
浄土真宗の僧侶(ヒナ・タカコさん)の昼間のライブ
可愛くて美人の シンガー・ソングライターでした。
美しい声で、ピアノも、小型のハープも 弾き語りです。


自作の曲に、懐かしい曲も上手く交えて、
ヒナタカコさん自作の曲は、詩も曲も素敵でした。
(♪向う岸)は、亡夫を思出し涙を抑えて聞き入りました。
(♪愛さんさん)歌詞が心にしみこむ様、別の曲みたいでした。
(♪花は咲く)(♪上を向いて歩こう)共に新鮮で・・・・
広い本堂 昼間のライブ 沢山の方達 満足して帰宅です。

善男? 善女? 100人位 集まったのでは ?
ですが、よくわからなかったのでGoogleで調べてみまし
たが美人さんでしたね。
YouTubeの方にもたくさんの曲が載っていたのですが、
どの曲も録画されいてる声の方が少し小さかったのが残
念でした。(^_^;)
ライブの後、CDの販売もありましたが、
CD購入した人が、タカコさんと記念写真やサインを・・・・
用事があったので、お賽銭を入れて帰宅しました。
昨夜、Yuo Tube で少し聞いてみましたが、
愛想もよく、トークも素敵、素敵なミュージシャンです。
音楽に教養のない私 どんなシャンルの歌手の方でしょうか
広い お寺で 声のよく響き渡る お堂はいいですね 前衛的で
理解のあるお寺ですね
タイトルから想像したら
「向こう岸 」という曲はじんわりと聞く 人生の哀歌でしょうか ?
「愛さんさん」は 愛の賛歌みたいな ロマンあふれる歌でしょうか ?
youーtube で聞けるんですか
そしたら聞いてみます
シンガー・ソングライターで、
歌曲とも違うし、ポップスに入るかな ?
ボイスはもちろん ピアノ ハープ も素敵でした。
「向こう岸」は、作詞作曲もちろん・・・・詩が素敵でした。
愛さんさんは、ヒバリさんの曲です。素敵に歌われて
You Tubew でヒナタカコで検索なさされば、出ますよ。
私は今雑用でバタバタしてます。またね・・・