明けない夜はない

膣ガンステージ、肝臓に遠隔転移あり。只今経過観察中。そんな私の心の叫びと、乗り越えて来た事、あれこれ。

1.5ヶ月外来2月編

2008-02-26 09:29:59 | 月イチ外来

皆様、こんにちは
随分ご無沙汰をしておりました。
その間私は、有り難い事に体調には取り立てて何も異変も無く、
元気に過ごしておりましたご心配下さった皆さん、どうもありがとう
そして、こんな超気まぐれ更新のブログに、お付き合い下さる皆様、
いつもどうもありがとうございます
こんなブログですけど、これからもどうぞよろしくお願い致します

さて。
昨日は、外来日でした。

あわわ!(=゜ω゜)ノうっかりしてたら、もう2月も末・・・。
しかし今年の京都は、雪の日が多い冬やなぁ。(@_@)
今朝も一昨日に引き続いて、ほんのり積雪が・・・。

よりによってこんな雪の寒い日に、私の唯一のお仕事1.5ヶ月外来デス(ノД`)
K都の隣り県であるS医大病院は、K都よりも更に寒いワケで、
寒さに備え厚着して着膨れし、半エスキモー状態の用意周到で挑みましたヽ(´ー`)ノ

・・・が、さほど思ったよりも外は寒くなかった模様・・・^_^;
軽いサウナスーツ状態で、熱くなってしまいました(ノД`)
ホットフラッシュが、あるからか?(え?)
しかも、事情により車を出せなかったので、今回は電車通院( ´Д⊂
車だと30分弱で到着だけど、電車なら乗り換え待ちなど入れると時間は3倍・・・。

私の通っている病院は、一応大学病院でS県内で唯一の国立医大なのに
(一応とか言ってごめんなさい)
近隣のO医大やK大病院、K都F立医大なんかに比べて、笑えるくらいの田舎にあります。
その病院へ向かうのに、最寄駅を降りてからバスを乗り継ぐんだけど、
乗客は、十中八九病院目当てです。
そんなバスが、今日は定員オーバー並に超満員。しかも若者が多い!
これ全て、患者さん?と言う疑惑を抱きつつ乗っていると、
本日、医大の入試日でした。(ノ´∀`*)アハッ

<大学病院の入り口です。森の中に囲まれてるみたいな、田舎でしょ?^_^;>

関係無いけど、医大生専用の駐車場には、BンツやBM、Gルフなど、
結構外車が停めてあります。
でも、職員専用の駐車場には、ほぼ国産車のリーズナブル系ばっかで、
これが現実ってトコなんでしょうか。(笑)
いつの時代も、医大生は外車がオスキ。((´∀`*))ヶラヶラ


って言うか、前フリ長過ぎっすね。( ´∀`)ヵヵヵ


今回は、女性診療科に併せて放射線科の3ヶ月検診もあったので、
再来受付を済ませ、まずは放射線科へ。9:30予約のスタート。
滅多に、予約時刻を遅れる事は放射線科においては無いのに、
今回は、ちょびっと遅れました。
10時から女性診療科の予約なので、遅れるとマズイな・・・と思いつつ、
でも暫くすると無事呼ばれて、お腹を触診。診察終了。ヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
順調な経過で、特に言う事は無いとの嬉しい言葉。(ノД`)
次回の検診は又三ヵ月後の5月末。
その5月で私は、放射線治療を終えて丸2年が経つ事になります

次は女性診療科の受付へ。10時に間に合った。(*´д`*)
でも、いつも私は診察前に、採血を終えてなきゃいけないんだけど、
今回は済ませてなかったから、又診察してもらうまでに時間が掛かるな・・・って
思っていたら、受け付けの方に、

「今の時間、比較的N先生の患者さんが少なくて、空いていますので、
 先に診察でも宜しければ、お通ししますよヽ(´ー`)ノ」

と言われたので、先に診察にしてもらいました。
そして、中待合へ呼ばれたので、しばし待つ。数十分待つ・・・大分待つ
あれ?空いてるって言ったクセに、一向に呼ばれへんやんか、忘れられてんのか?
と思った頃、N先生が私を呼びました。(´・∀・`)
診察室の中へ入るとすぐに先生が、

「実は、クランベリーさんの採血のオーダーを出すの忘れててさ、
 診察の前に採血してもらえなかったんだよねー、今出しといたから、
 帰りに忘れず、検査行ってね。」

そう言う事か・・・なんか、アバウト・・・^_^;
いつも、診察前に採血しても結果は次回になるので、
ま、結局どっちでも良いんですけど。((´∀`))

そして診察が始まって、まずは、前回の採血結果から。
全て問題ないねとの、嬉しい言葉。(ノД`)
次に、こないだの細胞診の結果を。クラスⅡ。
こちらも、私にとっての『順調な経過』との事で、ほんとに有り難い事です。

