こんばんは 今朝Sちゃんがお二階からペットボトルのお水を持って来て
「古くなったから植木鉢にあげる」と言ったので
「私の押し入れにも何時のだか判らないのが入ってるの」
と言ったら Sちゃんが手伝って出してくれて
2012年のが入ってる って
そして玄関の椅子の下に運んでくれました
気にはなっていたんですけど やれやれ 良かったです
さっそく新しい水を買ってきて置かなくてはねぇ
こんなに しょっちゅう 日本中で大きな災害が多発していると
のんきな私もさすがに心配になっています
玄関にあるSちゃんの蘭が 今年は一番先っちょだけ花が咲きました
少ないと余計に愛おしい気がします
午前中は接骨院に行って
午後からずっとピアノの宿題を練習していました
ブルグミュラーの「牧歌」とても美しい曲なので
2~3日前から練習を始めて
なんとか楽譜が読めるようになって
こればかり練習していたので
もう一つの宿題の曲「ドナウ河のさざなみ」が全く練習していなくて
明日一日で右手だけでも出来るかなぁ
お知り合いになったばかりの方に 真っ白なゴーヤを頂きました
ご自分の家に成ったものだそうです
あまりに美しかったので 使う前に
グリーンのよりも ほんの少し苦みが薄かったかな
最近 夫もゴーヤチャンプルを食べるようになったので
よかったです