今年もケマンソウ が咲きました
今までタイツリソウという別名で花名を覚えていました
何だかこちらの名前の方がしっくりしているような気がします


水仙の葉と混ざっていたので気がつかず、今年はスノーフレークが咲かないと思っていたら
少ない花数ですがこちらも咲きました
別名はスズラン水仙、こちらの名前の方が好きです


<いただきもの>
だいぶ前の事、ウォーキング中にお庭に出ていられた方と立ち話
話の中で、何でも上手に株分けして育てられているお花を褒めていたら
帰り際、一鉢どうぞとビニール袋にまで入れていただき持たせて下さいました
今まで見たこともない花をいただきました~
花名はキルサンタス
可憐というかはかなそうな感じですが、寒かった時でも庭でしっかり咲いています
天気の良い日に撮りました~




















昨日、近くの公園に行きましたが桜は三分咲き
仕方なく噴水の水を入れながらの向こうの桜を撮ってみました
TVの練習がてら噴水にピントを合わせていたのですがピンボケです


近くに行ってカメラを回して撮ってみました



今までタイツリソウという別名で花名を覚えていました
何だかこちらの名前の方がしっくりしているような気がします


水仙の葉と混ざっていたので気がつかず、今年はスノーフレークが咲かないと思っていたら
少ない花数ですがこちらも咲きました
別名はスズラン水仙、こちらの名前の方が好きです


<いただきもの>
だいぶ前の事、ウォーキング中にお庭に出ていられた方と立ち話
話の中で、何でも上手に株分けして育てられているお花を褒めていたら
帰り際、一鉢どうぞとビニール袋にまで入れていただき持たせて下さいました
今まで見たこともない花をいただきました~
花名はキルサンタス
可憐というかはかなそうな感じですが、寒かった時でも庭でしっかり咲いています
天気の良い日に撮りました~





















昨日、近くの公園に行きましたが桜は三分咲き

仕方なく噴水の水を入れながらの向こうの桜を撮ってみました
TVの練習がてら噴水にピントを合わせていたのですがピンボケです


近くに行ってカメラを回して撮ってみました



