腕時計が一個あれば事足り
カレンダーにいたっては
1から31までの数字が
一列に並び
曜日のバーを毎月づらせば良い

音楽なんて無駄だし
ヒーター
クーラー
なんて 無駄の極みで
寒かったらとっとと布団に入って寝るのが良い

壁には絵画の一枚も
写真すら無駄で

食事も一汁一菜をむねとし

まるで 戦争中の生活をしているんでしょうね

そうでなければ
えらそうに投書するな

そうでなければ
えらそうに あたかも それが正しい道だ
国民もそうしろ
という影響力のある新聞社がするな

そうやって 世論を動かし
それまでなかった
靖国問題を
わざわざ作る

なに考えてるんだかな~





無駄なもの
使えないものに
光を当てて

使える 必要なものにする

その 個人の叡智 知恵こそ必要で
来年こそは そんな知恵を身につけたいものです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり 心のリセットで新しい一週間

2013年12月09日 | Weblog
2013 春待月 9日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



毎日 毎日 忙しくしております

ので・・・・・

ここの 更新がままなりません・・・・・





一週間の始めが
日曜日なのか
月曜日なのか

大体
キリスト教以外では
日曜日
と言う観念はないはずだ

日曜日は教会に行って
イエスキリストの み名 を通し神様にお祈りを捧げる日

だからキリスト教徒は 日曜日から一週間が始まる


敬虔なクリスチャンはそうなるでしょうが
僕は中学・高校とプロテスタント系の学校に行っていたので
もし改宗するとすれば・・・・・とは思うのですが
今は クリスチャンではないので


日曜日は関係ない
少なくとも
12月だけは・・・・

僕の父は 完璧な仏教徒?
日曜日など関係なく
あるのは お盆休みだけ




昨日は 第二次世界大戦の開戦記念日

1941年開戦で
1945年終戦
父は1944年の12月に入隊した
のだと思う

入隊してから終戦まで 9ヶ月
のことだと思うのだが
父は亡くなるまで
その時の話を昨日のことのように思い出しては
話をしてくれていた

父にとって忘れがたい
青春の一ページだったのでしょうね

軍隊でタバコを覚えてしまった

と晩年寂しそうに言っていたっけ

まさに 芥川龍之介さんの悪魔とタバコ
ちょっと違うか



戦後 働き詰めで
軍歌の

月月火水木金金

って言うんだ

と言って
お盆以外はずっと仕事をしていた

お盆と言ってもホンの2~3日の休み以外は
363日はふたつや文具を開き
仕事をしていた


僕も父を見習って
12月だけは日曜日もなく
お店を開いております

12月に入ってから・・・・
イヤ 違うな~

11月の終わりからだ・・・・
11月25日の月曜日から
今日で15日目

もう頭がヘンになりそう・・・・


大体 先週の月曜日に
今日は何曜日?

と 思ったくらい

日曜日
と言う 週をリセットする日がなく
続く毎日では曜日の感覚もなくなって来るようです


父は どんな気持ちで毎日を過ごしていたのかな~
と考えてしまいます

先週の日曜日は本当に忙しく
その後に続く一週間もばたばたして
外出ができませんでしたが・・・・・

昨日の日曜日は夕方から
のりこちゃんの実家に配達に・・・・・行ってきました

年賀状の印刷を頼まれていたのです・・・・


その帰りに
気になっていたところに 寄り道



到着したのは 7時少し前

それでも真っ暗・・・・・・
何も写っていませんね
この手前に気になって見に来たものがあるのですが大丈夫でした


明るいところに出て・・・・・・



誰もいない
事務所もしまっているエントランスには
クリスマスツリーが光っています

この写真を撮っている後ろに守衛さんの詰め所があり
守衛さんのために?????



ここまで来たついでだから
登山

夜山登山



山頂で
ダイオウイカ が・・・・・・・・・



周りは
夜光虫が



そんな訳ないか・・・・

富士山と ダイオウイカ??



Welcom Enoshima

な~んだ
やっぱり 江ノ島か

と思わないでください

やはり 今日からの一週間また元気に仕事ができるように
リセットしに行ってきました

そういえば
父も 月に一度は・・・・

と 当時ファミレスもなかった時代
横浜駅や伊勢崎町に
夕飯食べに行ったな~


そうしなきゃ 父も母もメリハリがないですよね

と言うのを 思い出して
僕の心が少し軽くなりました♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆忙しい年末ですね

2013年12月05日 | Weblog
2013 春待月 5日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



LLC
ロング ライフ クーラント

先日 のりこちゃんの実家の車の交換を書かせていただきましたが

このロングライフ・・・・

僕が 車に乗り出したころは
高価で使っていなかったな~

と思い出しました

冬が来ると
ラジエターに入っている 水 を抜き
不凍液を規定量入れて水で薄め

春になったら
不凍液を抜き 水 を入れる

いつになく 早く 寒い朝を迎えると

アッ まだ 不凍液入れていなかったけど
大丈夫だったかな?

