ハロウィンの日

今年は仮装が華やかになりました。
英語であそぼう!しょうおうキッズに仮装した親子が集まりました。

会場は勝間田コミュニティハウスです。
雰囲気バッチリ!
講師とスタッフも気合十分でみなさんを迎え、始まり始まり。

メインは街道沿いのお宅を巡る"Trick or treat!"ですがその前に、フォニックス・3文字単語・カタカナ英語服装編・太陽系の単語・ポーランドとアメリカのハロウィンについて学びました。





町内2校に勤めているアメリカ出身のクリスティン先生が初めての参加で、ハロウィンのお話は分かりやすかったです。
いよいよ街道沿いに繰り出します。

今年は自由に自分で玄関先に吊り下げられたカボチャを目印に親子で巡ります。


各家庭のみなさんは今か今かと待ってくださり、久し振りに活気が戻って来た旧出雲街道でした。
最後に集合写真と歌でお開きになりました。

汗をいっぱいかいた魔女でした。

今年は仮装が華やかになりました。
英語であそぼう!しょうおうキッズに仮装した親子が集まりました。

会場は勝間田コミュニティハウスです。
雰囲気バッチリ!
講師とスタッフも気合十分でみなさんを迎え、始まり始まり。

メインは街道沿いのお宅を巡る"Trick or treat!"ですがその前に、フォニックス・3文字単語・カタカナ英語服装編・太陽系の単語・ポーランドとアメリカのハロウィンについて学びました。





町内2校に勤めているアメリカ出身のクリスティン先生が初めての参加で、ハロウィンのお話は分かりやすかったです。
いよいよ街道沿いに繰り出します。

今年は自由に自分で玄関先に吊り下げられたカボチャを目印に親子で巡ります。


各家庭のみなさんは今か今かと待ってくださり、久し振りに活気が戻って来た旧出雲街道でした。
最後に集合写真と歌でお開きになりました。

汗をいっぱいかいた魔女でした。