松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

きっかけはどこで生まれたか

2013-06-04 05:39:00 | 櫨伝導への道

 松山櫨復活委員会を立ち上げたきっかけは?とよく聞かれます。


 


いつもこう答えてきました。

 

たまたま仕事の関係で、地元の久留米市田主丸町が植木苗木の里であり、その歴史を調べると、江戸時代に櫨の苗木作りを盛んに行ったことがルーツになっていたことを知った…うんぬん。

 

この答えを言うと、大抵の人は半分わかったような、半分納得がいかないような顔をされます。

 

私自身もそれ以上のことをどう答えたらいいのかわからなくて、ある種もどかしさを感じながら、6年もたってしまいました。

 

私は以前、地元情報誌の編集の仕事をしていました。

職場は殺伐とした雰囲気で、毎日どんどん身を削られていくような忙しさの中にいました。

 

自分が社会という大海原の中で、潮の流れに身をまかせたまま、プカプカ浮いたり沈んだりして漂っているような気がして、どこにたどり着くのかわからないまま人生を終わってしまうんじゃないかと不安や焦り、諦めすら感じていたのです。

 

当時、私は毎月4人の方にインタビューするページを受け持っていました。地元の各方面で活躍している人から話を聞いてまとめて書く仕事です。

 

たくさんの人から話を聞くうちに、次第に私は自分が聞きたいことが絞られてくるような気がしました。結局、自分が聞きたいことは一つしかないのです。

 

それは「きっかけ」です。

 

私がインタビューした人の多くは、明らかに大海原を漂っている人ではなく、目的や意志を持って進んでいました。まるで水先案内の灯りを持っているかのようです。その灯りは周囲を照らしていて、その明るさに人々は寄ってくるのです。

 

ではなぜその灯りを持てるようになったのか?

 

その答えを知りたくてしつこく質問するのですが、なかなか満足のいく答えは得られませんでした。何年も私は答えを聞きたくて質問し続けました。

 

人に質問しているうちに、今は逆に質問される側になりました。

 

活動を始めて6年。私がどうしても聞きたかったことに、自分は答えられるでしょうか?自問自答してみました。

 

櫨の活動をやってみたいと思ったきっかけはなんだったんでしょう?

 

答えは一つです。

大海原を照らす灯りが欲しかったから。

そして、私には櫨が大海原を照らす灯りに見えたからです。

 

どこに彷徨っていくのか不安でたまらなかった自分が、ようやく安心できた心の拠り所です。

 

櫨灯りに出会えて本当に良かったなと思います。

 


 



 ↓押してくださると励みになります。




人気ブログランキングへ



 



ガーデニング教室2回目、剪定と大豆のタネまき

2013-06-03 06:22:00 | ガーデニング教室

 昨日、ガーデニング入門教室の二回目を開催しました。


前日からの雨のせいで、参加者がおられないんじゃないかと心配でしたが、13名も参加していただきました。


 


 



剪定の指導の様子です。


繁った松をどう切ればいいんでしょう?下手に切ると形が全く変わってしまいます。どの枝を切ればいいのかを実際に切ってもらいながら指導しています。とてもわかりやすくてためになったと参加者の方々から好評でした。


 


 


前回、サツマイモ苗を植えられなかったんですが、今回は大豆の種蒔きができました。



先日、頑張って草取りした畝に、三粒づつ大豆を置いていきます。


たくさん実りますように!


 


教室の後は、堀内クンの新鮮野菜を使ったカレーを美味しくいただいて、和やかに終わりました。


 


次回も参加者の皆さんが楽しみながら学んでいけるように、主催者としてがんばっていこうと思います。


 


 ↓押してくださると励みになります。




人気ブログランキングへ




鉢植え交換会

2013-06-02 08:16:04 | ガーデニング教室


 


講師の栗木先生のアイデアです。


アパートやマンションに住んでいてベランダで鉢植えを育てている方からの相談がきっかけです。


植物を育てるのがうまい人ほどベランダが鉢植えでいっぱいになって緑が占拠しています。そろそろどうにかしたいと思うけど、愛情かけて育ててきたのに、捨てるには忍びないし、かといってこのままでは邪魔になる。どうしたらいいんだろうと相談されるそうです。これは案外みんなが困っているんじゃないかと思いました。


