goo blog サービス終了のお知らせ 

中国拳法(ちゅうごくけんぽう)ぶろぐ!Wu shu Kung fu 太極拳 八卦掌 戴氏心意拳

ちゅうごくけんぽう(中国拳法)を
練習する管理人の様々な出来事を
書いていきます。
古武術 護身術 武道 武術

読み違えで少し後悔とドラマJIN -仁-の最終回 そして練習

2009年12月20日 | 日記
今日はドラマJIN -仁-の最終回だ・・・
もっとやればいいのに~そして単行本17巻が無いがために
18巻が手元にあるにもかかわらず、読む気にならず
少し憂鬱である。



今年もあと10日あまりで終わり
練習も何人かの欠席を聞き人数が多くないと
思っていた今日であったが、広い部屋が
空いていたにも関わらず年末であるからと
狭いほうを取ったのが運の尽きで…
ベンガンは振るは推手はするは八卦掌は回るし、
もう大変・・・






練習は楽しかったけど・・
今年もあと一週あるのでがんばります!


仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010 と今日の練習

2009年12月17日 | 日記
観にいったぜ!
個人的にはW(ダブル)の方が
良かったかな(同じ映画ともいえるけど・・・)
でも、面白かったよ!

今日の練習

ずーっとずーっとずーっと
鄭子のスワイショウ・・・・

わかった事!!
このスワイショウはやはり素晴らしい
と言うことでした・・・
色々気がついたのですが、
楷書と草書ということでしょうか。
詳しくは練習場で…

ちなみにどのくらいこれをやってたかと言うと
およそ半日くらい。
夢中になるとけっこうやってしまうものである。













JIN-仁- 感動!そして練習・・・

2009年12月15日 | 日記
JIN-仁-TVドラマを最初に見てコミックを
読んだのだが、よかった。(ってコミックは続いてるんだけど)
村上もとか先生の作品はたくさん読んでいた、
「ロン龍」や「六三四の剣」などなど、そしてJIN-仁-
久しぶりにはまった。
読んでいない方お勧めです。

そして練習、今日は家での時間があったので
前回の練習のときに撮り溜めていた自分の映像を
観てフォームのチェックをしていた。

これを自分の師匠たちに見せる勇気はないと言うほど
良くなかったが(一部を載せます)チェックをするということに
つながったので良しとしなければならない。
自己満足にならないよう今後もこの映像チェックをしていこうと
思っている。
飛ばされる方すいませんが
ご協力よろしくお願いします。












今日の練習!今日は人いっぱいだった。

2009年12月14日 | 日記


今日の会場(中央公園文化センター)の床は
よく滑った・・・
今度ワックスお願いしようかな・・・

推手倶楽部は相変わらず推手ばっかりだったな、最初に
少し套路(型)をやったけど、最近は遅く来る方が多いので
なるべく最初にいいことをやってしゃべって、後半組みを
悔しがらせようとしているのだが後半組がそれを知らないもんだから
どうしようもないことに気づいたΣ(o゜ω゜o)ハッ

掌友会組はやはり走圏(くるくるまわるやつね)、そして掌法
こちらも最近 勁力とはなんぞ?という話が流行っていて
対打が熱いです。
今後永遠の課題ですね。






忘年会だった!

2009年12月13日 | 日記
今日は会の忘年会だった。
1次会は良く行く居酒屋で飲み食いし
2次会はたまに行くカラオケ屋で歌を歌っている
陰で推手したり交流があった。

私はカラオケしながら皆さんと今年のことを
振り返り 来年に向けての決意などを語り合った。
有意義で楽しい一時だった。

次は新年会である。