今年は、童謡が出来て100年になるそうです。 
数年前「童謡・歌声広場」を知り、友達と参加してます。
懐かしい歌を大声で歌うのは、心身ともに良いそうで。
守口市・市役所へ(地下鉄2駅)月に1度通ってましたが


この場所(市役所)では、今回が最終回でした。
近くで便利よく、素敵な演奏(伴奏) 楽しい司会 有難う。

カルテットのペガサスの皆さん 司会の若ちゃんの写真バチリ

数年前「童謡・歌声広場」を知り、友達と参加してます。
懐かしい歌を大声で歌うのは、心身ともに良いそうで。
守口市・市役所へ(地下鉄2駅)月に1度通ってましたが


この場所(市役所)では、今回が最終回でした。
近くで便利よく、素敵な演奏(伴奏) 楽しい司会 有難う。

カルテットのペガサスの皆さん 司会の若ちゃんの写真バチリ
童謡合唱サークルの指導者をしています^^
声楽家の彼女は・・・・
とっても声も綺麗で楽しい性格v(^。^*)
一回だけ彼女の指導しているグループのコンサートに行きましたが・・・
聞いてて・・誰でも口ずさめる童謡はいいですね~~(*'‐'*) ウフフフ♪
童謡だけじゃないんですけど・・・(笑)
いつも音楽に満たされている人は心まで豊かなんですね~~♪
先日お孫さんもできて・・・
偶然あったスーパーで話が盛り上がりました(笑)
そうですか~ママ友さんも。
貴女位の年齢は、子供も成長して、自分の時間が出来る頃ですね。
みなさん 若々しくて、才能が有り 活躍されますね。
それを、私達高齢者が喜んで楽しんでると言う事ですね。
この翌日は、歌わないで、ミニ・コンサート楽しみました。
ピアノ 声楽 の先生が、還暦すませて、コンサートを。貴女ぐらいの女性 トリオ でした。
近くで定価で楽しんできましたよ。
歌いに来て下さって本当に有難うございました🎵 色々素敵なお写真も記念になりました💕
また他の場所でお会いしましょうね😉
私達高齢者は、遠くへは、出かけにくいです。
いわっこ お寺 守口市 城東区 鶴見区等 近辺しか参加できなくて、
音楽大好き、聴くのも歌うのも、身近で楽しめて幸せです。
これからも、あちこちで活躍されます様 応援します。