明けない夜はない

膣ガンステージ、肝臓に遠隔転移あり。只今経過観察中。そんな私の心の叫びと、乗り越えて来た事、あれこれ。

09”月イチ外来1月編

2009-01-05 22:30:33 | 月イチ外来

皆様、こんにちは
随分と、ご無沙汰しております。

旧年中は、皆様に沢山お世話になり、どうもありがとうございました。
本年も、変わらずお付き合いしてもらえると嬉しいです。
不定期更新ですが、よろしくお願い致します。
変わった事と言えば、別段何も無いけど、
イメチェン+気分転換の為に髪型を変えてみました。ヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
私のイメージでは、「黒人の子供」のような、
くるんくるんパーマのつもりですけど、
実家の母にはどうもこのくるんくるんパーマが理解出来ないようで、

「DJオズマか?」と、

言われております・・・

ソフトアフロに、チェンジしてみました。

お正月休みも昨日でお終い・・・。
そんな仕事初めの5日は、月イチ外来DAY。
本日は、女性診療科のみの診察。
しかし、トラブルが2つも重なって、散々な外来でしたけど。

その①人身事故により、電車が90分の遅延。
その②病院内全てのコンピューターシステム障害により、
全ての入力が、手書きになりいつもより待ち時間が2倍に。(=゜ω゜)ノ

事務の方や先生達にいたるまで、1つ1つ手書きされていたので、
大変そうでした。
ただでさえも、患者さんが多い科だと言うのに。(ノД`)
元々は、手書きでやっていたでしょうけど、今は全てコンピューター管理。
こんなにも、人が沢山居たって仕事がはけないなんて、
文明の利器様様ですね。

1時間ちょい中待合で待った後、やっと私が呼ばれました。
診察室へ入るなり、主治医Nが開口一番私の髪型にびっくり・・・^_^;
「あれー、髪型がもじゃもじゃになってるー!」
もじゃもじゃって。((´∀`))
どうせなら、くるんくるんと言って欲しかったです。( ´Д⊂

前回ん時、細胞診もしましたし、採血もやりました。
ですけど、PCが見られませんので結果が目で見て分からず・・・。^_^;
先生曰く、細胞診も血液検査も結果が悪かった覚えが無いそうで、
大丈夫だと「思う」との事でした。(笑)
そして、体の不調など無いか?と聞いてこられたので、
最近ある、不調の事を質問してみました。
不調とは、ここ半年くらいの間に3度ほど、座った状態でも、
貧血みたいに倒れそうなくらい頭がふらつき、血の気が引くようで、
手先だけが震えるような事があったと言う事。

2度の共通点は、スポーツ観戦中に起こって、興奮して大声を出した時と言う事。
後の1度は、スポーツ観戦では無いけど、興奮気味に話を友人としてた時でした。
この「貧血のような」のような症状に、前兆が無い為、
外に出て行った時に、不意になると怖いし、
周りの人や、友人達にも迷惑が掛かると嫌なので、
原因も併せて聞いてみました。
すると、何やら難しい病名を教えてくれましたが、
要は、一時的な、貧血状態だと言う事らしいです。
元々私は、超低血圧なので、それも関係しているらしいのです。
予防法は無く、「興奮しない」と言う事だけだそうで、
全く、厄介ですね。( ´Д⊂
湧き上がる人の感情を抑えるだなんて、全く無茶な話です。(笑)
だけども、興奮して(人によって限界は違いますが)
急激に脳へ血を送ろうとすることにより、起こりうる事らしいので、
私にとっては注意が必要ですね。
興奮しないような日常を、送るべく努力するとします。
(って、そんなん出来るんか?^_^;)

早いもので、もうガンと付き合って3年を過ぎたので、
そろそろ外来もふた月おきでええんちゃう?・・・との提案。
と言うわけで次回の外来は3/2の予定です。