メンズが良く言う台詞。
『この業界の男は辞めた方がいいよ、遊んでる奴多い(女好き多い)or忙しい(生活が不規則)から…』
テレビ、ラジオ、音楽、広告、芸能、アパレル、飲食、美容室、医療、小売、金融、政治、コンサル、不動産、IT、商社、スポーツ、学校…
いろ~んな業界に友達いるけど、
メンズは、
“自分と同じ業界の人はオススメ出来ない。”
ってことを良く言うんだよね。
で、この前突っ込んでみたんだ。
『○○は、やめといた方がいいよ、女好き多いから…』
“・・・”の部分!
ここには、二つの相反する意味が隠されてる!と思ったのよ。
一つは、
オレもやめとけ。
と、遠回しに恋愛対象に見るな。とボーダー引かれてる!
もう一つは、
オレは違うけど。
と、スペシャル感アピール!
その人の場合は、
完璧、後者だったね~(笑)
みんなで大爆笑!
そもそも、
メンズは女の子大好きで良いと思う。
むしろ、
色んな人と話した方が、学ぶことって多いし。
自分のステイタスの為に、女性を隣に…ってゆう、
価値を知らずにブランド品を持つような外見重視な人もいるけど、
自己満足だし、ほっときゃいいじゃん。
メンズは、“いくつになってもモテたい。”
って良く言うけど、
私は、一応女子だから?
そう思わないんだよね~。
自分のことを好きになってくれる人がいるのは、嬉しいことだと思うけど…
色々ね…
まっ
とにかく、深層心理を突き詰めるのって、
おもしろいねぇ
男女の違いを面白く感じられるようになってきたわ。
『この業界の男は辞めた方がいいよ、遊んでる奴多い(女好き多い)or忙しい(生活が不規則)から…』
テレビ、ラジオ、音楽、広告、芸能、アパレル、飲食、美容室、医療、小売、金融、政治、コンサル、不動産、IT、商社、スポーツ、学校…
いろ~んな業界に友達いるけど、
メンズは、
“自分と同じ業界の人はオススメ出来ない。”
ってことを良く言うんだよね。
で、この前突っ込んでみたんだ。
『○○は、やめといた方がいいよ、女好き多いから…』
“・・・”の部分!
ここには、二つの相反する意味が隠されてる!と思ったのよ。
一つは、
オレもやめとけ。
と、遠回しに恋愛対象に見るな。とボーダー引かれてる!
もう一つは、
オレは違うけど。
と、スペシャル感アピール!
その人の場合は、
完璧、後者だったね~(笑)
みんなで大爆笑!
そもそも、
メンズは女の子大好きで良いと思う。
むしろ、
色んな人と話した方が、学ぶことって多いし。
自分のステイタスの為に、女性を隣に…ってゆう、
価値を知らずにブランド品を持つような外見重視な人もいるけど、
自己満足だし、ほっときゃいいじゃん。
メンズは、“いくつになってもモテたい。”
って良く言うけど、
私は、一応女子だから?
そう思わないんだよね~。
自分のことを好きになってくれる人がいるのは、嬉しいことだと思うけど…
色々ね…
まっ
とにかく、深層心理を突き詰めるのって、
おもしろいねぇ
男女の違いを面白く感じられるようになってきたわ。