えみち in East Lansing, Michigan

Michigan State U. 大学院生えみちの怒濤の日々。(読逃&アドレスを第三者に教える事はご遠慮下さいませ)

授業紹介:Strategic Communication Research

2007年01月22日 | 大学院授業
延び延びになっていた授業紹介をば。
→1/6のブログ「春学期スケジュール」
まずは月曜日の15時~17時50分までの
「Strategic Communication Research」について。
この授業は正式にはSpecial Topic2というもので、
レギュラーで開催の授業とは異なります。
今期お試しで開催してみて評判がよかったら
レギュラーの授業として定着、という形になるのかと。
つまり、この授業は必修科目ではなく選択科目なのです。

この授業を担当するのは私のAcademic Advisorでもある
韓国人のDr.Choi(女性。推定35歳?)
(ちなみに彼女は私のアドバイザーではあるけど、
履修登録に関してメールでやりとりしただけ。
→2006/7/4のブログ「履修登録」

今期、必修授業のひとつとして
すでにAdv. & PR Researchを履修している私は
もうひとつResearchのクラスを取るなんて
と最後までこの授業を取らなくていい方法を考え
ムダなあがきをしていました。
うちの学部だと他のチョイスはNon-Traditional Adv.とか、
Adv. & SocietyとかになってしまってPRのものはなかったので
College of Com.の他の学部を検討してみた。
Communiation、Retailing、Tel-Comには
特に惹かれるものはなかった
ビジネス学部のマーケティング科目もチェックしたけど特に。。
唯一ジャーナリズムのクラスに面白そうなのがあり、
Government & Mass communicationという内容。
でも、登録している人数がなんとたったの8人!
しかもジャーナリズムなのでWriting厳しそう。。
と、結局初回の授業にすら行かずにDropしてしまった。

Dr.Choiは去年からMSUの助教授になった人で
今はアングラを中心に教えていて、
今回初めてGraduateレベルのクラスを担当するそう。
それを聞いても「大丈夫ー?」と思ったし、
初授業ってことで張り切って厳しいかも?とか、
アジア人女性でここまで登り詰めた人だと
ご自身相当努力&苦労したんだろうし、
その分学生に要求するレベルも高いんでは?
と戦々恐々としていました。。

クラスに行ってみると登録している人数は10人。
(教授が韓国人だけに韓国人学生多し。)
とーっても小さいクラスなので目立たず座ってることができません。
それに彼女はものすごい量のReadingを課すので、
やっぱり大変。。。

だけど予想外にいいクラスになりそうな予感。
理由は下記の通り。
クラスサイズが小さいから皆参加型
Dr.Choiの議論のまとめ方、進め方がうまい
内容が面白い、Reading課題がPRに直結
Researchとは言うもののResearchそのものではなく、
どう実務に結びつけるのかという視点なので有益


特に議論のまとめ方、進め方のうまさには感心
この前の授業で自分でもよく整理してないまま
ある意見を述べたところ、
その意味を汲み取ってくれて、
より高い視点に昇華してパラフレイズしてくれた。
そうか、だから私はその点に引っかかったのか、
と自分自身納得したし、
クラスメイトも納得して私の意図を理解してくれた。
なかなかこういうことってないんですよねぇ。。
多分彼女と私の間にPRという共通の基盤があったからこそ、
そういうコミュニケーションが成り立ったのだと思う。
(彼女はAcademic Careerの前に
韓国と米国のPR会社での勤務経験もあり。)
まだ2回しか授業受けてないから判断するのは時期尚早かもしれないけど
でも、他の必修のクラスよりよっぽど面白いよ
それにDr.Choiがなかなか美人なのもイイです。
やっぱり見た目って大事。

彼女は私のアドバイザーでありながら、
今まで一度も1to1で面と向かってお話したことないので
(先学期の彼女のオフィスアワーがことごとく
私の他の授業の時間と重なってしまっていたため)
今度時間を作って話してみたいと思います。

<今日の写真>



ある時食べに行ったタイ料理の写真からトムヤンクン。
なかなかのお味
写真撮り忘れたけど一緒に食べた
ジャガイモとお肉のココナッツクリーム炒めが
とーってもおいしかったです

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり! (えみち)
2007-01-30 03:28:59
>Shibakoさん
お帰りなさーい、待ってたよー!

ご無沙汰です!!日本にて充電してきたよ。
(ほんとうに遊んでるだけの2週間でした。でもむちゃくちゃ元気になったよ 苦笑)

>そうそう、文章力は必要ないんですよね。
oh、これはこのエントリーにではなく
1個先のエントリーについてだね。

>全部自分でやろうとして
私もそういう傾向はありました。
ただ自分でやっちゃうほうが楽だし早いし、、
なんだよね。。難しいです。

>さかのぼってえみちちゃんのブログを拝見
一気に更新したから大変だったでしょ(笑)
どうもありがとう。

>病院のWEBを作る仕事を引き受けた
へー、さすが!
この前まで病院でインターンをしていたので
興味があります。できたらぜひ教えてね♪
返信する
Unknown (えみち)
2007-01-30 03:25:52
>アジア人の先生は比較的厳しいけれど、
>理論的で頭のキレる先生が多いような気がします。
まあ人にもよるとは思いますが、
異国でそこまで頑張られただけに
素晴らしい方が多いですよね。
教授に限らず、アジア人の学生は割と
優秀な人物が多いと思います。
(例外はたっくさんいますが!)

韓国人の教授だから、という理由で
履修している韓国人の生徒は多いですし、
授業後韓国語で質問をしたりしていますが、
そういうのちょと羨ましいと思いつつ、
変に甘えなくていいかなとも思います。
今のところ甘えなんてとんでもない!
という毎日でございます。
返信する
ご無沙汰です。 (shibako)
2007-01-29 23:32:18
ご無沙汰です!!日本にて充電してきたよ。
(ほんとうに遊んでるだけの2週間でした。でもむちゃくちゃ元気になったよ 苦笑)

そうそう、文章力は必要ないんですよね。私は広報ではないですが、WEBのディレクターをしていた際、全部自分でやろうとして上司に注意されたことがあります。

さかのぼってえみちちゃんのブログを拝見しながら、私もがんばろうって刺激されました。これからこっちで病院のWEBを作る仕事を引き受けたのですが、この広報の原則、胸にしっかり刻んでおきます。
返信する
Unknown (pikai)
2007-01-29 18:59:09
アジア人の先生は比較的厳しいけれど、
理論的で頭のキレる先生が多いような気がします。

留学した時、アジア人の先生だ♪と思って甘えた気持ちで授業を受けたら痛い目にあいました・・・。
外国人(アジア人)として博士号取得の上Graduateを教える事は並大抵の努力ではなくて、だからその分同じアジア人にも厳しくなるんでしょうね。「私もやってきた。甘えるなよ!」みたいに。
心を入れ替えました・・・
返信する
Unknown (えみち)
2007-01-29 09:58:23
ねー、運命は偶然を装って、、だしね。あんまり期待しすぎて構えないほうがかえっていい結果だったりするからやっぱり常にオープンでいることが大事だよね。

って、運命の出会いって、授業の方だよね?タイ料理の方ではなく?
返信する
Unknown (あけ)
2007-01-29 09:46:34
それも運命の出会いなのかも!って最近なんでもめぐり合いにつなげている私。
返信する