Chouchou

リネン大好き・アンティーク大好き・ハンドメイド大好き
なかしまちえこ

神戸須磨シーワールド

2023-05-17 | 日々のこと

◯店舗close
5/20(土)は10:00-18:00でオープン
アリカさんの作品もその時間で販売します
...
店舗そばの須磨水族園は今月閉園。
国道2号線からは見上げて見渡せるほど大きい水族館、シャチのいる水族館が建築中です。
昨日発表された水族館の新しい名称は
神戸須磨シーワールド

画像は旅行総合研究所タビリスよりお借りしました

↓オルカスタジアム シャチ


オープンと同時に 当店でも全国の作家さんの作品イベントを、と考えていましたが4月でも3月でもなく6月だそうです。

アニバーサリーイベントを当初のように5月下旬に戻して コロナ禍でずらして6-7月開催しているイベントと時期が近くなりすぎるので検討します。

来店くださるお客様には
現在工事車両が多く近隣駐車場になかなか空きかないのですがオープンしても同じかそれ以上かもしれません。なんとかならないかな。

5/20用に店舗に運ぶ物を選別中です。
リネン服を着たことない、大好きだけどもったいないから自宅では着れないというお話も聞いていたので気軽に着ていただけるものも準備中です。

アリカさんの作品はまだ受け取っていません。
個数制限につきましては届いてからお知らせいたします。

コメント

思ってた以上に深刻

2023-05-17 | 日々のこと

◯店舗close

5/20(土)は10:00-18:00営業します


荷物は届く気配なし。
5/5に出したものは5/16にようやくドイツの空港に着きましたというメッセージになりましたが動きはなく
下記のメッセージに変わりました。

【現在、ロシアやウクライナなどで行われている領空侵犯の結果、さまざまなフライトの接続が中断され、他の多くの接続が以前より長いルートを飛行することを余儀なくされています。このため、必要な燃料の量が増え、これらの便の利用可能な輸送能力が減少しています。このため、日本向けの出荷には、現在、より長い輸送時間がかかることが予想されます。このような状況の変化により、現時点ではどのような影響が出るか予測することができませんので、ご了承ください。】

5/6に出した荷物もまだドイツで
こちらもストップオーバー(目的地へ向かう途中の乗継ぎ地で24時間以上滞在すること)の旅になるとの表示。
過去に 飛行機からおろした荷物を投げている場面も見てるし 今回は機内積み込みを何度も繰り返すのだからリキュールグラスは割れてるかな。
※日系航空会社はそんなことありません
ポーランド食器、重たかったけど持ち帰ってきてよかった😊

サミット前には届くと思ったのになぁ。。

お土産届かない状態で5/20営業となりそうです。
サミット前後は国内の宅配便も規制がかかるので月内には届かないものと気持ちを切り替えて準備します。

荷物のドイツ国内移動に10日もかかったりで
航空券がここまで高騰している理由がわかる気がする。

コメント