ハシケンの写真日記。

四季おりおりの草花、風景のあふれる
自然を写真日記にしてみたいと思います。

蘭類の管理

2009年11月15日 15時28分25秒 | 園芸
シンビジュムや君子蘭の室内に置いて、室内暖房や

室内温度管理をまめにしないと、なかなか綺麗な花

が咲いてくれません。室内暖房費も毎日ですと大

変です。今日窓際に発泡スチロールの板を当てて、

冷たい外気をさいぎると、室内の暖房代も節約にも

繋がります。今日発泡スチロールの板を、窓際に置い

てあげた。少しでも効果あればと、寒さ対策をした。

人の真似は多いにすべし。

2009年11月15日 03時12分26秒 | 日記


興味を持つ事や物事に関心を持つ。

そして、いいことは多いに真似して実際やってみる。

この方が身体で実感出来るので、理解しやすい。

脳のほうで機能的に働いてくれる。というテレビで

このような内容の放送番組を流れているのを、無意

に目にした。小学校教員が、理科を教えるのが苦手

らしい。実際に実験しての体験研修会をしているとの

事。内容は、水玉がなぜ丸くなるのか。その実験らしい。

私が子供のころ、里芋の葉の上で水玉が丸くなりそれを、

ころころさせて遊んだことを思い出した。今では、教材が

そろっていて、本から或いはテレビなどから学習が主です。

自然から入ってくる体で感じながら興味を持つ機会が、な

いのでしょうか。ちなみに表面張力のことです。

落ち葉掃除。

2009年11月14日 13時53分32秒 | 園芸





昨日から降っていた雨も午後になって止みました。

庭の楓の葉が落ちて散乱していたので近所迷惑にな

るので掃除をしました。集めた葉を集めて腐葉土つ

くりに利用します。まだ、3分の2位は葉が残って

います。街にある街路樹の葉も落ちて路面に落ちて

います。清掃が間に合わないのか葉が散乱していま

した。来春には新芽が出てグリーンを楽しませてく

れるでしょう。裸の幹にイルミネーションが光る季

節になります。

公会堂で書道展を覗く

2009年11月13日 14時18分28秒 | 地元を語る



郡山公会堂で、三楽展という書道の展示会を開催されていた。

タイトルは「近代名家の書簡」展というレベルのたかそうな

芸術的な立派な展示会でした。入っても解らないので、戻ろう

としたら受付の60歳位の女性の方が、「折角来たのだから見て下

さい。」と勧めてくれたので入った。何点かそろぞれ目に入って来

ました。漢詩、李白の書が多かった。どれも、気の入った力強い作

品でございました。どうもありがとうございました。


郡山市公会堂。桜の葉が残っています。

公会堂の玄関。展示会の看板。

公会堂の天井。高い天井です。中2階造りになっています。

書の展示物。どれも立派に額に納めて展示していました。

麓山公園紅葉探訪(郡山市)

2009年11月13日 00時09分46秒 | 地元を語る



郡山市の麓山公園に、紅葉探訪に行ってみた。この公園は松林があり

市の方で管理された綺麗な公園です。楓や銀杏の葉が色付き松の緑と

色が混じり合い見事な景色でした。麓山公園近くには郡山図書館や裁

判所、国指定文化財郡山公会堂などがあります。安積疎水完成を記念

した時造られた麓山の滝も、赤く色付いた紅葉と合わさって綺麗だった。

郡山市は大正13年市制を敷いたのを、記念して公会堂が造られた。

郡山は宿場町で小さい町だった。周辺の村を開拓し合併して今の郡山市

がある。この様な郡山の昔の跡を感じられる公園です。池の鴨もいて憩

の場所です。


図書館の裏手の方からの公園入口。

池を背景にした景色。

楓の色彩が綺麗でした。

麓山の滝。

池の鴨達。

園内の松。

銀杏も黄色に色付いて葉が落ちていた。

郡山公会堂。

マルクスの資本論

2009年11月12日 04時34分14秒 | 日記
さりげなく息子の机の上に、マルクスの資本論の本が

置いてあるのを目に入った。今から40年前、二十歳のころ

を懐かしく想いだす。あのころの時代は、高度成長期

の最中の時代でした。本屋にマルクス資本論の本が並んでいた。

あのころ、学生運動が盛んで、ゲバ棒を振り回し、火炎瓶を投げ

警察機動隊を相手に、抗争していました。一番記憶のある東大安田

講堂占拠した騒動は、今でも昨日のように思い出す。金の力で権力

行使して莫大な利益を独占するその体制を、阻止しようとする運動

だった。まさに、その体制になることを理論的に予言した経済学だった。

あのころは、東海道新幹線が開通し高速道路や建物の建設がどんどんと

作られた時代でした。昭和40年時代です。車もどんどん増えた時代で

軽自動車が一般庶民でも、購入出来る時代になり車の時代に変わって来た。{/cup

その当時、郡山市内は駅前中心にすべてのものが在り栄えていた時代だった。

開成山付近は、まだ田舎で道路も整備されていなかった。今の桑野地区は今は

立派な街になっているが、田んぼだった。車で何処にでも移動出来る時代になり

街並みは、鉄道やバスの時代から自家用の車時代になり、道路開発などで街並み

も車時代に合わせて拡大あるいは分散して来た。さて、これからは

どの様に変わっていくのか?

