goo blog サービス終了のお知らせ 

中国拳法(ちゅうごくけんぽう)ぶろぐ!Wu shu Kung fu 太極拳 八卦掌 戴氏心意拳

ちゅうごくけんぽう(中国拳法)を
練習する管理人の様々な出来事を
書いていきます。
古武術 護身術 武道 武術

【ブログURL変更】ブログを変更いたします。

2015年12月12日 | 護身術 method 身体能力開発 講習
【ブログURL変更】ブログを変更いたします。
気分一転でブログを変更いたします。
こちらのブログは今後更新いたしません。

よろしければリンクの方など下記に今後ともよろしくお願いいたします。

http://ameblo.jp/egegsd/


今後とも太極拳推手倶楽部と中国伝統武術 掌友会をよろしくお願いいたします。

【勁】皆持っているけど出せない力

2015年11月17日 | 護身術 method 身体能力開発 講習
【勁】皆持っているけど出せない力

掌友会に見学においでになった方には
まず勁の概念をお話しています。
それが解らないと今後の修行に響くからです。

”勁”とはどういうものか?
これは中国武術ほとんどすべてで使える
概念で、私は大体においてどう説明申し上げているかと
言うと”固まりになる”です。皆さん一応、出来るのですが
安定でなかったり弱かったりとうまくできません。
弱くしかできない上手くできないこれは良いのですが、
安定できないというのは練習でしか補えません。

”勁”とはマニュアル化された力であると言えるでしょう。

戴氏心意拳では太極拳でよく使われる”ポン勁”は
使いません。では無いのでしょうか?
いえ、戴氏心意拳ではわざわざ”ポン勁”と言わないだけで
ちゃんと存在します。意拳などでは”功力”などと言われて
いる力がありますが八卦掌にももちろん存在し八卦掌は
それ独特の言い方で表すようです。戴氏心意拳の爆発勁も
他の流派にもあるでしょう、しかし言い方が違う、概念が
少し違うだけで中身はほとんど同じです。

”勁”とは各流派がマニュアル化した力なのです。これ以外を
逆に中国武術では”力”といって嫌います。”勁”(けい)はマニュ
アルがありますし最初はできませんが練習を重ねるとどんどん
良くなっていきます。達人が誕生するのもこの為ではないで
しょうか。
逆に”力”(ちから)では若いときは非常に良いのでしょうが、
年を取ると衰えてきます。この辺りに武術を修練している人
とそうでない人の差があるように思われます。

”力”が嫌われる理由
 ”力”には余りがある!
余りがない人と比べると距離やエネルギーで
損をしている。
という事でありましょうか。


趣味ぶろ 教室ブログランキング

中国伝統武術 掌友会
東京本部は木曜夜、土曜13時~、日曜13時~練習をしています。
地方は岡山県、愛知県豊橋、宮城県仙台市

江口 博
http://shouyukai.com/
suisyu01@yahoo.co.jp
090-9306-9266
掌友会では無料護身術講習会もお受けいたします。

交通費と遠方は滞在費用(泊めていただければOK)はいただきます。

ご相談ください。

戴氏心意拳 王喜成老師来日講習会裏レポート?ボヤキ?記憶術?

2015年10月28日 | 護身術 method 身体能力開発 講習
戴氏心意拳 王喜成老師来日講習会裏レポート


王喜成老師が来日して皆さん講習会をしている間の私の仕事は主に
カメラマンである。

あんまり練習もできず講習会もまともに受けられず、退屈かと言われれば
一人々ゞの方に挨拶や会計、甘いものを買って来たり色々やることはある。
しかし、練習もしていないのにしっかり内容は覚えてたりする。
(帰っても映像確かめたりしてません…)

たぶん講習会参加の皆さんよりよく見ているのではないかと思いました。
ノートを取ったりもしていないし黒板もさほど気にしてない。
ずーっとカメラを覗いて知らない間に観察でしょうか。

はるか昔、小2の頃に剣道をはじめて剣道の先生から”見取稽古”は大事だ!と
言われたことを思いだします。

通算4日間はカメラ覗きっぱなし…

今回はお迎えが羽田空港だったので非常に楽でした。
それが救いかな。成田だったらもう少し疲労度が上がっていたと思う。
成田だったら「YOUは何しに日本に」とかに出てやろうとか考えてたんだけど。
そういう意味では残念。

宿泊所にいるときに少し、三刀を習いましたがそれも今考えたらビデオ撮っとくんだったと
泣き言を言う始末…覚えてはいるんですけどね。

まあでも実物を見ることが一番かと思います。
ライブですね。youtubeとかよりも本物観て迫力を感じながら感覚で
探っていく…。

”こんな感じ”この言葉が大事かな、まずは大雑把に覚える。







【2015年来日セミナー】戴氏心意拳 王喜成老師来日講習会 秘伝公開!**2015/8/21更新!**詳細決定!!