と 心配になり

学校から帰ると勉強もしないで 店の手伝いもしないで
せっせと 冬の準備をし

春になると
沸点が低い不凍液では
走行中にオーバーヒートしてしまうのでは
と 心配になり

交換

という作業を
冬と春にやっていた

そのほかにも オイル交換 エレメント交換

と出来るところから やり始め
色々なことを覚えたのだが

今の車はメンテナンスフリーもいいところ

車検ごとに ロングライフクーラントを交換すればよいことになり

修理工場にお任せだし
走行距離も少なくなり オイル交換も
点検時にやってもらっているので
今の車は・・・・・何もしたことがありません

以前の車には
白金プラグ 交換無用

とまでエンジンに書いてあった

以前は 何のためだか分からないまま
車の部品やさんに行っては
このプラグよさそう
としょっちゅう交換していたのに・・・・

そのプラグも大抵 4本パックで
6気筒エンジンに乗り換えた時には
二本余っちゃうな~

といいながら 買っておりましたが
最近では 一本づつ バラで売っているので良いですね

といっても 今の車は 
1400cc の4気筒ですので
プラグも4本パックでも大丈夫なのですが・・・・

今の車
プラグの場所も分かりません・・・・


大体 ボンネットを開けても
エンジンにカバーがついていて
エンジンすら見えません

コレでは 今の若い人が何もできないのは当たり前ですね

ふたつや文具は一年で一番忙しい時期でしょうか?
どの仕事も年末は忙しいのでしょうか?

幼稚園の名入れかばんの注文が入り
メーカーに 12月5日納品で注文を出していたのに
昨日になっても 納品がなく

納品期限は明日だから良いのですが
明日には必ず納品になりますよね

と昨日電話を入れたら・・・・・


忘れていた

と一言

向こうも 焦ったでしょうが
僕も 焦りました

幼稚園に理由を説明し

納品に 名入れバックは二ヶ月かかる
と言われていたのに
昨日 えっ~
と電話をして
年内には出来上がるそうです

やはり 先方も相当焦っているようです

幼稚園では 来週父兄と入園準備の話があり
その時に渡そうと思ったのですが
1月にも行うので気持ちよく待っていただけることになりました

もし これができなかったら
進入園児さんのお宅
一軒づつ 配達するところでした・・・・・

昨日 僕の前を走っていたタクシーが
横断歩道の歩行者に気づかず突っ込んでいって
もう少しでぶつかるところでした

すると運転手さんは動じることなく
白い手袋の手をオウギョウに振って
わたってよいですよ
と言わんばかりに手を動かしたら
歩行者もあらありがとう

と言う雰囲気になって会釈をしながら歩いていった

あれは 態度が違うだろう・・・・

僕だったら 
すみません

と頭を下げてしまうな~

となると 歩行者も
まったく!!どこ見てんのよ

と言う態度になってしまう・・・・・・のだろうな

あ~ああいうときは ああいう態度をとると
立場が逆転するんだ

と 勉強になりました??

年末で忙しいので皆
心 を 亡 くしているのでしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに車いじり・・・・

2013年12月03日 | Weblog
2013 春待月 3日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



昨日 のりこちゃんのお母様が遊びに来ました

先日 車検を隣の マルセロさんに出した折に
クーラント そろそろ 交換したほうが良いですよ

といわれていたので

じゃ 買い物は僕の車で行って来て
クーラントは今買って来るから

と 近所の AB に買いに行ったのだが
表がない

以前は 何年式の ○○はラジエターの容量は○リットル
寒冷地使用には・・・・・
とか 書いてある表があったのに
ない!!!!