前回細胞診やったので、今回は内診も細胞診も無し(^_^)vと、気を抜いていたら、

「ベットに寝てお腹出してくれる?超音波でお腹見るから

と言われました。ちょっと予想外でした。
本日、お腹出すの2回目です。(=゜ω゜)ノ

いつもは超音波でお腹を見る時、立会いに看護師さんが居てくれて、
画面チェック後、ゼリーで汚れたお腹を拭いてくれたり、
ちょっとしたお世話をしてくれますが、本日看護師さん居ない。( ´Д⊂
ま、放射線科ではいつも看護師さん、居ませんけどね。((´∀`))

ベットに寝て、お腹を丸出しにすると、超音波で見る為に必要な、
ゼリーみたいなのを、お腹に塗られます。ちょっと冷たい。(´ヘ`;)
雪が凄いですねーなんて世間話をしながら、進めていきました。
暫くし、チェックが終わったので、汚れたお腹を自分で拭き取ろうと思ったら、
先生が拭いてくれようとしたので、

「良いです、自分でやります

って言ったら、そんなんエエよと言いながら、ささーっと拭いてくれました。
申し訳無いです。(ノД`)
しかしその時に、少し私のお腹を指でつまんで、

「あんまし、お腹にお肉、付いて無いんだねー」

って。どう言う意味?人のお腹で、遊ぶなんて・・・(笑)
なんかの検査だったのカナ?((´∀`*))
そりゃー、いつも先生が診ている経産婦さんや、ご年配の方のお腹よりは、
伸び縮みして無い分、締まってると思いますけどね。((´∀`))
でも、もしかして、さっきのモニターで疑わしいモノが、
写っていたのかな・・・(ノД`)

服を直して、椅子に座り直すと、

「次の外来、どうする?」

って先生が聞いてこられたので、

「やっぱ、まだ毎月じゃ無いとマズイですかね?」

と私が言うと、

「いやいや、もう今既に1.5ヶ月になってるじゃない。( ´∀`)
 お薬を出す日数の関係もあるけど、3ヶ月毎でも問題無いよ」

と言ってくれました。でも、

「3ヶ月空く間に、劇的に何か悪い変化が起こったりしませんかね?
 やっぱ空くと、ちょっと怖いです(ノД`)
 でも患者さん多いから、先生が大変ですよね?」

と言うと、

「今の状態で、3ヶ月空いても激的な変化は、考えられないと思うよ。
 そして、患者が多いから僕が大変だとか、そんな事は問題では無い。
 クランベリーさんが不安なら、来れば良い

と言ってくれたので、お薬切れの関係もあって、
次回の外来は1.5ヶ月後に設定しました。4/7の予定です。
もう、春が来てるかな?(ノ∀`♥)

ありがとうございましたと言って、診察室を出て、無事終了(^_^)v・・・じゃなかった、
採血忘れそうになってたー。(笑)

この後、中央検査室へ行き、採血を行って無事今度こそ終了。
採血後、「すぐに動いたら、血が止まらないので、しばらく押さえててねー」
って言われたのにも関わらず、すぐに動いた私・・・
予想通り血が滴って来て、刺し口に貼ってもらったパッチから血がにじんでしまい、
それを見てビビリ、軽くクラクラって貧血になりました。大丈夫でしたけどね。((´∀`))

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*

ご褒美は久々の、お外スィーツ(ノ∀`♥)
優雅に、ティータイムしてみました。
I丹内の、マールブランシュです。
窓際の席に通してくれたので、京都タワーが、側に見えます。

ワンプレートに、ミニパフェと好きなケーキが盛られて来ます。
大好きで、とっても美味しいけど、罪悪感大アリなスィーツです・・・^_^;
めっちゃ、ボリュームあるよーーーーー!

このセットでは、単品で売られているのと同じサイズのケーキを、選ばせてくれます。
私は、苺ショート(名前失念)をチョイス
苺が、いっぱい入っていて、上にも丸ごとの苺が3粒も
スポンジ生地もふんわりで、フォークですっと切れます。
甘さ凄く控えめで、苺の酸っぱさが引き出されていて、美味しい

こちらは、モンブランのミニパフェ
ミニって書いてあったけど、十分存在感ありなヘビー級パフェ。(笑)
こちらのミニパフェも、数種類から選べます。

中身はマールブランシュの看板、洋酒の利いたモンブランクリームと、
スポンジ生地、ブラウニー、マロングラッセのクラッシュ、リーフパイ、生クリーム、
その下にはマンゴーシャーベットと、さっぱりゼリーが敷いてあります。

途中でギブしそうになったけど、美味しく頂きましたヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった ()
2008-02-26 12:37:03
検査結果異常なしでよかった。
グランベリーさんお元気でよかったー。
いつもおいしぃものいただいてるのに、スマートで羨ましいです。
元気いただいています。
ありがとう。
返信する
こんにちは! (かな)
2008-02-26 13:12:12
はじめまして!京都に住む かな と申します。
母が昨年、子宮癌になり、度々訪問させて頂いておりました。術後の検診で細胞診クラスⅢが出てしまい、
先生からも放射線をしたからこのような結果になる事もあるよ、と言われてはいたのですが心配で。。。
そんな時、クランベリーさんの記事を読んでとても励まされました☆ その後の結果でクラスⅡに戻り、一安心したところです。 
クランベリーさんも検診結果、合格良かったですね!
これからも遊びに来させてもらいます☆
返信する
Unknown (→桂さん)
2008-02-27 08:51:19
桂さん