 


ガーデニング教室で知り合った仲間と鉢植えを交換したり、販売するのもいいですし、もし誰も引き取り手がいなければ、櫨庭に植え込んでいけばいいんです。


 


大きくなった鉢植えを櫨庭に地植えできたら、育ての親も様子を見にきたり、自由に手入れをすることができます。そしていまのところ櫨しかなくて寂しい櫨庭も、植物仲間ができます。


 


このアイディアは素晴らしいなと思いました。


 


そんなわけで、ガーデニング教室と併催で鉢植え交換会を始めることにしました。とりあえずFacebookで呼びかけたり、教室の参加者に説明して呼びかけていくことにしました。


 


-------------------------------------------------------- 


鉢植え交換会


 


ガーデニング入門教室と併催で鉢植<wbr style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'lucida grande', tahoma, verdana, arial, 'hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; font-size: 13px; line-height: 16px; text-align: left; "></wbr>え・苗木の交換会をします。値段をつけて販売してもよい<wbr style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'lucida grande', tahoma, verdana, arial, 'hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; font-size: 13px; line-height: 16px; text-align: left; "></wbr>し、相手の鉢植えとの交換もOKです。欲しい方がおられ<wbr style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'lucida grande', tahoma, verdana, arial, 'hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; font-size: 13px; line-height: 16px; text-align: left; "></wbr>ない場合は、そのまま寄附として櫨のお庭に植えることも<wbr style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'lucida grande', tahoma, verdana, arial, 'hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; font-size: 13px; line-height: 16px; text-align: left; "></wbr>できます。

ガーデニング入門教室と併催で行います。



時間 毎月第一日曜


   6/2、7/7、8/4、9/1、10/6、11/3、12/1


   12時より

場所 櫨屋敷

参加料 1,000円 ※ガーデニング入門教室に参加さ<wbr style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'lucida grande', tahoma, verdana, arial, 'hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; font-size: 13px; line-height: 16px; text-align: left; "></wbr>れる方は無料



・普通車に乗せられる程度の鉢植えを想定しています。ト<wbr style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'lucida grande', tahoma, verdana, arial, 'hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; font-size: 13px; line-height: 16px; text-align: left; "></wbr>ラックで運ばないといけない巨大な鉢植えの場合は、事前<wbr style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'lucida grande', tahoma, verdana, arial, 'hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; font-size: 13px; line-height: 16px; text-align: left; "></wbr>にご相談ください。


-------------------------------------------------------- 


 ↓押してくださると励みになります。




人気ブログランキングへ



草刈りしました。

2013-06-01 06:36:00 | ガーデニング教室


 


6/2(日)のガーデニング教室まであと二日になりました。櫨庭がかなり草だらけだったので、Sさんに助っ人として草刈してもらいました。


いやあ、見事、櫨だけの広場になりました。


ここに庭造り…したいんですが、いったいどうすればいいんでしょうか?ハテ?


素人の私が考えても、どこから手をつけたらいいのかわかりません。とりあえずガーデニング教室の栗木先生に教えを請うと、まず道を決めろと言われたので、枝を置いて道らしきサインを示してみました。


 


前回の教室で皆さんからいろんなアイディアを出してもらいました。


1真ん中の広場にテーブルを作って、片隅に石窯を設置してピザを振る舞う。


2藤棚を作って木陰を作る。


3水を流してビオトープ庭園にする。


 


みんな素晴らしい提案です。


ただし資金力があればの話。オカネさえあれば、あっというまにできるでしょうが、残念ながら貧乏団体にその力はありません。私の心は萎みました。オカネないのに、こんな庭造りなんて無謀なんでしょうか。


 


いや!オカネはなくともココロイキはあります!


 


ここはなんとか知恵を絞って、何年かかっても、少しずつでもいいから前に進みたいと講師の栗木先生に言いました。すると


 


「ここにしかできないことをしたらいいよ。」


 


栗木先生はとっておきのアイデアを持っていたのでした。


 


 



 ↓押してくださると励みになります。




人気ブログランキングへ