2015年09月27日 | 護身術 method 身体能力開発 講習
【2015年来日セミナー】 王喜成老師来日講習会



二年ぶりの講習会です。

戴氏六合心意拳六代目伝人 王喜成老師の戴氏心意拳 来日講習会です。

隠されていた中国拳法の秘伝 「丹田功」とその用法を公開します。

丹田功、搬丹田功、双把、用法、各種練功や技の運用法。

基本はもちろん抑えてバンバン用法なんかもやってもらいたいですね。


開催日時

9月24日(木)25日(金)26日(土)27日(日)

各回10時から16時30分(昼休みその他休憩有)

定員各回 十名前後

開催地

東京都北区文化センター
会場はメール又は電話にてお尋ねください。

最寄駅:池袋駅より二駅 JR埼京線十条駅徒歩10分~15分 JR京浜東北線 王子駅より徒歩10分~15分
    ※お申し込みの際にお尋ねください。

9/24 木曜 10時から16時30分 文化センター

9/25 金曜 10時から16時30分 文化センター

9/26 土曜 10時から16時30分 文化センター

9/27 日曜 10時から16時30分 文化センター

※会場ご不明の方は中国伝統武術 掌友会までお尋ねください。

費用1日15000円 全参加40,000円

8/21~9/17の間にご予約とご入金の方は
費用1日12,000円 2日参加 21,000円

お名前とご住所を記載の上
お問い合わせください。
suisyu01@yahoo.co.jp
※一週間以上対応がなかった場合はご足労ですが下記の携帯までお電話ください。

※お読みください。資料作成や取材が入りお顔がお写真や映像に映ってしまう場合がございます。
 ご了承くださいますようお願い申し上げます。

詳細情報

団体:中国伝統武術 掌友会代表者名江口 博

申込・問合せ先:suisyu01@yahoo.co.jp
携帯:090-9306-9266

HPアドレスhttp://shouyukai.com/

【ボディワーク&古武術】戴氏心意拳 丹田功の効能

2015年09月21日 | 護身術 method 身体能力開発 講習
【ボディワーク&古武術】戴氏心意拳 丹田功の効能

2015年9月24日(木)からの講習会準備も大体終わり
あとは王喜成老師をお迎えするだけであります。

今日、日曜教室の生徒さんから丹田功って何だ?どんな効果が
あるのですか?とあらためて質問を受けたので私なりに
お答えしました。

身体の効果
筋を伸ばし血液通常よりより多く循環させることで
”筋”(インナーマッスル)を鍛え健康に非常によく他のスポーツや
ダンスなどにも強力な助力になります。易筋経がそのまま入って
います。

女性は二の腕の引き締め!これはある女性の生徒さんで実証済み。
その女性の生徒さんは一年も練習しておらず、半年くらいで
効果が表れたのではないかと思います。
丹田功は場所を取りません。立っている幅で練習できますし、
正しく練習すればしっかり汗もかきます。その女性の生徒さんも
家の用事のついでとかに少し練習なさっていたようで二の腕のたるみが
しっかりありません…すごい。
ウエストも動かすのでウエストの引き締めにも効果てきめんです。

心の効果
丹田功はもちろん丹田を意識します。
丹田を意識すれば上がり症の人もすぐにびっくりしてしまう人も
徐々に改善されるでしょう。(個人差があります^^;)

勿論しかりとまずは習う事が大事だと思いますが。

冬の寒い日でも10分20分ゆっくり丹田功をやればじんわり
汗ばんできます。もちろん護身術としても役に立ちます。
丹田に気が落ちればいざと言うときは落ち着きを
保ちあわてることがありません。災害時においてもこの心の練習は
気とお役にたつと思います。

武術の効果
丹田功は上でも書きましたが、心が落ち着き一度丹田に気を落とせば息が静まり
冷静な判断力がよみがえります。
私が習っていました楊式太極拳ではこの丹田功に非常によく似た秘伝が存在します。
丹田功は武術にとって非常に重要なものです。
技や力を格段に変えてしまうものです。
そして戴氏心意拳においては技術との直結でしょうか。
他の武術では丹田功的なものや周天法などが技術、丹田功的なものと
別になっているケースが多いのですが、戴氏心意拳はすべてが一つと
考えています、まさに心意六合ですね。

私も丹田を意識しだしてから色々な部分が変わってきたと感じました。
皆さんもいかがでしょうか。

趣味ぶろ 教室ブログランキング

中国伝統武術 掌友会
東京本部は木曜夜、土曜13時~、日曜13時~練習をしています。
地方は岡山県、愛知県豊橋、宮城県仙台市

江口 博
http://shouyukai.com/
suisyu01@yahoo.co.jp
090-9306-9266