銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

間もなく2024年度入り………各鉄道事業者の事業計画は如何に?

2024年03月22日 17時58分14秒 | 鉄軌道
波乱に満ちた2023年度もあと残り僅か。
どこの鉄道業界でも、そろそろ2024年度の事業計画、つまり設備投資計画が公表される時分になりましたね。
遠州鉄道、西日本鉄道などでは既に公表か。


遠州鉄道は在来車両のVVVF制御機器更新のほか、重軌条化、そして久々に純新車を1組成投入予定とか。随分に景気の良いニュースですね。もしかしたら、初のステンレスカーに? 発注はこれまでの実績から日車豊川になりそうだが。うん。
豊橋鉄道渥美線を見聞きするファンには羨ましいのかも。
さて、私自身は名鉄とJR東海について公表されれば、じっくりと吟味してみようかな。
・追伸(3/26)………東京メトロがまずは先陣を切って、公表。半蔵門線には18000系を新たに導入。また、丸ノ内線の車両更新は先日に2000系の2152Fが搬入。これで、02系は事実上全廃になりましたね。
なお、丸ノ内線と銀座線の昇圧(直流600→750ボルト化)については、特に言及はなかったが。うん。しかしながら、02系は特に引き取り手もなく、このまま解体の見込みです。

【速報】名古屋市営バス、新年度分の新車も三たび、三菱ふそうトラック・バスが落札!!

2024年03月22日 15時57分16秒 | 交通一般
名古屋市交通局は本日午前10時頃に、令和6年度分の大型バス新車の開札を執行。
結果は、今回も三菱ふそうトラック・バスに落札しました。他には、いすゞ自動車、日野自動車も応札しましたが、またもや敗れたそうな。
またLED方向幕は応札もレシップ社だけに。即刻、落札しました。
取り急ぎ報告まで。
これにより、来る8月から翌年2月にかけて、局番でNF-581〜665、NKF-62〜83のデビューが確定!!
………なお、この白単色型LED方向幕についても、前回と全く同じスケールになろう。まあ、後部についても経由地併記のより一層の充実並びに向上さえ図られれば、それで良し!!としておこう。
…………さて、これらのほかに、研修車1台も間もなく開札かな。局番はK-4とか。
車体外観は営業車とは全く様変わりらしい。まるはち交通センターのXサイトより。小豆色が主体か。
また浄心営業所に配属されたばつかりの観光ルート系統向けの燃料電池車両。局番は如何に??



強風には弱い日本の鉄道在来線。対策は如何に?

2024年03月22日 15時24分25秒 | 防犯・防災・防疫
先日の名鉄空港線架線、シングルアームパンタ破損事故。たまたま乗り合わせた多くの利用客らは現場から、りんくう常滑駅まで徒歩を強いられましたね。本当に日本の殊に狭軌在来線はああいう暴風には断トツに弱いと言わざるを得まい。
こういう事故は今に始まったわけでもない。かつては旧営団地下鉄東西線での高架区間もそうだが、比較的記憶に新しいのは旧国鉄山陰本線・餘部鉄橋での14系客車“みやび”の全車両落下事故も。JRグループ移行を控えた1986年暮れでしたね。当時、鉄橋真下にあった松葉ガニ加工工場で働いていた元国鉄職員が巻き添えで犠牲に。
また、その後は羽越本線の村上駅に程近い交流電化区間の鉄橋(阿賀野川の辺りかな?)でも485系電車特急“いなほ”が転覆。利用客1人が犠牲になりました。
やはり、ああいう強風頻発区間では架線を張らないほうが良いのかしら??
さて、名鉄空港線の場合、架線の構造にも問題がありかな? ともあれ原因究明を早く!!!
事故当時、山陰本線・城崎温泉〜浜坂や播但線・寺前〜和田山の電化要請も多くありました。しかし、今にして思えば、何も餘部陸橋を無理に電化しなくて正解だったのかも。ハイブリッド車両等投入が近代化や高速化の決め手になろう。
あるいは、明かり区間の風雪にも十分に耐え得るような剛体架線の開発も選択肢かな?
…………ちなみに、今般の名鉄空港線での事故は何と人民日報中国語版サイトでも報じられ、2200系も画像アップされています。




JR豊橋駅前の精文館書店ビル付近に高層ビル建設とか!!

2024年03月22日 12時29分10秒 | 世相・社会

私自身はこれまで、大いなる田舎=豊橋は今流行りの近代的高層ビルなんか無縁だと思っていたのだが、何だかそのイメージが、これからは大幅に変わりそうだ。
JR豊橋駅東口にそれが建つらしい。今の精文館書店ビルの辺りが再開発の対象らしい。
取り急ぎ報告まで。

三岐鉄道三岐線、元211系5600番代が総勢5本(15両)に!!!

2024年03月22日 11時03分33秒 | 鉄軌道
昨日、三岐鉄道三岐線の保々検査場にJR東海・静岡車両区から譲渡された211系5600番代が電気機関車に牽かれて回着され、大騒ぎになりましたね。
さらに昨夜遅くには、JR富田駅にSS7、SS8、SS11が自力で回送されて来たそうです。
いやぁ、この分でいけば三岐線の電車、もしかしたら比較的若い元西武鉄道101系の451Fなどを除き、総入れ替えになるのかもしれませんね。
なお、今のところ三岐鉄道側は公式には何ら言及していないようたが。うん。
取り急ぎ報告まで。


もしかしたら、今後は211系6000番代とか213系5000番代、311系も他の地方私鉄から引く手あまたになるのかも。
三岐鉄道三岐線のほか、秩父鉄道や上信電鉄、伊豆急行、大井川鉄道本線、長野電鉄などは現在はJR在来線並みの建築限界寸法なため、比較的中古車両も投入しやすいとか。
その半面、あの豊橋鉄道渥美線は今のところ、その便法は通用せず。
改修するにも18メートルクラスの純新車を購入する以上の莫大な費用が掛かりそう。
最適な方法は如何に??
…………個人的には、211系6000番代は富士急行や岳南鉄道に、213系5000番代や311系は大井川鉄道の辺りにどうか?と思いますね。
また211系5600番代は三岐鉄道だけでなく、伊豆箱根鉄道とか長野電鉄、富山地方鉄道、秩父鉄道なども有力候補に挙げておこうかな。うん。
…………三岐線ですが、既に一部からは在来車両の全廃→全面的に旧211系化の見方も出ているようだ。
また、JR貨物では今回のダイヤ改正でEF65(2000番代)が多数余剰に。まさか、秩父鉄道や三岐鉄道、東武鉄道などに譲渡なんてあり得ないよね。軸重も重たそうし。うん。