goo blog サービス終了のお知らせ 

古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

メリクリ🎄 ~4F

2025-01-10 | 4F
日本海側はとても大雪のようです( ゚Д゚)
上田は相変わらず、雪が降らない土地ですねぇ。
今日も今のところはお天気です。が。
山の上の方は白くなっていますね…烏帽子も上の方は真っ白ですΣ(゚∀゚ノ)ノ
スキーなどのウインタースポーツをする方にとっては山に雪が多いのは喜ばしいですよね~。
まだまだ春は遠いです…(´・ω・`)

今日でクリスマス記事はおしまいになります!
最後は4Fさんです(*´▽`*)
クリスマスケーキ!
お菓子で「Xmas」って書いてあります✨
ケーキとお菓子でクリスマスパーティーです!

甘いものはいいですね(*´艸`*)
クリスマスツリーとクリスマスの飾りと一緒に📷
サンタクロースはプレゼント置いていってくれたでしょうか…( *´艸`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢菜漬け(*'ω'*) ~4F

2024-12-30 | 4F
今年もいよいよ残すところあと一日となりました!
明日は大晦日です。
スーパーも朝から大混雑になると思いますので、駐車場での事故などには十分注意しましょう( ゚Д゚)

さて、今日の記事は4Fさんでの漬物づくりを(/・ω・)/
山のように野沢菜をいただいたので、みんなでせっせと刻みました!
切っても切ってもたくさんあります(笑)
一束って大きいですよね~( *´艸`)
切った野沢菜を漬けていきましょう。
美味しくできますように~!

今年のブログは本日で最後となります。
一年間ご覧いただきありがとうございました。
今年は少し更新頻度が落ちてしまいましたが、来年はもう少したくさん更新できるように努めていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
皆様良いお年をお迎えください。
ケアライフ古里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halloween🎃 ~4F

2024-11-23 | 4F
毎日寒いですね:;(∩´﹏`∩);:
11月も来週で終わりです(……なんだって??)
いよいよ師走、今年も終わりが近づいています(……なんだって!?)
来年は巳年です。巳年は「復活と再生」を意味する年とも言われているそうで、新しいことが始まる年や実を結ぶ年、とも言われているそうです。
何か始めるには良い年かもしれないですね。
まずは今年が良かった年で終わるように、残りの一か月を過ごしたいところです。

さて。
今日もハロウィンの記事を(/・ω・)/
4Fさんでのハロウィンイベントの様子です!
可愛いカチューシャで仮装です(*´艸`*)
職員も一緒に仮装しました(`・∀・´)
ゾンビのお面も好評です(笑)
昼間に見る分にはいいですよね(*´∀`)
ハロウィンの合言葉、「トリックオアトリート」を発しながらお菓子を配りました!
年に一度の仮装イベントですね(*^▽^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司✨ ~4F

2024-11-03 | 4F
11月になりました!
もう来月はよいお年を!です(ねぇ早いよね??一年早くない??)
気候もようやく秋めいてきましたが、へんてこりんな寒暖差のせいか紅葉しているのか枯れているのかわかりにくいような木が多いですね…悲しいです…(・_・) 
11月といえば紅葉なのですが、今年はきれいな紅葉が見られるかどうか…。
そしてクリスマス、お正月、と続きます。
年末に向けての準備を始めておくといい時期とはよく言いますね、大掃除を今からしておくとラクとか…。

秋花粉も飛んでいるようですし、朝晩の気温差もありますので、風邪をひかないよう体調にはお気をつけてお過ごしください。

さて。
あっつい夏も終わりましたので、先日テイクアウトで昼食を取りました!
と言ってもスーパーで購入したお寿司になるのですが、みなさんとても喜ばれて普段は残してしまう方も今日は完食していたとのお話でした(*´▽`*)
生ものはなかなか食べる機会が少ないので皆さん喜んでいただけたようです(*´ω`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会! ~4F

2024-10-17 | 4F
毎日いいお天気ですね☀
曇りの日もありますが、それでもだいぶ過ごしやすい陽気になりました。
朝晩は結構冷え込むようになってきて、気温差が激しくなってきました。
秋~冬、って感じですね。
都心ではまだ暑い~みたいな日もあるみたいですけど、このあたりはだいぶ秋の空気になってきました。
風邪をひかないように気を付けていきたいですね。

10月、と言えば世間はハロウィンですね。
かぼちゃのお菓子やおもちゃが売り場を占める時期です。
それが終わると12月、クリスマスになるとこれまた売り場もカラフルになりますね(*'▽')
寒い時期にはなりますが、心は温かく過ごしていきたいものです(*´艸`*)

さて。
今日で敬老会の記事も終わりになります。
今日は4Fさんの様子をご紹介(/・ω・)/
この日の昼食は豪華なお弁当でした!
お赤飯に茶わん蒸しにお刺身、それと天ぷらなどなど…
皆様たくさん召し上がられていました。
午後には表彰式!
ケアライフ一番の長寿の方は今年で104歳になりました。
そして今年100歳の方がおひとり
卒寿の方がおひとり
米寿の方がおひとり
皆様に手作り色紙をプレゼント!
お抹茶を立ててお茶会をしました(*´▽`*)
まだまだ皆様元気にお過ごしくださいね✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする