goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

「板東家」庭の木完成

2010年12月22日 | 江戸小物細工 Selections

今日は松の木を作ります。 材料の麻の繊維も自分で染めますが

なかなか思ったような色に染まらないのが悩めるところです。

 

 

木の大きさによって本数を増やして作ります。

 

形を整えて完成です。

 

これは「木蓮」です。 花びらを1枚ずつ付けていきますので

とっても時間がかかります。

 

これは「椿」です。

 

 

「紅梅」と「白梅」です。

 

これで「板東家」に付ける5本の植木が完成しました。