秋雨と樹木

2009年11月11日 15時48分05秒 | 日記


褪めた樹木の葉が1枚1枚と落ちてゆく光景が目に付く。

葉が無くなると樹木は裸になり、幹だけの姿になり寒い

冬をじっと耐えて、春をまちます。この景色もなかなか

見方によっては絵になる。物事に備える姿を連想します。

物事の始まりには、備えることが、深く意味のある事なのだ。

のらにも、この備えが、狭い庭に綺麗な花が咲く。この事を

念頭に置きたいと思います。

今日は雨降りの天気

2009年11月11日 02時39分57秒 | 日記


今日は雨の天気です。昨日の夕方から降っています。

庭ですることも、少なくなり退屈になりました。

外に出かけるのも、雨天だと億劫になってきました。

園芸の本を見たりして過ごしています。昨日テレビで

イギリス人英語教師殺害の、指名手配されていた市原容疑

者が逮捕されたニュースが大きく取り上げられた。とうとう

捕まりました。逃げ切れるものではない。でも、犯人の両親

がテレビの取材に応じていたが、なんか切なさを感じました。

そして、やさしい子でした。と述べてた。

イギリス人の殺害された両親も、わが娘が異国で殺害された

心境を考えると、これも気の毒です。親は子に対する思いを

計り知れない絆で結ばれています。犯行を、犯した本人は逃走

して逃げ切れるものではない。殺害された方も、これからの夢

もありこれを断ち切られた。皆、不幸な悲しい事態です。

自分としても考えさせられる。罪は犯せば消え去ることは、有りません。

市原容疑者、命に掛けての、償いをしなければならない。



晩秋の庭(11月10日)

2009年11月10日 05時25分40秒 | 園芸

ドウダンツツジが真赤に紅葉しています。


このところ、晩秋ではあるが、温暖な日が続いています。

庭の方も花は、菊だけで盛りが過ぎて色が変わってきた。

イチジクの葉は、落ちて木は丸裸になりました。

ドウダンツツジの葉が、真赤に紅葉して綺麗な色になりました。

これから、霜が降ると一斉に落葉して、落ち葉の掃除が恒例となり

本格的な冬がきます。


おそ咲きの菊が咲き始めました。

純白の菊がピンク色に変わってきた。

唐辛子が赤くなり枯れ始めてきた。

お隣の南天の実が赤くなっています。

晩秋のバラ

2009年11月09日 15時30分45秒 | 園芸
家のバラは花の数は少ないが、はっきりした

コンストラストな色合いで咲いています。

大きな方のバラは、ハイブリット系で四季通じて

咲くバラである事が、わかりました。もうひとつ

の方はフロリパンダ系で花が小ぶりで、何房も出て

花数が多く咲く種類と、言う事が解りました。


この様に知識をもって、バラを扱うとまた楽しくな

ります。



背丈が高くなり大輪の花を咲かせる。ハイブリット系のバラ。ピースという名前
です。


フロリパンダ系のバラ。何房も株が分かれて、小ぶりの花が咲きます。

狭い庭に、お世話になりました。

2009年11月08日 14時50分30秒 | 日記



若い頃は、庭があっても草取りが精一杯。

花類は植え放し。手入れなどした事はありません

でした。今年はじめて気を入れ始めて見たら、大変

で面倒だが、結構楽しい。気持を癒してくれます。



面倒見てあげて、手入れすればその分綺麗な花を咲いて

くれました。それから日記をブログとしで書き続けられた事

です。継続できた喜びです。自分としたら上出来です。

写真も一杯撮りました。一つすることが広まってきます。

パソコンの操作は、いまいちですが、頑張りこれからも続けた

と思います。指導してくれたはぐりんさんが、いたから出来た。

ブログ立ち上げの時、タイトルの名付け、パソコンやカメラの

使い方‥等大変勉強になりました。はぐりんさんから言われた

ことは、ブログタイトルで、のらの語源は、福島地方の方言ら

しく畑仕事らしい。私は園芸なので、意味が違う様ですがタイトル

を変えることはできません。はぐりんさんが付けてくれたブログの

タイトルですから大切にしたいと思います。






晩秋の空。

2009年11月08日 13時59分35秒 | 日記


今日はもう11月8日、秋も終わり日も短く哀愁の

季節です。庭の楓も赤く色付きました。

ホームセンターに行ったらクリスマスの飾り物が

店頭に並んでいました。ガソリンスタンドには、

冬タイヤが並んでいます。今年もあと1ヶ月で終わり

です。1年はい早いですね。今年も求人が厳しい様です。

今度、高校卒業する人の就職内定率が、30%厳しい

限りです。自分がしてみたい事が、見え出せない困難

な時勢ですが、なんでもいいから、今出来る事を見つけ

て頑張って下さい。


庭の楓も赤く色付き始めた。


寒くなるのに菊の新芽がでてきた。小さいのに蕾を付けている。

マリーゴールドの種を採集した。

コスモスの種を採集した。

今日の庭(11月7日)

2009年11月07日 15時17分47秒 | 園芸



全国的に今日は、温暖な日とテレビで放送していました。

ぽかぱかした、お天気です。

寒さ対策としてプランタ用のビニールで被せる道具とか苗

を守る道具がホームセンターにありました。後、小さなビ

ニールの囲いの骨組造りを始めた。風に飛ばされない様に

工夫しながら造りたいと思います。うまくいくかどうか解

りませんが、試してみます。


ビニール囲いの骨組み。ここにバラの苗を、入れたいとおもいます。

プランタの囲い。ホームセンターで見つけてきた。


鉢の菊苗をビニールで被せる。

寒さ対策。

2009年11月06日 20時35分42秒 | 園芸



バラの挿木した、苗や小菊の冬至芽が出ている。

これらが、寒さの対策してあげないと、凍って

しまうので、温室はないので、どうしたらよいか。

ホームセンターに行ってみないと。ビニールで覆って

あげないと、霜にやけてしまうのであせっています。

いい方法がないかな。