goo blog サービス終了のお知らせ 

ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます。アメーバに引っ越し中

2023/10/01 ゴジラS.P<シンジギュラポイント>「はるかなるいえじ」#1

2023-10-01 00:00:00 | 日記
ゴジラS.P<シンジギュラポイント>「はるかなるいえじ」怪電波が受信される。

有川ユン オオタキファクトリー。便利屋
侍 ユンの相棒
神野銘 大学生
オオタキ所長 オオタキファクトリー
佐藤 ミサキオク関係者
山本 佐藤の上司

起:怪電波が受信される。
承:銘やユンらが調査する。
転:怪鳥が現れる。
結:施設の地下には巨大生物の骨があった。

 便利屋のユンと侍は、無人のはずの家に異変があったと調べる。
住人はいろいろ研究していたようだが、現在は行方不明だ。
ユンは、本棚の後ろに隠された階段を見付ける。
 怪電波で蛍光灯が点滅したらしいとわかる。
電波を発して飛んでいる存在がいるようだ。

 大学生の銘はとある町を訪ね、駅前で怪物を描いた昔の絵を見る。
 銘はミサキオクと言う施設を訪ねる。
アラームが鳴っているが、
原因が不明な為、いつも呼んでいた笹本先生の代理で銘が来たのだ。
そこは古い施設で、電波を観測していたらしい。
修理はオオタキファクトリーと言う町工場に依頼していたと言う。
 ユンらは施設を探るが、警察に不審者として調べられる。
そこはミサキオクと言う施設で、
宇宙人のメッセージを待って怪電波を調べていたと言う。
 銘はオオタキファクトリーについて調べるが、
PCにいつのまにか見知らぬAIプログラムがインストールされる。
銘はそれをペロ2と名付ける。
 銘は、同級生である侍と再会する。

 オオタキファクトリーでは、ジェットジャガーと称するロボットを開発。
祭りの出し物として出品する。
だがユンは、大きな鳥が飛んでいるのを目撃。怪鳥は看板を破壊する。

 ミサキオクの佐藤は、上司である山本から施設の地下を案内される。
そこには巨大生物の骨があった。。

 と言う訳で、シリーズ第1話。
怪電波が受信される。
ゴジラを題材にしたアニメシリーズで、
今どきの日本アニメと言う印象で、親しみやすい。
小さな町にジェットジャガーとラドンが出現。
さらに、その町にはゴジラの伝説がある事が、駅前の絵からわかる。
ゴジラって、昔から知られてる事が多いすよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 髑髏島 | トップ | 2023/10/01 スター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事