ホームページ「With Anne 」
2011年9月19日Memory「投稿者」にきのこぱすたさんの香港・ロサンゼルスの写真を掲載しました。
2011年9月18日Essayに「しめじさんのイラストページ」を追加しました。
2011年9月18日Anfield cafe旅の豆知識「スリや置き引きの対策ってあるの?」更新しました。

クラシコが始まりました


説明は必要ないですね
選手の画像をごらんください
私が会いたかったアロンソとイニエスタ

そしてアロンソとカカ

14番はティエリアンリ

アロンソとアンリ

ではメッシ
メッシ


メッシとペペ

シャビ

実はこんなに離れてます

当時の監督のペジェグリーニ

クリスティアーノロナウドが審判に

セルヒオラモス

オー
イブラヒモビッチも登場

どれだけ見てみたい選手がいらっしゃいましたか
次回は後半に続きます
2011年9月19日Memory「投稿者」にきのこぱすたさんの香港・ロサンゼルスの写真を掲載しました。

2011年9月18日Essayに「しめじさんのイラストページ」を追加しました。

2011年9月18日Anfield cafe旅の豆知識「スリや置き引きの対策ってあるの?」更新しました。


クラシコが始まりました



説明は必要ないですね

選手の画像をごらんください

私が会いたかったアロンソとイニエスタ


そしてアロンソとカカ


14番はティエリアンリ


アロンソとアンリ


ではメッシ




メッシとペペ


シャビ


実はこんなに離れてます


当時の監督のペジェグリーニ


クリスティアーノロナウドが審判に


セルヒオラモス


オー



どれだけ見てみたい選手がいらっしゃいましたか

次回は後半に続きます

会いたかったアロンソの姿に会えた感動にポチッと

いつもコメントをありがとうございます
みなさまへの訪問&コメントを優先したいので、只今個別のお返事はお休みさせて頂いてます。
(ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせて頂きますね)
ブログをお持ちの方URLを貼ってくださるようにお願いします

みなさまへの訪問&コメントを優先したいので、只今個別のお返事はお休みさせて頂いてます。
(ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせて頂きますね)
ブログをお持ちの方URLを貼ってくださるようにお願いします

サッカーは遠くから見たほうが
試合の流れが分かるから面白いけど、
さうがにこのメンバーだと、
ピッチ近くで見たくなるな~!
いや~、重ね重ね羨ましい~!!!
超望遠で撮影したんですね~。
みんな有名な方なのかな?^^;
サッカーまるっきり知らないので
どの方も知らないんだけど
アロンソさんが好みのタイプだな~笑
望遠レンズで撮られたの?
こんなに遠いのに良く撮れてるね☆
凄いな~
メッシは知ってます。
あ…ペペも
みんなカッコいい~o(≧∇≦)o
こんな遠くでもこんな間近に感じられるんですね。科学の進歩ってすばらしい・・
そしてこんなにも大好きな人たちをいっぺんにみれるなんてAnneさんパラダイスですね。
厳しいポジション争いにまけないよう、頑張ってほしいです!!
望遠レンズだったんですね!
(メッシ以外は知りませんでした・・・)
レンズの力ってすごいですよね~。
こりゃ選手見てるだけでも、よだれでそう。。。
今シーズンのASローマはへぼへぼちっくで、意気消沈ちう。orz
これだけでもう興奮しますね
これだけの選手たちも勢ぞろいで
あっちもこっちも気になりそうw
クラシコ、私も観てみたいなぁ~
凄い!!ズームですか??
それとも望遠レンズ?こんなに見えるんですねー!!これは嬉しい。
大好きな選手の行動、こんな風に見えるのなら必死になって覗いてしまいそうだわ。
アロンソ選手がお気に入り選手なんですね♪♪