goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

気になっていた布で

2016年08月04日 | 工房

おはようございます  今日は 

真夏らしい暑さになりそうです

 

      

 

昨日 後ろの家の壁で蝉が鳴いていました

今年初めての蝉の鳴き声と姿でした

 

昨日は一日家にいて

大きめのトートバックを作っていました

 

ずっと前に手芸やさんがバーゲンをした時に

買ったままになっていて

どうしようかな~と  気になっていたのですが…

 

生地のまま置いといてももったいないので

とりあえず作っておこうと思って

 

大き目のバックを作って

 

サイズは縦28×横36㎝  マチは10cm

持ち手は40cmに作りました

 

これで一番気になっていた布を使い切ったので

すっきりして良かった

 

昨日 夫は公園仲間の人たちと

福祉村までで行って

近くの農家のハス畑を見てきたって

きれいな蕾をいただいてきて

疲れた~~と

他の方たちはいつも岩槻とか春日部あたりまで

平気でで行っているみたいで

 

「車で行こうよ」といったけど聞き入れられなかったみたい