ひさしぶりのブログ更新です。 美味しいものでも作って食べて気分転換!仕事づけで毎日クタクタなのだぁ。
今日の教室のメニューは。
牛肉のソテー豆入りトマトソース添え、アンチョビとルッコラのスパゲティ
生ハムと野菜のサラダ、パンナコッタ

牛肉ソテーの豆入りトマトソース添え
「セモリナ粉というパスタの麺と同じ成分の粉をつけて焼きました。ぱりっとした食感。トマトソースもとても美味しいです」

アンチョビとルッコラのスパゲッティー
「パスター麺と具を混ぜる際に、パスターのゆで汁を一杯加えるのがコツ。パスタのゆで汁って洗いものの際にも良く汚れがおちるんですって。知らなかった。」

生ハムと野菜サラダ
「レタス、赤ピーマン、水菜、ベビーリーフなど野菜の種類も豊富。ケッパー入りの生ドレッシングも美味しかった」

パンナコッタ
「おなかいっぱい。でもデザートは別腹よ」

今日の教室のメニューは。
牛肉のソテー豆入りトマトソース添え、アンチョビとルッコラのスパゲティ
生ハムと野菜のサラダ、パンナコッタ

牛肉ソテーの豆入りトマトソース添え
「セモリナ粉というパスタの麺と同じ成分の粉をつけて焼きました。ぱりっとした食感。トマトソースもとても美味しいです」

アンチョビとルッコラのスパゲッティー
「パスター麺と具を混ぜる際に、パスターのゆで汁を一杯加えるのがコツ。パスタのゆで汁って洗いものの際にも良く汚れがおちるんですって。知らなかった。」

生ハムと野菜サラダ
「レタス、赤ピーマン、水菜、ベビーリーフなど野菜の種類も豊富。ケッパー入りの生ドレッシングも美味しかった」

パンナコッタ
「おなかいっぱい。でもデザートは別腹よ」

いつもおいしそうな料理の写真をありがとうございます。
きっと上手なんでしょうね(^^)