オリジナルハイネケンボトルを予約して
次のコーナーへ進んで行きます
オリジナルボトルは見学後にショップで受け取るしくみになっています

007

矢印に沿って進んで行きます


以前紹介した家を建ててしまったボトルがありました

間近で壁を見ることが出来ます

他にも近年のボトルや缶などのデザイン




癒しの空間

広告も楽しいデザインが一杯






次はいよいよチャンピオンズリーグ関連の展示を見ます
一番見たかったヨーロッパサッカーの強豪チームの展示コーナーです
次のコーナーへ進んで行きます

オリジナルボトルは見学後にショップで受け取るしくみになっています


007


矢印に沿って進んで行きます



以前紹介した家を建ててしまったボトルがありました


間近で壁を見ることが出来ます


他にも近年のボトルや缶などのデザイン





癒しの空間


広告も楽しいデザインが一杯







次はいよいよチャンピオンズリーグ関連の展示を見ます

一番見たかったヨーロッパサッカーの強豪チームの展示コーナーです



「まさかのナショナルダービーへ


写真はこちら
今回のお話は
第23話《いよいよオールドトラッフォードに入ります!》
第24話《試合開始!》
を読んで頂けます

どこの空間もハイセンスなハイネケンにポチッと

グリーンは癒しの色だもんね。
なんか小粋な演出なのにゃあ!
さわやかなグリーンカラーといい、
仄暗さと言い・・・
目を閉じてずぅ~っとお昼寝したくなっちゃいます!
一杯やりながら徘徊してみたいww
カッコいいヽ(^o^)ノ
この深い緑色すごくキレイですよね~!
広告デザインも素晴らしい。o@(^-^)@o。
オリジナルボトルは凄くイイ宣伝でもあるんだね^^
なんかさ、アルファベットが並んでいるだけで
漢字とか日本語がないだけで
かっちょよく見えるんだよね~!!
ビール片手にポスターをじっくり鑑賞、っていうのは無理なのかしら?
な~んて、アルコールNGな私がいうのもおかしいですけどね(笑)
とってもきれいですね❤
ガラス好きにはたまりません。
歴代の広告も
完全にアートですね。
アートですね!
色々楽しめる空間ですね。
ボトルの壁がお気に入りです(^^