中国拳法(ちゅうごくけんぽう)ぶろぐ!Wu shu Kung fu 太極拳 八卦掌 戴氏心意拳

ちゅうごくけんぽう(中国拳法)を
練習する管理人の様々な出来事を
書いていきます。
古武術 護身術 武道 武術

【宴会】太極拳推手倶楽部 中国伝統武術 掌友会 護身術 戴氏 心意拳 太極拳 八卦掌

2015年07月30日 | 武術 武道 格闘技 戴氏心意拳 八卦掌 
2015年7月26日

納涼会を催しました。


1次会は食べ物お酒は持ち寄りで近所の会館を借り切っての宴会でした。
毎年このように納涼会のような会を行っていますが、毎回
余興が違うので楽しめます。

掌友会と太極拳推手倶楽部混合で少し推手の試しあいも
軽くやりました。


24式太極拳や心意根源気功、レガッタボート講座(^^;)
南拳講座、空手の演武、古流杖術演武、ベンガン演武、折れない手講座
などいろいろ…





2次会は近所の居酒屋で飲みました!
武術の事について話し合いました。
あーでもないこーでもないと楽しそうに皆さん話しておられました。


場所はいつも利用させていただく居酒屋?で「うまいもん屋十条店」
なんか色々サービスもいただいたりして感謝!
店長さんありがとー
またお願いします!

皆さんご機嫌でお帰りになられましたとさ(^^;)

戴氏心意拳 王喜成老師来日講習会が2015年9月に決定いたしました。
日程や会場につきましてはまたおってご説明いたします。
是非お出で下さい。

趣味ぶろ 教室ブログランキング

中国伝統武術 掌友会では
木曜夜、土曜13時~、日曜13時~練習をしています。
見学も歓迎します。
連絡お待ちしております。
http://shouyukai.com/
suisyu01@yahoo.co.jp


戴氏心意拳 王喜成老師来日講習会日程決定!!

2015年07月23日 | 武術 武道 格闘技 戴氏心意拳 八卦掌 
戴氏心意拳 六代目伝人王喜成老師 来日講習会日程決定しました。



王喜成老師の来日講習会の日程が決まりましたので
正式に発表させてください。

詳細は今後発表いたします。

9月の24日~27日または28日までの日程で
セミナーを東京で開催いたします。

今から予定をあけておいてくださいね。

昨年はいろいろあって開催できませんでしたが
今年は開催決定となりました。

今年は戴氏心意拳を今までとは違う角度から皆さんと勉強していきたいと
思っています。

もちろん基本はブレません。

丹田功、虎歩、手法などですね。

スケジュールや費用などは後程このブログで発表いたします。

皆様よろしくお願いいたします。

趣味ぶろ 教室ブログランキング

中国伝統武術 掌友会では
木曜夜、土曜13時~、日曜13時~練習をしています。

見学も歓迎します。

連絡お待ちしております。

http://shouyukai.com/

中国伝統武術 掌友会

江口 博
suisyu01@yahoo.co.jp

【練習 practice】しっかり触れる。軽く触れる。戴氏 心意拳 太極拳 八卦掌

2015年07月13日 | 武術 武道 格闘技 戴氏心意拳 八卦掌 
【練習 practice】しっかり触れる。軽く触れる。戴氏 心意拳 太極拳 八卦掌

2015年7月12日(日)

摩手と推手の練習中に相手へどのくらい重さをかければよいのか
説明申しました。

太極拳などは初心者の方は少し重めに相手に触れて
触っている感覚や貼りついている感覚を覚えましょう。

戴氏心意拳や八卦掌はむしろ最初から比較的軽くさわり、打撃を
打てるよう心がけましょう。この際に相手と取っ組み合いになって
しまう事が多い人は重すぎるか別の武道の影響だと思われます。
気を付けて相手との接触を考えましょう。

主に練功では重くします。勁力を作るためです。
組手(散打)では軽くしていきます。

重いと打てないからです。がっちり組んでしまったら外すときに
リスクが大きく技としては投げを打つことがおおくなってしまうからでしょう。
これは太極拳も戴氏心意拳も八卦掌も同じでしょう。


**お知らせ**

戴氏心意拳 王喜成老師 来日講習会が2015年9月に決定いたしました。
日程や会場につきましてはまたおってご説明いたします。
是非お出で下さい。

趣味ぶろ 教室ブログランキング

中国伝統武術 掌友会では
木曜夜、土曜13時~、日曜13時~練習をしています。
見学も歓迎します。
連絡お待ちしております。
http://shouyukai.com/
suisyu01@yahoo.co.jp


【メソッド method】太極拳 推手は脚を動かしてはいけないの?

2015年07月06日 | 武術 武道 格闘技 戴氏心意拳 八卦掌 
以前から若干耳にしていて最近また、聞いた話ですが、太極拳で推手をしている際に
脚が少しでも動いたら猛烈に注意を受ける教室があるようですね。


しかし、本来太極拳も武術です、足を動かして相手に対応することも
あります。ありますと言うかむしろ普通に動かして対応します。

太極拳推手倶楽部の推手では崩しあいの際には進歩と押された際には退歩を認められています。

しかしなぜか上記のように推手の折に足を動かしたら注意を受けてしまう教室がある。

なぜでしょうか?

それはその教室が”中定勁”と言うものを練習しているからです。

”中定勁”というのは地面と身体と相手をつなげる感覚です。
太極拳における"中定勁"の理解がないとすべての勁への感覚が開かれません。
とても大切です。

最近推手も段々と流行って来ているようですがただ闇雲に足を動かしてはいけない!と
いう教室も出てきているようですね。理由をしっかり聞いてみてください。
そして、その教練の方に教えてもらってください。

定歩推手は活歩よりはるかに難しい推手です。
時間をかけて練習しましょうね。
活歩でダンスのように動けても何もなりません。

中定の感覚が常に付きまといても貼りついている感覚が
必要なのです。

太極拳の推手に未来あれ。


太極拳推手倶楽部は東京都北区 岡山県妹尾周辺 仙台市周辺 愛知県豊川市周辺にて
練習をしています。
http://suisyu.takara-bune.net/

興味のある方は下記のアドレスに気軽に連絡ください。
suisyu01@yahoo.co.jp