しかも そのまま入れる ストレートタイプ
なんていうのが主流

コレでは ラジエターの容量がはっきり分からないと買えない

棚の隅から隅までみていくと
端っこのほうの一番下の段にあった♪
濃縮タイプ
って言うのが

ただ 何倍に薄めればよいのか分からない・・・・
仮に 3倍 とかかれてあったとしても
当の容量が分からないのだからお手上げ

でも、以前自分の車で
2リットルを薄めた記憶があるので
まあ良いや
とりあえず 一本で


帰宅後ネットで調べたら
およそ 6リットル
3倍に薄めてよいようだ

どんぴしゃ~♪

さあ 古いクーラントを抜きましょう

とラジエターの周りを見てもない

ないわけはない

見当たらない

そこで ネットで調べたら・・・・

冷たい書き込み

ラジエターの不凍液を抜くプラグが見つからないような人は
修理工場に持っていけ

とか

下側のラジエターホースを外す

とか

ラジエターホースが硬くて抜けないようなら
劣化で硬化しているのだから
ついでに 交換しよう

おいおい 随分乱暴だな

確かに ラジエターホースを抜けば出ることは出るだろうが
ラジエターを交換するわけじゃないのに
そんな 大仕事を・・・・・

調べていくうちにあった♪

エンジンガードの横にプラスドライバーで回すドレンプラグがある

らしい


ラジエターは 座布団を縦にぶら下げたような格好で
以前は 座布団の座る面の一番下側隅についていた
それを手でくるくる と回して中の水を抜いていた
だから ラジエターの座布団の座る面ばかりを手探りで探していたのだが
目当ての プラグは
座布団の厚みの部分にあったのだ・・・・
コレじゃ わからない・・・
昔の常識では みつかるわけがない


早速 車の下にもぐってみる

今の車はエンジンガードがしっかりついていて
下からのぞいてもラジエターがどれだか分からない

しかも狭くて頭が入らない

ジャッキアップして潜る??
怖いな~

手探りで探すと 3センチメートルほどの穴がある

試しに プラスのドライバーを突っ込んでみると
収まる

車の一番前から ラジエターの中心までコレくらいの距離

潜って穴の位置は・・・・

おー どんぴしゃ

ここに間違いはなさそう

試しに少し緩めてみると・・・・

やったね 緑色のクーラントがドライバーににじんできた

さて ここからが問題だ
外しちゃってよいか?
今なら エンジンをかけられるから
タイヤの下に厚い板を入れられる
でも
完璧に抜いてしまったら走れない

ジャッキップしか手がない

でも きっと修理やさんだって
いちいち ジャッキアップして 馬を掛けるわけではないだろう・・・・

日本の修理やさんならリフトで しゅ~ とあげるだろうが

日本の車は 今や グローバルカー

僻地で交換のたびにそんなことはできないだろう

それなら キット プラグの先は細くなっていて
手探りでも場所が特定できるような探りっぽくなっているだろう・・・・

まあ いいや 抜いちゃえ

で 外してみたら 意外と先が太い・・・・

大丈夫かな?

ま良いか

ダメだったら 何か方法を考えましょう

上の ラジエターキャップからホースの水をジャンジャン流し

とりあえず きれいになったかな~

下から 透明の水が出だしたのでもう良いかな

で水を止め

再度潜り
手探りで・・・・・

なんだ ヤッパリ いとも簡単に所定の場所にねじ込まれる

上から 原液を入れ
不足分をジョウロで入れ 完成♪

所要時間は何分??

ドレンプラグを探すまで 1分
緩めるのに      何秒?
ホースを出して 水を出し

しばらく お店の仕事をしてから戻り

おっ いい感じ
で 水道を止めるのに 何秒?

水が抜けるまで お店の仕事をし

おっ とまった プラグを閉めよう と閉めるのに 1分

上からクーラントを入れるのに緊張していたから 2分くらいかかっちゃったかな
ジョウロで 水を足すのは気も使わず 1分

クーラントを買いに行ったのも
配達の途中で コレを選ぶのが一番時間がかかって10分ほど??
 合計でも 30分に満たない作業でした

交換作業が終わった時に
隣の マルセロさんがいらしたので

ドレンプラグ ラジエターの下側についてましたよ

段々 素人には 触らせないぞ
っていう つくりになっていますよね

なるほど
となると冒頭に書いた
分からない人は 修理工場に持っていけ
というのが 風潮なのでしょうね

でも自分の車くらい
自分でチョコチョコいじりたいですよね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクトップパソコン 電池交換・・・・

2013年12月02日 | Weblog
2013 春待月 2日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします




どうしても イラストレーターの丸ゴジック体が出てこないので
仕方がない・・・・・

隠居した パソコンの出番♪

ところが 電池切れ・・・・・


100円玉ほどの ボタン電池・・・・

息子がやっているのを見よう見まねで
パカ

っとあけて
何とかボードが邪魔なので外して

その下のボタン電池の交換



便利ですね~

分からなかったら パソコンで調べれば
電池の抜き方まで書いていらっしゃる方が♪

リリースボタンを押すと パカッ と 飛び出・・・・・・


さない

その時は ドライバーだと傷がつく

そうしたら
別の人の書き込みで



こうやって ガムテープに貼り付けると良い

と書いてあったので
真似をしてボタン電池を吊ってきました♪

コレで 完璧



と思いきや
なぜか・・・・?

電源を不正に切ったので・・・・・

みたいな 文字が出て起動できません



さて どうしましょう

何とか このパソコンで丸ゴジック体を出す努力をするべきか

古い パソコンを何とかするべきか・・・・・

う~ん まっ 今日はほかの仕事が忙しいので
コレは少しお休み


さー できることから順にやっていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか あの 中国が・・・・・?