おはようございます今朝も小雪が舞い散る、極寒の京都です。

検査の結果、有り難い事にクリア出来ました☆
一緒に喜んで下さって、嬉しいです。
どうもありがとうございます
それに加え、体調の事も心配して下さり、どうもありがとう元気に過ごしてしてました

私は、スマートなんかじゃ無いですよ~結構たくましい体つきです。(笑)
背が高いので、デカ女って感じでしょうか。

「元気いただいてます」
だなんて、言って下さって嬉しいです( ´Д⊂
病気の為になるような記事は、ほとんどありませんが、
楽しんでもらえれば、私はとっても嬉しいです(^_^)v
こちらこそ、どうもありがとうございます。
私は、桂さんの「元気もらってます」と言って下さる言葉で、
又1つ、元気になれるんですよ。

返信する
Unknown (→かなさん)
2008-02-27 09:02:59
かなさん

おはようございます、かなさん初めまして

数ある、沢山のブログの中から探して見に来て下さり、
どうもありがとうございます
とっても嬉しいです

私の主治医曰く、放射線を照射した部分は皮膚がちょっと固くなるらしくて、
正確な細胞の測定がし難いみたいですね。
私も当時、治療終わったのに「クラスⅢ」って最初に言われた時は、
めちゃんこショックでした・・・(ノД`)
でも、今は少し又持ち直して落ち着いたところです。
かなさんのお母様も、順調な経過をたどっているようで、良かったです(^_^)v

こんな私の記事が、かなさんのお母様に少しでも役に立ったようで、
とっても嬉しいです。ありがとう
食べ物メインで、病気の為になる記事は少ない気まぐれブログですけど、
又良ければ遊びに来て下さい

検査結果を、「合格良かったですね」と言って下さり、
どうもありがとうございます
返信する
はじめまして・・・ (さゆりん)
2008-02-27 19:58:02
投稿するのもはじめてなんですが、ちゃんといくかな??検査の結果、大丈夫でよかった。北海道はまだまだ寒いです。
返信する
Unknown (→さゆりんさん)
2008-02-28 08:56:13
さゆりんさん

おはようございます、さゆりんさん初めまして
初めての投稿を私のブログで実践して下さり、どうもありがとうございます
ちゃぁーんと、さゆりんさんの温かい言葉が届いていますよ(^_^)vどうもありがとう
検査の結果大丈夫で良かったと言って下さり、どうもありがとう

京都の寒さなんて、北海道の寒さの足元にも及びませんよね・・・^_^;
小さい頃は雪が大好きだったけど、今はちょっと苦手になったかも知れません。(笑)
北海道へは、修学旅行で一度行ったキリ、行った事が無いので又行ってみたいなぁ自然も美味しい物もいっぱいですよね
返信する
Unknown (花ハナ(^-^)ノ)
2008-02-28 19:29:06
通院お疲れさまでした~
問題なく終了良かったね
今回は電車で行ったの?寒いのに大変やったね
受験日と重なるし…満員バス久しく乗ってないわ

マールブランシュのパフェとケーキ
美味しそう♪
窓際の席で景色を楽しみながらの
優雅なティータイム、何よりのご褒美やん
返信する
元気そうでよかったぁ! (オレンジ・みかん(*^_^*))
2008-02-28 20:46:01
クランちゃん、こんにちは☆
お元気そうで何よりぃ^^
検査の結果も良いようだしね。よかったね(゜∇^d) グッ!!
この調子でGO!GO!

ところで、パフェ1個は多いんだけどモンブランのところだけたべた~い(^¬^)ジュル
ほんと、目の毒だわぁ^^;
返信する
はじめまして (もねみん)
2008-02-28 21:06:49
 もねみんです。ゲスブに書き込みありがとうございました~。
 リアル関西系の方の書き込みが 初めてだったので、嬉しくて(泣 写真見せていただいてると、景色がいつも見てるとこばっかなので…ものすごく親近感を得ました。
 京都から、こちらまで、出向かれるのって、ため息が出そうになるんじゃないでしょうか?特に あの病院は、国立の医大なのに…夏場に仕事で行きましたが「何か出そう」な竹やぶ、と崖、まだあるんでしょうか?(笑
月曜にマールブランシュでお茶ですか?
私は、確かあの日は、マールブランシュを覗いて、お客の多さにめげて、10階の安珈琲で帰って来ました(笑 ニアミスですね~。
 これからもよろしくお願いします。
返信する
か、書き忘れました(汗 (もねみん)
2008-02-28 21:13:28
何度ももうしわけありません。
お気に入り登録させていただきたいのですが、許可していただけますか??
返信する

コメントを投稿