2013年12月01日 | Weblog
2013 春待月 1日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


さ~ いよいよ 12月 師走ですね

というわけで 今日からふたつや文具は
年内休まずに営業いたします♪

とはいっても
普段 日曜日は神の安息日などと公言し
お休みしているので
お客様はほとんど来ません・・・・・

でも 電話がかかってきて
今日は日曜日だけどやってる??

というお客様もいらっしゃるのし

お客様が少ない時にまとめて
落ち着いて年賀状印刷をやっております

今年は今のところ
誤印刷 失敗はありません♪

ただ 毎年 丸ゴジック体で印刷しているお客様の
住所氏名が・・・・・

パソコンを変えたので??

丸ゴジが出てきません・・・・・

おかしいな~

大体 楷書体 丸ゴジック 明朝

という フォント表示でなく

kaisyo marugoji mintyou

とローマ字になってしまったので
見難いのなんのって・・・・・


その前に なんとかという 作った会社名?
HG MS ならまだしも

なにやら 長ったらしいローマ字が並んで
みているだけでいやになります・・・・


これを考えると
日本語は本当に良くできていますね

小学生のころに
先生から
戦後 漢字を捨ててすべてローマ字表記にしよう
という 政治家も出た

という話を聞き

何で その議員がもっと頑張らなかったんだろう

頑張っていれば こんな漢字覚えなくても良かったのに・・・・

と心底思ったことがあります




でも
レンタカーを借りてロスのダウンタウンからアナハイムまで行くフリーウエーで

なんて アルファベットは見難いんだ

と心底思い
日本語の素晴らしさを再確認しました

サンフランシスコ
サンチアゴ
サンディエゴ
サンタモニカ
サンノゼ
サンフランシスコ

標識に出てきたって読めるものではない

これは 母国語じゃないから?

熱海
熱川
熱田

似た表記でも 日本語は形として
残像が脳裏に? 眼球に焼き付いて
あたみ
はこっち
と分かります

外国人には分からないのかな~

イヤ そんなことはないだろう・・・・

一瞬で脳に入るのは3~4文字なのだろう

出なければ
ロスアンジェルス

LA

と 表記するわけがない・・・・
何も スペルが面倒だからではないはずだ

カリフォルニア州を
CA
ゴールドステイツ って呼ばなかったっけ??

いい加減だな~



漢字
は中国からやってきた

それを日本人がアレンジして

の一部分の ア のカタカナにし

を略して

の平仮名にした

と小学生のころに習った・・・・・



これは 画期的なことで
外国語の表記もなんのその
その気になれば アルファベットそのままでも
平然と文章の中に並んでいる


だが 漢字の本家 中国では漢字しかないので
外来語が入ってくると
どうやって 表記しようか

と考えるらしい

北朝鮮の 新しく総書記になった人の
音はわかっても 漢字でどう表記しようか
と 誰が考えるのだか
考えた末に

正恩
じゃ これにしよう

と中国が勝手に決めるらしい・・・・

コレを
除云
などと表記することにしたらキット北京に核弾頭が飛んでいくことになりかねない

なんと 横暴な!!



日本のメーカーも

ソニー Sony 索尼
エプソン Epson 普生
キヤノン Canon 佳能

愛情が感じられませんよね

楚仁
礎になる人みたいでかっこよいじゃん
清楚な人 見たいで素晴らしいじゃん

と僕が勝手に決めたら
ソニーから叱られる

ソニーの中国支社の人が決めたのかな?



その漢字 最近知ったのですが

アジア諸国では
中国の属国じゃない
とばかりに 漢字を捨て 母国文字を使っている
のだそうですね


ベトナムも
シンガポールも

あれだけ 中国に擦り寄っている
韓国も
北朝鮮も

漢字を捨てた

日本は アレだけ コレだけ
不快な思いをさせられているのに
漢字を使っている

正直 漢字はもう日本語そのもので日本の文化にまで昇華している

漢字の本国では文化革命以後漢字が難しい
と変な略字を使っていて
僕には読めないことが多い

以前読んだ本に
確か 遠藤周作さんの本だったかな

外国人と話す時に
卑屈になるな

君は 何語が話せるんだ?
英語だけ?

僕は日本語と 中国語と 英語が少々だ

だから 英語の下手なのは我慢しろ
見たいな事を書いておられた

中国語が話せるのではなく
中国人とは筆談で話ができる

という意味だそうだが

果たして今 遠藤周作さんが生きておられたとして
今の中国人と筆談できるのだろうか?




こんな図形が 歴

だったりするのではお手上げに近い感じがします

中華人民共和国が漢字を捨てる日も遠くないかも・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする